またまた、観てしまいました♪
3度目の『花より男子ファイナル』
もしかしたら、人生最大の苦境かもしれない今!
自分自身が悩みに悩んでいるので、どうしても娘とケンカになってしまいます
年頃の娘がこれからどうやって生きて行きたいのか…!?
甘ったれで今一頼りないこの子は大丈夫なのだろうか…!?
ついつい小言ばかり言ってしまいます
そんなこんなあって今日はめちゃめちゃムシャムシャしていて、そう . . . 本文を読む
大変な事が起こってしまいました!
昨日から飛び交っているリーマン・ブラザースの破綻
まさか潰してしまうとは…
為替レートを見てみると、ドル安は当然の事ですが、ユーロも急激に安くなっています!
そして豪ドルも安いですね!
サブプライム問題がどこまで波及しているか判らない、奥深いものを感じますが…
かつて、バブル崩壊後、山一証券が破綻し、千代田生命が潰れ!
今でもその時の事は記憶に残って . . . 本文を読む
近年、少子化が進み生徒獲得が大変な大学もあり、
特に女子大は苦戦を強いられているのではないかと思います!
元々女性の社会進出の為に創られた女子大。
昔は女は勉強などしなくて良いと云う時代でしたから(^o^;)
私自身も中・高・大と女子校卒です。
娘は生粋の女子校育ちで現在も女子大生です
私の出身校は生き残りを掛けて、校舎を全て都心に戻しました。
私は女子大大好きなんですけど・・・
でも共 . . . 本文を読む
名月です〓
私の写メが今一で、実物はもっと素敵なんですけど~
ウエスティン東京とガーデンプレイスの間から顔を出して来ます。
日を追うごとに、30分づつ月が出てくるのが遅くなるらしく、少々月の出待ちをしました(笑)
. . . 本文を読む
昨日、久々に部屋のベッド等を動かし
隅の方に溜まっているホコリもきれいに
掃除しました
デリケートな私の目や鼻はゴーグルを付けていたにも関わらず
モゾモゾしっぱなしでしたが・・・
低迷している運気を上げねば!と思い立った訳なんですが。
神経エネルギーを節約する為もあったのです。
何よりも娘の部屋の汚さには、本当に無駄なエネルギーを
消耗しております。
今日こそは片付けると何時も言っています . . . 本文を読む
お月見なんて何時からしてないでしょう・・・
お月見は豊作への感謝を込めて秋にされます。
月の満ち欠けを農作業等の目安にしてきたからです。
稲穂を模してススキを飾り、そしてお団子と里芋も
お団子は、普通は12個。今年はうるう年なので13個です。
里芋は豊作への感謝と子宝の願いを込めて、飾るのだそうです。
そういえば、一昔前、私自身がお産の時、
母が潮の満ち干きで子供の産まれる時間は大体わかる . . . 本文を読む
先日、夕方のニュースで眼腱けいれんと云う目の病気が増えているとか!
瞼が下がって来て、視界が狭くなっていくというのです
50歳代の女性の症状が私のと良く似ているのです。
日中は眩しくて目がショボショボして開かない。目を細めているとどんどん視界が狭まる!
何ヶ所もの眼科で診て貰ったがドライアイだと言われ、もうどうしようも無いと諦めていたと云うのです
私も同じです!
アレルギーにドライアイ、お . . . 本文を読む