MAXimp倶楽部

印象造形作家
泉プリティの創作記録
面白い夢と早くて不味
くて安い食事の話

アナログコンピュータ

2009年08月08日 | 開発記録

ナブラマスの設計をしている時に、
図面は『手描き』を痛感したのよ▼

紙、鉛筆、消しゴム。
こんな道具が、コンピュータを使う製図より
早くて正確なんだなぁ。って。
服を作るときもそう。生身の上で直接デザイン。
アナログ計算した後に、
データが多量に蓄積されてデジタル化される。

もっとも、ネイルサロンの凄腕技術者さんは、
お客さんの指や爪の歪みを直感で計算して
美しいバランスの爪をつくっているんだよねぇ。

これを数値に置き換えるとしたら、
天文学的な計算をしても
無理だと思うのよ。

なんでもかんでも便利になっちゃって、
世の中やりつくされ感が漂うけれど、

まだまだ、楽しい事は
いっーーーぱい。アルと思います。