皆様今晩は…✨
きららままが、一人で秋田犬をやると
決めて、初めて選んだ神棚…❇

その神棚の土台の
部分がかなり古くなったので
新しく購入したいと

ホームセンターに探しに行ったら
5,000円位して
ビックリしました‼
そんなにしたんだ‥と

ちょっと予算がなくて
困ってしまったので
どうしようと…、
考えてうろうろとしていたら
材木売り場の所にたどり着いて、

そうだ、
自分で作れば良いんだと
材料を購入し
早速家に持ち帰り、
半日かけて製作しました。

今は真夜中なので
写真を撮るのは控えますが
一度、神棚の土台で汚れやすい板を
汚れても簡単に拭き取るための
製作をして、
インパクトドライバーと
電動ノコを使って(*^^*)

楽しく製作をすることが出来ました。
お金も、市販で購入擦るよりも
半分程の値段で収まり
棚を少し大きく明るくしました(〃^ー^〃)

又、それは明日の明るいときに
皆様にお披露目を致しますm(__)m(*^^*)
後は、神棚です…❇
お札が、長さがそれぞれに異なるので
三宮社の神棚は小さくて入らないので
どうしようと…
それこそ、大きいものは
物凄く高くて買えないし…
困ったなぁ😖💦と

で、色々考えたあげく
自分で作ってしまおうと
いう結果になりました。
自分で作るものは、心意気も違うし
大切にできる…❇
きららままは、きららままのやり方で
世界🌏にひとつだけの
神棚を作っていこうと思います✨
きららままが、一人で秋田犬をやると
決めて、初めて選んだ神棚…❇

その神棚の土台の
部分がかなり古くなったので
新しく購入したいと

ホームセンターに探しに行ったら
5,000円位して
ビックリしました‼
そんなにしたんだ‥と

ちょっと予算がなくて
困ってしまったので
どうしようと…、
考えてうろうろとしていたら
材木売り場の所にたどり着いて、

そうだ、
自分で作れば良いんだと
材料を購入し
早速家に持ち帰り、
半日かけて製作しました。

今は真夜中なので
写真を撮るのは控えますが
一度、神棚の土台で汚れやすい板を
汚れても簡単に拭き取るための
製作をして、
インパクトドライバーと
電動ノコを使って(*^^*)

楽しく製作をすることが出来ました。
お金も、市販で購入擦るよりも
半分程の値段で収まり
棚を少し大きく明るくしました(〃^ー^〃)

又、それは明日の明るいときに
皆様にお披露目を致しますm(__)m(*^^*)
後は、神棚です…❇
お札が、長さがそれぞれに異なるので
三宮社の神棚は小さくて入らないので
どうしようと…
それこそ、大きいものは
物凄く高くて買えないし…
困ったなぁ😖💦と

で、色々考えたあげく
自分で作ってしまおうと
いう結果になりました。
自分で作るものは、心意気も違うし
大切にできる…❇
きららままは、きららままのやり方で
世界🌏にひとつだけの
神棚を作っていこうと思います✨