やった~!!
今日から新聞が来ません。
3月いっぱいで辞めたんです。
本当に画期的です。
子供のころから、当たり前にとってましたが・・・
結婚してからもずっと当たり前に思ってました。
でも・・・ここ数年、本当に読まない日も多くなりここ数か月は、全然、読まない日が多い。
ちょうど契約も切れるので良い機会でした。
そしたら・・・以前、とった事がある別のローカル新聞の勧誘の人もやってきました。
「うち、新聞を完全に辞めたんです。」
「どうしてですか?」と聞かれて
「目が悪くなったら新聞を読む気にもならず、チラシを見て買い物に行く気もなくTV欄もTVの番組表で
見れるし・・・ニュースもTVやパソコンでも見れます。新聞を束ねて捨てに行くのも大変ですし・・」って
言ったら、もう返す言葉もなかったようで、あっさり帰りました。
それに・・・今って携帯代とかパソコンにかかる費用とか、スカパーの視聴料とかもかかってるんで読まない新聞に払うのも、もったいない。
これから、新聞を片付けないで良いと思うと気分も良いです。
新聞とチラシに分けて紙ひも(買ってる)で縛って月に2回の指定日に出すんですけど
私しかやらないし・・・結構な重労働でした。
もっと早く辞めれば良かったと思いました。