ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

熱帯夜どうしていますか?

2020-08-07 16:36:43 | ぷりんちゃん

昨夜は、寝るまでエアコンと扇風機で部屋を冷やして寝るときにエアコンは、切って扇風機は壁に向けてかけて寝ました。
でも・・・やっぱり2時くらいになると暑くなりドアを開けて廊下の窓からの風を入れました。
ぷりんも寝てたのに急にハァハァ激しくなりました。
暑いと思うとハァハァ激しくなるみたいです。
寝室にも温度計を置いてるけど見えるところにおいていなかったので見えるところに置こうと思い今日の昼頃に二階に行きました。
ぷりんも一緒に・・・
そしたら、またハァハァ始まったので見たら29度でした。
29度になるとハァハァ激しくなるのかも?と思いました。
寝るときに一晩中エアコン入れてると体調を崩すと思ってタイマーで消したりしてましたが切れると暑くなり目が覚める
繰り返しで、どうしたら良いかと毎年悩みます。
皆さんは、どうしていますか??

今日は、急遽休みになりました。
当分、休みが無い予定でしたが・・・やっぱり今年は、マスクして仕事したりコロナのストレスがあるので休みが無いのは、無理と言うことで休んで良くなりました。
昨日は、5月以来の美容院に行きました。
相変わらずマスクしたまま。シャンプーカット
美容師さんもマスクのゴムの扱いがうまくなってました。
そこで「息子さんたち帰って来ないの?」と聞かれて
「東京だから来ないって言ってきました。帰省してきて家族で感染したら大事になるし、祖母にも会えないしどこの誰とかすぐにばれるでしょ?」っていうと
「実際に引っ越した人も居るよね」って言ってました。
普通に暮らしてても感染の可能性もあるのにリスクのある帰省とか旅行とかできません。

県内でも早速、東京から帰省してきた人が感染って・・・
これから、どんどん増えそうですね。