見出し画像

pripocoの休日

徒歩👣最強😁

今日は目が開いたのが4時で窓の外を見ると雪は止んでましたが隣の家の車にこんもりと積もってました

まだ起きるには早いのでもう一寝入り…と布団に潜り込みましたが、寝付けず、5時に起きました

朝ごはんを食べて、着替えをして
夫:「えっ、お母さん、ジーンズ履いていくん
私:「エッあかんのジーンズじゃないと長靴入らへんし…」

夫:「気温-5℃やで寒いって
私:「寒いかなぁ下にタイツ履くんやで

夫:「バイクのカバーパンツ貸したろぉ、コレ履いて行きぃ

「えぇ~…」とテンションの下がる黒いズボンを渡され、「寒いかなぁ」とまだ半信半疑な私

寒いのも嫌なので、「では…」とジーンズの上からそのカバーパンツを履いていくことに…。

ナイロン製で防寒防水。
けったいな格好ですが背に腹は代えられません(暗いから、いっか

私:「じゃあ、行ってくる
夫:「ちょっと待ちぃ、車から見えにくいから、後ろにもライト付けて行き」

…とチャリのヘルメットの後ろにいつも付けてるチカチカ光るライトをリュックの後ろに付けてくれました

前にはリュックのベルトにチャリ用のLEDライトを付けて行きます🔦転んでもいいように両手はフリーに。
後ろも前もチカチカして、ハハハッ小学生の気分

あと、チャリ用のゴアテックスのグローブ🥊ニット帽とランニング用のネックウォーマー、膝丈のフード付きダウンコート、靴はヒザ下までの雪の日のゴム製のブーツ(数年前の大雪予報のときに購入未使用)

これで防寒バッチリです
午前5時48分出発玄関出るとお向かいさんは今から車で出勤するとのこと

お父さんも私の出た少しあとに出発したようですお父さんはJRの駅を目指しますが、朝確認した状況ではJR止まってる私鉄の山電が動いてたら…そっち行く…と行き当たりばったり計画です(最悪、会社まで16km徒歩

国道に出てすぐ、西行きは長距離トラックの数珠つなぎ、東行きは乗用車の車列に。

どうやら、姫路バイパスが通行止めで長距離トラックが下道を通らされる運命になってるようで、1mmも動く気配がありません

滑るかなと不安でしたが、轍は凍ってるものの新雪のところはパウダースノーで歩くと雪が舞って楽しいです

↑さて、約4km歩いて、徒歩通勤路の難関、小さな峠を一つ超えなければなりませんコレ↓歩道なのですが、日常的にもほぼ誰も通らないので草ぼうぼう、雪が積もって、「マジかぁ…」状態ではありましたが、完全防備のためお構いなしに突き進みます

とうとう来ました、峠の道
国道沿いは歩道が一部ないので、仕方なくこちらの旧道を歩きます。

しかし、ここまでで残り半分切ってると思ったら気が楽です

峠にもちゃんと喉を潤す自販機が設置してあり、日本ってなんて素晴らしいとこなんだろうと感動します

国道がちっとも動かないので、この抜け道の峠を既に車が通ってるようです🚙

結構、ガチガチの道で滑りますスタットレスなら行けるのか🤔

しかし、徒歩は最強です滑りません、ゴイゴイ上っていけます
快調快調

峠から国道方面を眺めると車の動きがありません
峠を超えるとだんだん空が白んできて明るくなってきて、不意に自分の格好が恥ずかしくなりもしましたが、それより何より、暑くて仕方ありません

前と後ろにつけたライトを消し、ニット帽を脱ぐと、髪の毛がベチャベチャでネックウォーマーも取って、手袋も脱いで…気温はマイナスですが暑い

峠を超えれば、あとは平地を往くだけなのでへっちゃら、ゴールはそこです。

歩きながら、お父さんともラインをしましたが、JRは運転見合わせで山電の駅を目指して更に歩いてるようでした。

7時10分無事到着一番乗りでした

帰りはバスに乗って変える予定
車より断然早かったですね足最強

さて、お父さんと言えば、山電の駅に行っても電車が動いてないことが分かり結局、会社まで16km、3時間歩いたようです(上には上がいました

仕事中も相変わらず、国道の渋滞は続いていて、お昼休憩の始まる時に窓から覗いて止まってた西行きトラックが休憩終わりにまだ同じところで止まってたのに驚きました

後で調べると、西の方で色々起こってたようです
雪に慣れてないので余計にかもしれませんが雪は大変ですね

p.s帰りはバスで帰ろうと思ってたら、神姫バスが運休してることが分かり、「帰りも歩き」になるとこでしたが、家の方も雪が溶けてるとのことで、休校でテスト期間中の長女に迎えに来てもらい、無事帰宅。

お父さんと言えば、一昨日会社に乗っていったバイクで帰宅しましたがノロノロの渋滞と路肩を通るとまだ凍ってて&めちゃくちゃ寒かった❄と先に帰ってファンヒーターの前にかじりついてました

明日、私は夜勤なのでどうとでもなりますが、お父さんは明日、原付きで行くようです。原付きが何台も上手く雪道を走行してたと…。凍ってたら大型バイクは危ないわなぁ…。

雪道の長距離を走り歩きして疲れたようで早々寝てしまいました

明日はJRが動くようなのでなんとかなりそうですね。
電車もバスも運休、バイパスは通行止めじゃあどうにもなりませんね


また、金曜日に「雪」

夜勤明けの日ですが、帰るだけなのでなんとかなりますかね

なかなかアドベンチャーな一日でした













ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る