タカノトロン 年を越しても、徳を積む。 

パソコン、ウイルス、ネットワーク関係、関西限定テレビ番組紹介、事件事故 音楽 コラム エッセイ TV&映画レビュー

SmaMOVIE月イチゴロー6月のランク

2011-06-26 00:33:49 | 映画レビュー
稲垣 吾郎が月イチ報告する月イチゴロー
6月のベストランキングとコメント
5位
テンペスト
何も言うことがない
ただ、汗がでてきた。
4位
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら
ありがちな感動青春映画、原作を生かしきれていない。
3位
X-MENファーストジェネレーション
過去の4作品を見たいと思わせない作り。

2位
さや侍
命をかけて人を感動させることは笑いも含めてこういう事なのかな、、もう少しドラマをはっきり表現してほしかった。

1位
星守る犬
今回の作品の中で1位はこれしかないんじゃないのかな。
一番誠実に作られていて命の大切さとか家族の絆とか
すごくつらくて寂しい気持ちにさせるんですけど
あったかい気持ちにもなって、それを引き継いでいこうと思わせる、
西田さんってすばらしい役者さんと思える。


DMM.com AKB48 LIVE!! ON DEMAND

ZEROで沖縄戦から66年たち、、

2011-06-24 00:49:01 | 大人のアダルトな話
ZEROで沖縄戦から66年たち沖縄の方の太平洋戦争、今の自衛隊に対する思いを紹介していた。
いまや日本国民の半分以上が日本の戦争を知らない世代であるこんにち。
まるで縦断爆撃を受けたかのような東北大震災を見の当たりにすると呆然としなにかしてあげられないかと思いをめぐらす。
テロ攻撃と隣り合わせで住んでいるイスラエル、イラク、アフガニスタンの国民とは思いが違う、それだけ日本国民は平和ボケしている。
地震津波原発に対する危機管理の無さが島国である日本人の特徴でもある。
しかし、沖縄の県民の思いは違うようだ。もともと沖縄は琉球王国であり日本の国の一部ではない、植民地にしたのである。
ZEROのインタビューで沖縄の方が「沖縄は日本の捨て駒にされたんだ」と言っていたが、日本が本土決戦の第一戦場としたわけではなくアメリカである。
本土進攻の為の経由基地を作るためにもっとも重要な侵攻名アイスバーグ作戦でした。
日米総死者最大24万人をだし占領したが、テニアン島から出撃したB-29爆撃機に搭載されていた原爆1発が広島市民約14万人を抹殺、続いて長崎にも原爆投下約14万9千人が抹殺された。この2回の攻撃により日本は無条件降伏することになる、結果論的に言うとアメリカ連合軍は沖縄戦をする必要がなかったのだ。
成り行き上沖縄を植民地化したのにすぎない。
沖縄の人が自衛隊を軍隊と言うのも日本軍に裏切られた思いが今も残っているんだろう。



沖縄、23日に「慰霊の日」 前夜祭で遺族ら献火(朝日新聞) - goo ニュース


AKB48 LIVE!! ON DEMANDバナー
DMM.com AKB48 LIVE!! ON DEMAND



またも高齢者の踏み間違い事故

2011-06-16 00:06:17 | 事件、事故
歩道に車乗り上げ人はね横転…1人死亡1人重体(読売新聞) - goo ニュース


以前にも似たような事故がありました。
俺は普通アクセルとブレーキを踏み間違えるなんて考えられないのだが、、、
高齢者は間違えるのか?
それなら自動車を運転する資格なし
すぐに返還すべき。
人を撥ねておいて年寄りだからまあまあと
済ませる話ではない。
高齢者社会なので自営業高齢者は70や80になっても
トラックなど運転している方が多いが、
年金をもらっているのだから
若い者に譲るかいなけりゃ廃業したほうがいい。
社会の活性化にもなる。
この手の事故は今後もあると思う。
歩道を歩いているから安心という時代ではない。
出来るだけ自動車が通らない歩行者専用道路を歩くよう事故に遭わないよう心がけようではないか。




ベランダでプランター菜園始めました。

2011-06-05 12:21:08 | ベランダ菜園
3週間ほど前から
趣味を増やそうと
プランター菜園をはじめました。
植えた苗はミニトマト2つ
トマト桃太郎が2つ
アバシゴーヤーが1つ

いづれも徐々に大きくなっています。

ホームセンターでそろえたのは
鉢底石
グリーンプランの花と野菜の土20リットル
プランター2個
5本セットの支え棒
グリーンシェード用菜園網
住友液肥アンプル
植物固定用針金

なんです。

いまのところ暑くないのでゴーヤの成長が遅いですね。
うまく出来て食べられたらいいなぁ。

ベランダ菜園されてる方アドバイスお願いします。




DMM.comモバイル レンタル


ツイッター