今日なにげなくテレビ見ていたら、新作の映画のCMやってた。
「チャーリーとチョコレート工場」だったかな。
んっ?とか思って見てたら
あれ?あれじゃん!って思ってしまったのだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/d6ac7b5fe0789f20362ef4b4b10a5544.jpg)
私が好きな本の中の1冊に「チョコレート工場の秘密」という本があるの。
それは小学生でも読めちゃう本なんだけど
今読んでもわくわくするくらいの本。
もしかしてこの本が映画になったん?って思ったのだけど・・・
どうなんだろう。
もしそうなら、ここで内容を話すのはタブ~と思うのでやめるけど
映画、観てみたい~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あれをどう表現してるんだろう?ってすごい興味なの。
ハリーポッターもそうだった。
映画化を知らずに本に出会ったの。
魔法使い、なんて私のわくわくゾーン(笑)なので
買ったすぐに一気に読んでしまって、すごい感激して
しばらく魔法がとけなかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
映画になったのを知って、どひゃ~。
観たらもうほんと、そうそう、そういうイメージ!!
映画にも感動したの~・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あああ。気になるぅ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
「チャーリーとチョコレート工場」だったかな。
んっ?とか思って見てたら
あれ?あれじゃん!って思ってしまったのだけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/d6ac7b5fe0789f20362ef4b4b10a5544.jpg)
私が好きな本の中の1冊に「チョコレート工場の秘密」という本があるの。
それは小学生でも読めちゃう本なんだけど
今読んでもわくわくするくらいの本。
もしかしてこの本が映画になったん?って思ったのだけど・・・
どうなんだろう。
もしそうなら、ここで内容を話すのはタブ~と思うのでやめるけど
映画、観てみたい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
あれをどう表現してるんだろう?ってすごい興味なの。
ハリーポッターもそうだった。
映画化を知らずに本に出会ったの。
魔法使い、なんて私のわくわくゾーン(笑)なので
買ったすぐに一気に読んでしまって、すごい感激して
しばらく魔法がとけなかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
映画になったのを知って、どひゃ~。
観たらもうほんと、そうそう、そういうイメージ!!
映画にも感動したの~・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
あああ。気になるぅ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
puremintさんと同じでお気に入りの1冊のようでした
どこかにあるはず・・ 探して読んでみようかな?
確かに、映画「チャーリーとチョコレート工場」はこれを元にしてるんですって
ティム・バートン監督だから、面白いのではないかしら?
原作を先に読むか、映画を見た後読むか・・
どっちにしようかな(笑)
http://charlie-chocolate.warnerbros.jp/
ジョニーデップと言う事で興味が湧いて(笑)
しかし、彼の顔が全然違うのでちょっとびっくりしました
映像もとてもきれいみたいですね。
yoccoさんと同じく原作が先か映画か・・・
これって悩みますよね~~~~
yoccoさんのご紹介で伺いました。
面白そうな映画ですね。このお話は読んでないのですが、ロアルド・ダールさんのほかのお話はいくつか読みました。
どれも面白かったので、きっとこのお話も面白いに違いないと思います。私も見たくなっちゃいました!!
またお邪魔させてくださいね!
それにこれが原作なんだ・・・
公式サイトがあったんですね!
あああ・・・動いてる~
原作を読んで想像していたいろんなものが映像として動くって感動!
yoccoさんはどっちを先に見ます?
俳優さんといい、監督さんといい、作品を大切にしてくれてるって感じだなぁ。
本を先に知ってしまった私。ストーリーはわかっちゃってるけど、読んでいたときの想像してたいろんなことが映像になる感激もいいもんですよ(笑)
あ、でも、ストーリーを知ってしまうのもなぁ。確かに悩むなぁ
原作者をご存知なんですね!
他の作品もやっぱり夢のある作品なんでしょうね
楽しみだなぁ
私もにゃんころりんさんとこへおじゃましちゃおう~
どうぞよろしくね
このお話ってロードオブザリングの指輪物語のようにあちらの子供達のほとんど小さい頃に読んだりして知っているお話らしいですね。
ホント楽しみです!
カエルさんお気に入りな人なんですか?
これまでどんな映画に出てたんだろう・・・
見たことあるような雰囲気の顔立ちなんだけどなぁ。ううむ・・・
うんうん、いい本は世界中で読まれてるんですね。
ジョニーディップさんのワンカ氏が楽しみ~!
土曜日に試写観に行きます
私もジョニーディップが出てるので観たいと思って応募したのです~
ロアルドダールって恐い話とか書いてなかった?