こちらの建物は一見綺麗
に見えるのですが
ちょいちょい粗い作りなんです。
先日。
主寝室(パパの寝室)にくっついてる
バスルームの電気のスイッチがおバカちゃんに
なってしまい、押しても押しても電気が消えない
↓まわりが青いと消えているという印なのです。

青い子達は、ボタンを押せばカチッと音がなり
手応えがあるのですが
左上の子は、手応え無し!うんともすんとも言わな〜い
ずっと煌々とついてて消せないのは
資源の無駄遣いしてる気持ちになるなぁ。
もう!お願い消えてよ〜
!!と
頭にきた私は、内部はどーなっとんじゃい
!!と
白のプレートを力任せにバコッと外しました。

もっと内部を!と両脇のネジを外して〜と思ったが
見たところでどうーにもならないとやめました
不動産屋さんに連絡をして
マンションの管理事務所から修理のおじちゃんが
来てくれました。
ものの5分くらいで修理してくれました!
おじちゃんが裸足だったのにウケた
けれど
ここは南国だから普通なのかねぇ。
あともうちょっとでおバカちゃんになりそうな
スイッチがあるから、近くまた呼ぶ事になりそう。
日本じゃないことだよね〜
こちらでよく聞く水漏れはまだ無いのでありがたや〜
が、しかし、いつそうなってもおかしくないので
ビクビクしております。。。。

ちょいちょい粗い作りなんです。
先日。
主寝室(パパの寝室)にくっついてる
バスルームの電気のスイッチがおバカちゃんに
なってしまい、押しても押しても電気が消えない

↓まわりが青いと消えているという印なのです。

青い子達は、ボタンを押せばカチッと音がなり
手応えがあるのですが
左上の子は、手応え無し!うんともすんとも言わな〜い

ずっと煌々とついてて消せないのは
資源の無駄遣いしてる気持ちになるなぁ。
もう!お願い消えてよ〜

頭にきた私は、内部はどーなっとんじゃい


白のプレートを力任せにバコッと外しました。

もっと内部を!と両脇のネジを外して〜と思ったが
見たところでどうーにもならないとやめました

不動産屋さんに連絡をして
マンションの管理事務所から修理のおじちゃんが
来てくれました。
ものの5分くらいで修理してくれました!
おじちゃんが裸足だったのにウケた

ここは南国だから普通なのかねぇ。
あともうちょっとでおバカちゃんになりそうな
スイッチがあるから、近くまた呼ぶ事になりそう。
日本じゃないことだよね〜

こちらでよく聞く水漏れはまだ無いのでありがたや〜

が、しかし、いつそうなってもおかしくないので
ビクビクしております。。。。
