きゅうりに夢中ぷりん
私の指まで食べる勢いです。
昨夜は、寝ころんでも寝にくいのか?
また起きて、寝る。起きる。の繰り返しでなかなか寝なくて困りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/97/7a4027096a0bb03cf2ead409705af04e.jpg)
今日は、義母さんの49日法要と納骨でした。
お供えの盛り篭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ef/ca866ec71e7818f4c46e0d19f320c0ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e9/f458c970a10adb07f91a42b1d45b74cf.jpg)
無事に納骨も終わりました。
今日は、義兄と従兄弟と義父の弟子の大工さんと私たち夫婦だけでした。
以前なら、大勢集まったでしょうけど遠方の親戚やうちの息子たちも県外在住なので地元の人だけでやりました。
この後、足が痒いと思ったらいっぱい蚊に刺されてました。
普段、スカートはいてないのに足出してるし、しかも黒い服は、刺されやすい色らしく・・・総攻撃受けたみたいです。
黒いストッキングでもわかるほどの数刺されてました。
うっかり、虫よけスプレーもしてないし、虫刺されの薬も無くて・・・(>_<)
お寺にあった、アルコールジェルを借りて塗ってみたら今は、蚊に刺された痕もわからないくらいです。
かゆみも無いです。
朝、晴れててよかったと思いましたが途中で、雨降るかも?って思ったけど
その後、また晴れて暑くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/7db1b74f229123fe05277d8ff1ef547c.jpg)
お斎の食事が素敵でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/094f5f90b1ebcd33a90c20f8785caf96.jpg)
器も凝ってました。
とっても盛り付けもきれいでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/74/0b8777a5f794998bf9da82ff513f4fa7.jpg)
法事の定番の茶飯とおぼろ汁
なぜか?法事の食事には、つきものです。
お昼が豪華で食べすぎなので夕飯は、お蕎麦で軽くします。
連休も終わってしまいました。
お盆のお墓参りもいつにする?と話しましたが、みんなの仕事と休みの都合が全然、合わないのでどうするんでしょう???
暑かったでしょう。
蚊にも総攻撃を受けて大変でしたね。
アルコールジェルで治まって良かったですね。
本当に手の込んだ素敵なお料理ですね。
ひろさん こんばんは(^_^)
ぷりんちゃんのきゅうり大好き💕
こんなに好きか~ アハ😁
元気な証拠やね🤗
49日の法要とは月日が早く感じるね。
なかなかと高級なご飯は食べられないよね。
こんな時しかね😅
お疲れ様でした〜(^o^)
ぷりんちゃん、食欲が出てるから良いですね〜(^o^)
指まで噛じる勢いは、良い傾向ですね。リナは、食べるまでに
なが〜〜〜い時間がかかります。
蚊は、痒くて嫌ですね。
私は、最近、庭に行くのに
蚊とスズメバチから我が身を守るのに、完全防御して出ます。
もう、懲り懲りです😅
お料理は、本当にとても良かったですね。
法要の料理なのでお値段も良いですが・・・
義父の時のお店が良かったけどコロナ禍で休業してて駅の近くのホテルでした。
膀胱結石になってからは、なるべく療法食だけにしてましたがここ数年は、好きなもの食べさせて良いよ。と言われてるので食べさせてみました。
法事の料理は、特別ですね。
なかなか、こんな高額な食事は食べられないです。
リナちゃんも食べてほしいですね。
スズメバチうちの近くでも見かけますよ。
裏の家が空き屋で木も草もボーボーでひどいのでスズメバチの巣とかありそうです。
昨日は、裏の家との間のブロック塀に蛇が居てきゃ~でした。