皆様こんばんはm(_ _)m
今日も暑い一日となりましたね...
今日はきららままはお墓参りに出かけて来ました。
お盆はかなり多忙で…(^_^;)
行ってる時間が作れないので(^_^;)
行けれるうちに行ってきました...
お墓参りにを済ませ...
その足で馬頭観音菩薩様の所に、
雪ときららで挨拶に行き、
最近連れて行く事が出来ないために、
久しぶりに連れて行くと、
とっても嬉しそうな顔をして...
きららは、
馬頭観音菩薩様を見上げて
何かを伝えるかのように
じっと見つめていました...
夕方から風も吹き
最近は犬も過ごしやすくなっております...
きららの様子を見ていると、
多分...
お腹の中に赤ちゃんがいるような
そんな感じがしております...
きららは今回のお産を安産にするためにも
東京で先生に治してもらい、
皆に愛される子を産んでくれるようにと、
馬頭観音菩薩様にお願いを申し上げました...
こちらの参拝が済んで
きららままはこの子達の
自転車運動をはじめました...
慈恩は咲葉が大好きで(*^^*)
最近は散歩を一緒にしていると
とっても嬉しそうにして
ピョン
ピョンと跳ねまわり(*^^*)
咲葉も慈恩が大好きで(*^^*)
二頭で仲良く散歩にでかけています...(*^^*)
どちらもとってもいい子でして...
きららままの言うことをチャント聞いて(*^^*)
二頭できららままを引っ張って行ってくれます...
咲葉はとっても甘え上手で
写真をとろうとすると
なかなか撮らせてもらえず(^_^;)
ずっときららままの側から離れようとしないので(^_^;)
慈恩はそれを遠巻きから(^_^;)
覗き込んでいるような状態になっています...
こっちにおいでと読んでも(^_^;)
咲葉が慈恩に得意げな顔をするので(*^^*)
慈恩は遠慮しているんです...
もうすぐお盆が始まりますが...
お盆はご先祖様が帰ってらっしゃる大事な期間です。
お盆は、
地獄の釜の蓋が開けられる日
と言って、
普段供養を受けられない先祖が
このお盆だけは先祖供養が年に一度受けられるという
有り難い時期なのです...
ですから...
お盆の時期はなるべく行き
最後のお盆の日は
ご先祖様は午前中にお帰りになられてしまいますので、
出来るだけ時間の作れる方は
先祖に手をあわせて行かれると
ご先祖様もさぞ
お喜びになられることでしょう...
行けれない時は
行けれるときに行かれると
ご先祖様は見ておられるので(*^^*)
その真心を受け止めてくださいます(*^^*)
手を合わせることは悪いことではないので(*^^*)
是非されると良いでしょう(*^^*)
実は、
きららが産んでくれた惠惟に生理がやって来ました...
惠惟は前回生理が来ましたが、
赤ちゃんを宿す事は出来ませんでした...
前回よりはお姉さんらしくなり
妹の緩音もいるせいなのか
少し彼女に自覚が出て来ました...
生理の始まりは
緩音の方が一日先にきて
その後に惠惟に生理がきました。
もしも赤ちゃんが出来るなら、
一度に沢山の仔犬が誕生しますが、
安産という保証は何処にもないので
最善の努力を尽くし
一切の気を抜かず
妥協せず、
この子たちの小さな尊い命たちを
一生懸命に守っていこうと思います...
この子たちはきららまましか頼れないのだから...
この子達と必死で生きて行きます...