今日も雨が続きまして(*_*)
先程もひどい雨がふりました。
皆様の地方は大丈夫でしょうか?
今日は、弦ちゃんの成長している模様をお知らせします(⌒‐⌒)(*^^*)

弦ちゃん(≡^∇^≡)
ますます、お母さんのきらら似てきて(#^.^#)
今が一番可愛いさかり(〃^ー^〃)
この子は、性格がお母さんに似ているので(〃^ー^〃)
とっても飼いやすい
皆に愛されやすい可愛いワンコですU^ェ^U
弦ちゃんは、3か月も過ぎ
大きさも、男の子とあって(*^^*)
成長がかなり早く進んでいることだと思います。(〃^ー^〃)
良い子でね(〃^ー^〃)
仔犬なのにもう、人の気持ちがわかるんですよね(〃^ー^〃)

秋田犬は、物静かで余りガチャガチャした性格ではなく(*^^*)
頭が良く、飼い主の愛情の深さは
飼った人しかわかりませんが(〃^ー^〃)
忠犬ハチ公のように、忠誠心が強く
飼い主を守ろうとする責任感の強さがあります(⌒‐⌒)(*^^*)
これに、一度はまったひとは
秋田犬以外の犬は考えられない!
という方が多く
誠に感謝する次第であります(⌒‐⌒)
性格がしつこくなく
犬なのに猫っぽい性格でおおらかさをあわせもつ性格なのです(⌒‐⌒)

きららママの仔犬がこうやって
皆に、愛情をわけていくそういう
ひた向きさが伝わる…
それが、一番のきららママの幸せです(〃^ー^〃)
本当に、本当に、
道のりは険しく、決して楽な道ではありませんが、
きららママは、遠回りしても
どんなことがあっても、真っ直ぐに
皆様にほんとの愛情をお伝えして行きます…
わかってもらえなくてもいい、…
相手にわからせようとすることが一番相手は理解をしてはくれません…
ですから、つまづいても、転んでも
怪我をしても、全部引っくるめてきららママなのです…
きららママは、
生き方が上手ではありません
要領が悪くて、
頭が悪くて、
遠回りばかりする下手くそな人間です。
でも、一生懸命に生きる姿勢だけは
変わらずに前を向いて
この命達と真剣に向き合って行こうと思います。
ちょっと素敵な詩が有りましたので(#^.^#)
載せてみました(〃^ー^〃)
