![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/c3f984c3557ac5b3db4cf5c9edaea260.jpg?1739179527)
昨日、茹でて食べたらとても美味しかったです。
オータムポエム
アスパラ菜です。
ぷりんも大好きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e4/554fb467c7ae82ecd29cb560a5ce1a23.jpg?1739179579)
食器かごに変な形のものがある??
手に取ったら取ってみたいな感じ
良く見たらマグカップがこんなことになってました。😱
マグカップって今までも何個も少しだけ欠けたりしてるのもあるけど捨てられず取ってあります。😓
花瓶に使おうかな?と思いました。😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3f/501296a34d0df3daa8ba23909ca6dffc.jpg?1739179725)
今朝も少し積もってて道路は、渋滞してました。
職場の人は、遅刻するかと思って焦りました。と言ってたけど本当にみんな真面目で偉いと思います。
遅刻しないようにいつもよりもかなり早く家を出てるんですよね。👏👏
追記
オータムポエム皆さん知らないと言うことで驚きました。こちらでは当たり前な野菜だったので。
アスパラ菜とは?
アスパラ菜は、とう菜の一種で、とう立ちした茎葉とつぼみを食べる野菜です。品種として愛味菜(まなみな)とオータムポエムがあります。
柔らかく、甘みがあり歯応えがよいうえ、ビタミンや食物繊維を多く含み栄養的にも優れていて、茎葉の風味や食感がアスパラガスと似ています。
クセがないので食べやすく、おひたしや和え物、炒め物にも使える、調理の幅が広い野菜です。