ぷりんが来てから毎年、年賀状には、ぷりんが登場してます。
これは、2010年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/25/a12e84701c6e98f0ee402ab8c1719613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/49/55bae2795d94e0947c28b50e7664f0a3.jpg)
トイプーは、カットによって顔も変わりますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/22/644b1a5612679e27d762dbc1f403d625.jpg)
2010年は、雪が多かったですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/df/dea25391bbd487f9eea45abfa0b8664f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/63/0688024f65ebf4b749abcd83072d6fa1.jpg)
今年は、今のところ積もっていません。
昨日も今日も郵便局がすごく混んでました。
なぜ???
年賀状を受け取る高校生のバイト君たちも道路で立って年賀状を受け取ってました。
雨の日は、かわいそうです。
年賀状皆さん書きましたか?
私は、いつもネットで注文してるのですが11月中に申し込むと割引になるので11月中にできてるんですが・・・書くのは、いつもギリギリになってしまいます。
宛名は直筆で書こうと決めてます。
あと、一言書きたいので・・・
年賀状だけのお付き合いの人も多いです。
でも、お互いに元気で良かった!!と思ったり近況もわかるので良いと思います。
昨年は、義父の訃報があり年賀状が出せませんでした。
転勤族の方は、二年くらいで住所が変わってたり・・・
毎年、気を付けてみないとだめです。
また、ぎりぎりになりそうです。