タカノトロン 年を越しても、徳を積む。 

パソコン、ウイルス、ネットワーク関係、関西限定テレビ番組紹介、事件事故 音楽 コラム エッセイ TV&映画レビュー

ベジタブルパスタメール送信

2012-03-10 23:56:26 | 男の簡単料理
使用野菜
ニンジン、セロリ、タマネギ、
なすび、ブロッコリー、たまねぎ、
にんにく、トマト
使用肉
ロースハム

レシピ
オリーブオイルを熱してニンニクを炒めタバスコを少々、
ロースハム、ニンジンを入れる。
熱が通ったら他の野菜を入れる。

茹で上がったパスタを入れて塩コショウを入れて出来上がり。


ヒント
熱の通りにくい野菜(ニンジン、ブロッコリーなど)はあらかじめレンジで暖めておくといいです。


007Z

もう1台無料キャンペーン

価格.com ブロードバンド



価格.comブロードバンドプロバイダ比較

価格.com ブロードバンド



放射能検査をTV紹介されたOisixの野菜なら安心!

2011-05-01 05:28:40 | 男の簡単料理
関東では放射能を多く含んだ野菜果物や卵を買わないよう神経質になっているようです。
逆に一部では東北3県千葉県産の食品を食べて支援してあげようという応援もあります。
放射線は
一度に多く体内被爆しなければ大丈夫です。
毎日食べてもラジウム温泉に入っていると思えばいい。
TV
で日常生活でも微量は被爆しているし、一時的に体内被曝しても時間とともに出て行く。
しかし悪質な放射線の種類もあるから原発周辺の野菜くだもの鶏卵、海水魚、牛豚鶏肉などは
放射線チェックをして基準値以内の食品を食べたいものだ。




≪幅広い層のニーズにマッチします≫
入会金・年会費は無料、土日の夜9時までお好きな時間を指定できるなど、Oisixならではの細やかなサービスも好評です。お好きな商品を少量からもご購入いただけるので、単身者からファミリーまで幅広い層のお客様のニーズにマッチします。
放射能検査をTV紹介されたのもOisixです。

「EAT and SEND プロジェクトは、「義援金つき商品」の販売によって、被災地の復興に対して継続的に支援していくプロジェクトです。

今後被災地の復興には長期間の時間がかかるため、継続的な支援を続けられる仕組みで支援していく必要があると考えております。
当社では緊急を要する救済のための食糧支援や募金にくわえ、「募金つき商品」を販売し義援金を寄付し続けるEAT and SEND プロジェクトをスタートし、継続的に展開していきます。」

EAT and SEND プロジェクト
Oisix(おいしっくす)






販売例

生でもおいしい 春菊(茨城県産)
価格: 278円(税込292円)
規格: 1袋(約150g)
生産地: 茨城県
生産者: 大和田 忠さん他
栽培基準: Oisix基準(薬無化無)



【50円募金】みつトマト(千葉県産)
価格: 428円(税込449円)
規格: 1パック(130g)
目安: 5~8個
生産地: 千葉県
生産者: 伊原 努さん他
栽培基準: Oisix基準(水耕薬減)(当地比)

簡単男の夏パスタ具沢山ナポリタン レシピ

2010-08-08 00:53:15 | 男の簡単料理
いっきに食べておなか一杯。

レシピ

一人前
フライパンに水コップ1杯半ほど入れ 沸騰したら塩とパスタを半分に折って入れる
パスタの湯で時間をキッチンタイマーでセットしておく。
ちょっとやわらかくなったら、
市販レロルトのナポリタンのパックを一人前分入れる。
野菜を硬い物から時間を空けて入れていく。
今日はニンジン、玉ねぎ、キャベツ、きゅうり。最後にロースハム。
タイマーが鳴ったら火を止め、真ん中にくぼみを作りそこに卵を入れる。
箸で卵だけを勢いよく泡が出るくらいまぜる、但し固まらせない。
ハウス食品のイタリアンハーブミックスで味を調える。
皿に盛る、真ん中に粉チーズ、周りにオリーブオイルを掛ける。
以上です。

ピリ辛が好きなら、ブラックペッパーやタバスコを掛けてもいいかも。

猛暑が続く毎日です、この時期 安い夏野菜を使って料理しましょう。

キュウリ、ナス、トマト、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、ニラ、カボチャ、ズッキーニなどが代表的。

カロチン、ビタミンC、ビタミンEなどを多く含む野菜が多く、夏ばてなどに効果が高い。

お勧めリンク集
宿・ホテル予約ならじゃらんnet

ブックオフオンライン

フェイスインターネットショップ(faith-go.co.jp)

ツートップインターネットショップ(twotop.co.jp)

出張・ビジネスホテル予約サイト【やど上手ビジネス】

総合雑誌定期購読サイト「マグデリ」


ツイッター