タカノトロン 年を越しても、徳を積む。 

パソコン、ウイルス、ネットワーク関係、関西限定テレビ番組紹介、事件事故 音楽 コラム エッセイ TV&映画レビュー

車内でなにする?「本屋大賞2009」のノミネート作品が発表されました!

2009-01-25 10:41:43 | 大人のアダルトな話
電車内で降車までの待ち時間に他の人は何をしているか観察してみた。
一番多いのは携帯電話でメールかアプリゲームをしている人が一番多い。
その次に多いのは小説を読む人、スポーツ新聞、少年雑誌、ミュージックプレーヤー。
少なくなって任天堂DS、ソニーPSP、カレンダー手帳、ファンデーション、
鏡、マスカラ、口紅、男性向き雑誌。
まれにモバイルパソコンをいじる人も。
話題になったのに意外とやってる人を見ないのがアイフォーンを左右前後に動かしながらやるアプリゲームやメール作成、人前でやるのは恥ずかしいのか売れてないのかな。

手軽に短い時間仕事の事を忘れて気分転換になれるのは小説だ。
全国書店員が選んだいちばん売りたい本を決める「本屋大賞2009」のノミネート作品が発表されました!
4月6日の大賞発表までに、ノミネート作をチェックする人が多く、毎年注目が集まります。

セブンイレブンで受け取れる通販が人気に!
セブンアンドワイ

コミック本もセットで購入!
セブンアンドワイ



ウイルスバスター トレンドマイクロ・オンラインショップ


主な企業の非正規雇用のリストラ策

2009-01-18 08:18:33 | 仕事、派遣、雇用、政治、経済
2009年主な企業の非正規雇用のリストラ策

ソニー      8000人
トヨタ      6000人
ホンダ      4310人
三菱自動車    2700人
富士ゼロックス  2500人
日産       2000人
マツダ      1500人
NECエレクトロニクス 1400人

合計28410人に及ぶ

2009年は非正規雇用者、派遣労働者の解雇の嵐が目前に来ている。
こうなった原因は?

*****3年前の派遣法で迎える2009年派遣法問題*****

企業は派遣で雇う労働者の最長期間を3年とし、
それ以降は解雇するか正規社員にするかを決めなければ成らない。

3年前は景気が上向いてきていて正規社員にすると見込んでいたが、、、
アメリカのサムプライムローン問題がきっかけで第2次世界恐慌になりそうなのでほとんどの企業は解雇にする方針。

派遣法の改正を早急にするべき。


派遣法は失業者を減らす為に作られた。
経営者側からするとアルバイト、パートと違って各社会保険を払わなくてよく
その為の事務的経費も削減される。
派遣会社に一括して代金を払えそれが支出経費となる。
必要に応じて人を増やしたり減らしたり出来、会社側からすると都合のいい制度である。
労働者側はとりあえずは仕事につけて生活が出来る。
派遣会社を変えなければ各社会保険を継続して仕事先を変えられる。
次の就職先を見つけるまでのつなぎとして利用できる。
心配は不況になったとき解雇される、不況時に解雇されたら次の就職先が見つけられるかが不安。
しかし派遣法では派遣会社は1ヶ月以内に次の仕事を紹介しなければならないとしているので心配しないで。としているが、、、
いままで工場で油やほこりにまみれて働いていた者が異種業種のホールや販売、カウンターなどサービス業の仕事が出来るか?疑問。


派遣法・3年について

◆ 派遣法の規定で「3年」が問題になる条項はいくつかあります。主なものを下記に列挙いたします。

★ 派遣先が、1年を超える労働者派遣を継続して受け入れるためには、1年を超える前に、通算して3年以内の派遣の受入可能期間をあらかじめ定めておくことが必要です。(労働者派遣法第40条の2第3項)

★ 製造業務について、派遣先の事業所その他派遣就業の場所ごとの同一の業務に係る派遣の受入可能期間は1年ですが、平成19年3月1日から、最長3年の定めをすることが可能となりました。(労働者派遣法第40条の2第2項)

★ 派遣法の改正により、平成16年3月1日より、派遣できる業務の中で、下記の26業務については、派遣先企業が派遣社員を受け入れる期間の制限がなくなりました。従来は、行政通達によって、3年が限度でした。

1号:情報処理システム開発
2号:機械設計
3号:放送機器操作
4号:放送番組の制作
5号:機器操作
6号:通訳、翻訳、速記
7号:秘書
8号:ファイリング
9号:調査
10号:財務
11号:貿易
12号:デモンストレーション
13号:添乗
14号:建築物清掃
15号:建築設備運転等
16号:案内・受付、駐車場管理等
17号:研究開発
18号:事業の実施体制の企画、立案
19号:書籍の制作・編集
20号:広告デザイン
21号:インテリアコーディネーター
22号:アナウンサー
23号:OAインストラクション
24号:テレマーケティングの営業
25号:セールスエンジニアの営業、金融商品の営業
26号:放送番組等における大道具・小道具

オフィス・デポ ジャパン
風邪予防対策特集(大)


エプソンダイレクト株式会社
エプソンダイレクト株式会社


デル株式会社
デル株式会社

印刷ネット通販 グラフィック
オフ会で差がつくミニ名刺「DECOCA」

ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ シリーズ

2009-01-17 09:56:56 | 映画レビュー
ターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ シリーズ



製作年: 2008年
製作国: アメリカ
収録時間: ----
出演者: レナ・ヘディ トーマス・デッカー サマー・グロー リチャード・T・ジョーンズ
監督: デビッド・ナッター



物語は映画ターミネーター2のその後の話。主人公はサラコナー役のレナ・ヘディ。映画「300」で(王妃ゴルゴ) 役をやっていてなかなか印象に残っていた女優でした。
リンダ・ハミルトンの役を引き継いだヘディも、地元ロンドンではボクシングのクラスに通っているという、なかなかの武闘派(?)女優だ。

このテレビシリーズでの目玉はなんと言ってもターミネーターだが、シュワちゃんではなく美少女ターミネーターがジョンを守る為に時空を超えてやってくる。
その役は、サマー・グローという元バレーダンサーとして活躍していた女優らしい。どのような活躍をするかたのしみだ。1981年7月24日生まれなのに高校生の役は多少無理かと思うが年齢より若く見えるので適役なのかも。

このTVドラマシリーズは2008年放送、知名度抜群のSFアクション映画のテレビシリーズということだけあって視聴率もなかなかよかったらしい。








Amazonでターミネーター:サラ・コナー クロニクルズ!!!


ジョンウー監督関連商品

2009-01-17 09:18:58 | 映画レビュー
2008年9年と話題が続く「レッドクリフ」シリーズ、
監督のジョンウー氏の手がけた映画をAmazonストアで予約中!
http://astore.amazon.co.jp/supertakanotr-22


私はジョン・ウー監督は香港映画時代から好きで、チョウ・ユンファを主役にした「男たちの挽歌」や「愛と復讐の挽歌」シリーズは男くさいハードボイルドタッチで香港ノワールとしてブームを呼んだ。

レッドクリフ Part I ブルーレイ [Blu-ray]

エイベックス・マーケティング

このアイテムの詳細を見る


DMM.COMでのジョン.ウー監督関連を探す。

腕時計電話、未来創造の夢が現実になる今年「ウォッチフォーン」

2009-01-12 20:09:00 | 大人のアダルトな話


LGが腕時計型携帯電話を国際家電見本市に出展話題を呼んでいる。
私が子供の頃、ウルトラマンを見てあんな無線機がいいなぁと思ったものだ。
ところがもはや現実のものとなる。しかも最新の装備を付けて。
今年末市販化予定との事。
腕時計型のPHS端末「WRISTOMO(リストモ)」より腕時計らしい電話で一見しただけでは電話とはわからない。

さて、日本ではどの携帯会社になるだろうか?  またソフトバンクか


1月7日(米国時間)に行なわれた製品発表会で、LG Electronics米国支社のMichael Ahn社長は、この製品の実演を披露した。驚くほど薄い腕時計に、タッチスクリーン式の電話と、3Gとブルートゥース機能を搭載している。そのうえ、写真と動画撮影が可能なカメラも備えている。CESの話題は、動画撮影も可能な「腕時計型携帯電話」:動画(WIRED VISION) - goo ニュース


YOUTUBE動画で実物を確認
http://www.youtube.com/watch?v=ua7nK91d3SM&eurl=http://news.goo.ne.jp/article/wiredvision/business/2009news1-18811.html&feature=player_embedded








CES 2009: LG Watch Phone


「レッドクリフ PartI」DVD 限定特典付きで予約受付中

2009-01-12 16:17:39 | 映画レビュー
トニー・レオン、金城武 競演で昨年大ヒットを記録した「レッドクリフ
 Part I 」の DVD が本日予約解禁となりました!
 セブン-イレブンネットでは、セブン-イレブン限定特典「孔明・周瑜
 お守り根付」付きで予約受付スタート。

セブン-イレブン限定特典「孔明・周瑜お守り根付」付き
「三国志」の中で最も有名な「赤壁の戦い」を名匠ジョン・ウー監督が
 映像化。愛とは何か、生きるとは何かを、トニー・レオン、金城武ほか
 豪華競演陣で描くアクション大作。
 コレクターズ・エディションは、特典ディスク 2枚付きの豪華 3枚組。
 セブン-イレブン限定特典「諸葛孔明 学問の神様お守り根付、周瑜 恋愛
 成就お守り根付」セット付き。

レッドクリフ Part I コレクターズ・エディション
     メーカー希望小売価格 6,090円(税込)→ 5,479円(税込)
                           2009/3/11発売
本編+特典ディスクの 2枚組。セブン-イレブン限定特典付き

 ○ レッドクリフ Part I スタンダード・エディション
     メーカー希望小売価格 3,990円(税込)→ 3,490円(税込)



セブン-イレブンネットアフィリエイトならリンクシェア USEN

Amazonストアでも絶賛予約中!








ツイッター