goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

ボクシングの日

2008-05-20 18:48:38 | ぷりんちゃん
[5月19日] ボクシングの日
1952年、ボクシング世界フライ級タイトルマッチで、白井義男が日本人初の世界チャンピオンになりました。ちなみに試合場を四角いのに「リング」と呼ぶ理由は、昔は一本のロープで輪を作り試合をしたから。

そんなのあるなんて・・・知らなかった~。
昨日は、小堀佑介の世界挑戦のタイトルマッチがあったので・・・スカパーをスタンバイ・・・観戦しました。
ニュースより・・・


<ボクシング>小堀、初挑戦で世界王者に WBAライト級
5月19日20時58分配信 毎日新聞




 世界ボクシング協会(WBA)ライト級タイトルマッチが19日、東京・ディファ有明であり、同級7位の小堀佑介(26)=角海老宝石=が、同級王者のホセ・アルファロ(24)=ニカラグア=を三回2分8秒、TKOで破り、初の世界挑戦で王者となった。日本人選手の同級世界王者はガッツ石松、畑山隆則に続き8年ぶり3人目。日本ジム所属の現役王者は6人に増えた。アルファロは初防衛に失敗した。

だけど・・・知ってる人は・・・ボクシングファンだけでしょうね。
私も主人と息子達が夢中でなければ全然知らないと思います。
父が以前、この選手からチケットを買って後楽園ホールに見に行った事があるんですが・・・おまけでもらった小堀バッジ

世界チャンピオンだと思うと急に大切にしたくなるのは・・ナゼ???

イケメンじゃないので私的には・・・テンションは、上がりませんが・・・


ぷりんちゃんの寝そべりポーズ・・・足がかわいいです。

座布団堀中・・・地肌が透けてピンク色ぷりんです。

おさんぽぷりんちゃん・・・トリミングしたばかりで足が黒くなるのも嫌だけど・・それは・・人間の都合だと思うのでお散歩に行きました。
うれしそうでした。
今日もまとまりのない文でした。
左肩が超痛い...四十肩かな?