諏訪市尾玉町情報

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

紅葉便り

2011-10-03 16:58:03 | 観光
今朝は、全国的に大変な冷え込み、こちらも同様、屋根がスッカリ濡れていました。明朝は霜が降るのではと。

 さて、先日お知らせしたvivaサケマツリに200人集まったようです。好きな方が多いんですね。この分ですと、8日の呑み歩きは大変な混雑でしょう。でも、酒好きには願ってもない企画です、外すと後悔後に立たずです。

つぎに、日経のHPに全国の有名な紅葉の名所を紹介しておりましたが、長野県は上高地だけでした。日経の向こうを張る訳ではありませんが、諏訪から伊那の名勝地を2.3ご紹介します。見ごろは、20日前後から11月初旬と考えておりますが。

1 茅野市の横谷渓谷 滝が何段にも続き、紅葉を楽しみながら軽い山歩きです。
2 唐沢山の阿弥陀寺 諏訪市上諏訪字唐沢 尾玉町に隣接しており、尾根伝いに徒歩20分です。
  森閑とした静寂の中、岩をバックにした紅葉は時を忘れさせてくれます。
  また、本堂の裏手にあるお堂には、「子宝授かり地蔵」も祀られ、期待して出かけられるのもよろしいかと。
3 出早小萩神社 岡谷市今井上の原   規模こそ小さいですが、満足させてくれます。地元では有名です。
4 大鹿村 下伊那郡大鹿
  大鹿歌舞伎ですっかり有名になりましたが、村の93%が山という南アルプスの山腹にあり、全山紅葉に囲まれ  見事の一語です。
  10月末には、歌舞伎の追加公演が行われますから、折角の機会です日程確認され両方お楽しみ頂けたらと思い  ます。

  以上、簡単に説明しましたが、紅葉の進み具合については有線放送LCVに、アクセスについては各HPにて  ご確認ください。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする