昨日は、仕事始め
雪が少し積もったり降ったり道路の消雪の水が出てるので長靴で行きました。
長靴は、疲れます。
慣れれば良いのですがやっぱり最初は、疲れます。

昨日、帰宅したらまたぷりんが居なくて探したらファンヒーターの横の隙間に居ました。
ファンヒーターは、出かけるときは切ってエアコンの暖房を入れて行きます。
まさか、そんなところにいるとは思わず・・・
その隙間も埋めました。
夕方、地上波のTVは、面白くなくてCS見たら「救命病棟24時」をやってたので見てしまいました。
今日は、「愛していると言ってくれ」の一挙放送
最近やってたドラマサイレントにはまってた人と話してて「サイレントは、主人公が若すぎてやっぱり「愛していると言ってくれ」が最高だったわ」と話したのでまた見られてうれしい。
でも1995年の作品で再放送も見た気もするけど年取ってから見るとまたいろいろ違う見方や感想も出てきますね。
トヨエツさんが亀梨君に似てるかも?とか思いました。


やっぱり忘れていたことも多くて思い違いもしてたとこもありましたが
やっぱり良かった。
この時代ってスマホもなく公衆電話で電話したりお店でお客さんを呼び出してもらったり
FAX送ったりポケベルとかも出て来たりスマホがないのですれ違いも多くていつも走ってたイメージがあったけどやっぱり走ってましたわ。
みんな若くて細かったと思いました。
ひろさん こんばんは(^_^)
ひろさんも仕事始めなのね。
私もやよ。
疲れたなぁ~😱
ぷりんちゃんがいないと驚くよね😅
毎週楽しみでした。
プリンちゃん一瞬びっくりしますよね
力丸なんてベランダをのり超えてお隣に逃亡していたこともありました。
にゃんこさんの餌を食べていたそうです
お疲れ様でした〜(^o^)
ぷりんちゃん、元気そうで
良かったです(^o^)
懐かしいドラマですね。
私も昔、かっこ良かった俳優さんを今、テレビで観ると??と
思ってしまう時もあります。
そんな事を言ってる私も
誰??って思われるのかもね😅
若さが欲しい😅
1週間のリズムが狂うと疲れますね。
連休で少し落ち着くかな?
まず帰宅したらぷりんの安否確認です。
呼んでも気が付いてくれないので困りますね。
目は見えてるようで手招きすると寄ってきます。
力丸くん
行動的ですね。
お隣に行くなんてすごい
べランダ乗り越えて???
すごすぎますね。
昔のドラマって服装や社会情勢や生活ぶりとかも懐かしいですね。
芸能人は、一般人よりも保ってる方ですけどね。
たまに注射しすぎかと思う人もいますよね。
不自然ですね。
年相応の美しさってありますよね。