ずっと何か?良い枕はないかと探していてTVショッピングも良くあるけど
値段とも相談しなきゃだし・・・

ニトリの枕もCMしていたのでホームページもよく読んで注文しました。
実際に寝てみないとわかりませんが初日は、やっぱりなかなか寝付かれなかったけどいっのまにか寝てました。
朝までぐっすり
旦那は、こだわり派なのできっと文句言いそう
そしたら前のに変えればよいし・・・
壁の時計も変えました。
これは、ネットで探しました。
寝室の照明を変えたら前よりも暗くて時計が見えないと言うので暗くても
見えるのにして音もコチコチ聞こえないです。
睡眠は、大事なので快適にしたいです。
今朝は、4時半ごろに火事のサイレンで起こされました。
また火事???って思いました。
起きるには早いし、またすぐに寝ました。
起きてから火事を調べたら10分ほどで鎮火したらしいです。
火事は怖いです。




2008年3月
1歳のぷりん



ずっと真っ暗だと光りません。
電気消す前に明るくしておくと消した時に
緑色に光ります。
うちも私は、目覚まし時計がすぐ近くにあるので時間が見えるけど旦那が見えないと言うので変えてみました。
ニトリの枕みんな注目してますね。
職場の人も気になってたと言ってました。
やっぱり、初日は今までと形も違うので
寝つかれずゴロゴロ転がってましたが
それも楽でした。寝返りしやすいかも?
今朝、起きたらすっきり起きられました。
またこのころのぷりんに会いたいです。
寝具の専門店に行くと自分に合った首とか
いろいろ計測してオーダーメイドみたいな
枕もあるけど何万もするし・・考えますよね。
使ってみないとわからないですよね。
最近は、形もいろいろでますます悩みますね。
ぷりんちゃん、もこもこだったんですが老化とともに毛が薄くなりましたね。
部屋を真っ暗にして寝るので冬の間、何時なのか、よく解らず・・
この時計、いいなと思って・・・・
参考になりました。
有難うございます
肩・首・背中も支えるって魅力的…
また使用感教えてくださいね…
ぷりんちゃん若い~
可愛い~♪
ほんと、睡眠は大事!!
だから枕選びも、色々考えますよね・・
私は、半年くらい前にTVでタレントさんが買ってた枕を購入したんだけど
なんか合わなくて💦
使ってみないとわからないしね。
合う枕でよかったですね♪
プリンちゃん、もこもこで
ぬいぐるみみたい~
可愛くって、ぎゅーーとしたくなるわ!
私は、今日お休みでのんびりしてます。
枕は、昔は何でも良かったんですけど
だんだんと睡眠が大事だと思ってます。眠れないと朝起きても疲れが取れてなかったりしますよね。
るみ子さんは、ふわふわ派なんですね。
ぷりんちゃんは、本当に可愛くて癒やされました💕
そうなんですか?
びっくりですね~。
使ってみないとわからないですよね。
人それぞれだから。
家の旦那も頚椎のヘルニアなんですが
旦那は、二日使って結局前の枕に戻しました。前に少し柔らかめで寝る
と包みこまれるように枕をあげたけどそれもタメで私が最近まで使ってました。
私は、ほぼ横向きで寝てるのでニトリの枕は、あっちこっち向いても枕があって固さも自分には、合ってる気がしました。
ぷりんちゃん、この頃人形ぷりんと言ってました。😍
おはようございます〜(^o^)
枕選びは難しいですね。
旦那は低反発のが好きで
私はフワフワの枕が好きです。
ぷりんちゃん、可愛いね〜💕💕
こんな可愛いお顔を見てたら
おやつあげたくなるね(^o^)
どうなのかな?と思ってたらこのニトリの枕がCMしてて今は、安いみたいだったので2個注文して送料無料でした。
固さも私にはちょうど良くて幅もほぼシングルの布団くらいの幅があるので寝返りしても枕がどこでもある感じ。
初日は、慣れなくてなかなか寝付けなかったですが二日目は、気にならず眠れました。肩とかも枕に乗ってるので負担が少ない気がしますね。
旦那は、やっぱり二日目使ってダメだと言って前の枕に戻してます。😅
そうですよね。旅行に行くと本当に寝付けないですよね。
ホテルの枕は、厚みがある感じがしますね。
使ってみないとわからないですが私には、合ってそうでした。
ぷりんちゃんは、本当に可愛かったんです😍💕
やだ、やだ💦ビックリしました~
その枕、私も気になっててネットで一昨日、注文したばかりなんですよ😅
頸椎ヘルニアなんですが、ここのところ寝てても首の痛みが酷くて…
CM見て、口コミとかチェックして試してみようかなって😅
来月の4日に届くんです!
お互い、良く眠れるようになると良いですね😊
1歳のぷりんちゃん、まだまだあどけないお顔ですね~
ホント、お人形さんみたいに可愛いです💕
CMで見て気になっていました。
眠りというより 肩こりがひどいので そっちが改善
するかな~と思って。
使い心地、教えてくださいね。
枕は合わないと嫌ですよね。
旅行に行くと必ずなかなか眠れないです。