
お月見なんて何時からしてないでしょう・・・
お月見は豊作への感謝を込めて秋にされます。
月の満ち欠けを農作業等の目安にしてきたからです。
稲穂を模してススキを飾り、そしてお団子と里芋も
お団子は、普通は12個。今年はうるう年なので13個です。
里芋は豊作への感謝と子宝の願いを込めて、飾るのだそうです。
そういえば、一昔前、私自身がお産の時、
母が潮の満ち干きで子供の産まれる時間は大体わかる!
と言っていたのを思い出します。
月の満ち欠けが潮の満ち干きにも関係していたと思います。
子宝の願いを込めるのは、このためでしょうか
なかなかゆっくりお月様を観ることはありませんが
昨日改めて月を見上げてみると、ウサギが見えました
ウサギが餅つきをしていると子供の時から聞いていますが
これは何故なのでしょうか?
たまにはゆっくり月を見ながら月見酒といきたいですね。
そんな風情を楽しむ心のゆとりが欲しいです
今年の中秋の名月は9月14日。
中秋の名月が必ずしも満月になるとは限らず、
満月が翌日15日。
お天気も良さそうです
上の写真は雑草ではなく、ススキの筈?です!
お月見は豊作への感謝を込めて秋にされます。
月の満ち欠けを農作業等の目安にしてきたからです。
稲穂を模してススキを飾り、そしてお団子と里芋も

お団子は、普通は12個。今年はうるう年なので13個です。
里芋は豊作への感謝と子宝の願いを込めて、飾るのだそうです。
そういえば、一昔前、私自身がお産の時、
母が潮の満ち干きで子供の産まれる時間は大体わかる!
と言っていたのを思い出します。
月の満ち欠けが潮の満ち干きにも関係していたと思います。
子宝の願いを込めるのは、このためでしょうか

なかなかゆっくりお月様を観ることはありませんが
昨日改めて月を見上げてみると、ウサギが見えました

ウサギが餅つきをしていると子供の時から聞いていますが
これは何故なのでしょうか?
たまにはゆっくり月を見ながら月見酒といきたいですね。
そんな風情を楽しむ心のゆとりが欲しいです

今年の中秋の名月は9月14日。
中秋の名月が必ずしも満月になるとは限らず、
満月が翌日15日。
お天気も良さそうです

上の写真は雑草ではなく、ススキの筈?です!