昨日は、お友達からメッセージやプレゼントもいただいて最高の還暦の誕生日になりました。
ありがとうございました。
思えば・・・昨年誕生日が終わった10月8日の仕事中にまさかの骨折をして
突然のギプス生活になり、いろいろ不自由な生活になり・・・絶望でした。
ようやくギプスが外れてうれしいと思ったら腕が動かないし激痛という絶望感
リハビリでようやく少し先が見えてきました。
治りかけの時に円形脱毛症に気が付いて・・・またもやショック
本当につらい時期もありましたがブログに書くことでいろいろ励ましやアドバイスもいただき前向きになれました。
明日で骨折から1年です。
本当に一瞬転んだだけなのに大事になりました。
運動不足やメンタルも弱いのでこれじゃいけないと思い4月からヨガに通い始めました。
今日は、腕を上げてひねる動作が多くてやっぱりまだ左肘あたりが突っ張る感じがしました。でも、これをやると良くなりそうな予感です。
左肘は、折れたところではなくギプスで曲げたままになっていた肘のグリグリの周りが今も時々重だるく痛い時もあり二の腕も筋肉が戻らず凹んでます。
普通に使う分には困りませんがサポーターなどして保護しています。
今日は、ぷりんのフィラリアの日でしたが・・
忘れてました。完全に
プードル会のグループLINEで教えてもらいました。
プードル会もコロナ禍でなかなか会えなかったので久々に会いましょう。とこの前に話してたんですが・・・
来週会うことになりました。
前は、みんなワンコも一緒に集まったんですが今回は、我が家なのでぷりんが興奮するといけないので今回は、人間だけになりました。
以前は、追いかけっこしたりしていましたが・・・今回は老犬のリアルな姿を見てもらうことにしました。
確実に老化が進んでいてヨタヨタ歩いてるし写真では、伝わらないと思います。
人間だけでも話題は尽きないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ec/b87d895662660035e8cd702efff5f748.jpg)
昨日のケーキ
旦那が買ってきてくれました。
白いのは、新作かな?
久々のヒット
とっても美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/16b9262ec1033e482df52373285adce3.jpg)
今日のヨガで大先輩から手作り笹団子をいただきました。
みんなに配っていただきました。
笹も山で取って来るそうでした。
売ってるみたいですよね。
昔、1度習って作ったことがありますが忘れました。
結び方が難しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/74/f5cefabfa19e8053a8dae43f43f1cd77.jpg)
そうそう、今日スマホからブログを見るとログインしないといけなくて面倒でした。
おはようございます〜(^o^)
笹団子って、作れるのですね。
美味しそう。
ひろさんも色々と大変でしたね。
生きてると色々と大変な事もありますが、楽しい事もあるし、
これからも、頑張りましょう。
プードル会って良いね〜。
骨折から1年 頑張りました👏👏👏
還暦を過ぎたお互い 体には十分に気をつけよう。
プードル会 いろいろと相談し合えるのでいいね👍️
お久しぶりです!
遅ればせながらお誕生日おめでとうございます✨✨🎂そしてぷりんちゃんの長寿表彰🏆もおめでとうございました㊗
ぷりんちゃんも同様、マーヤも起き上がりに時間がかかるようになりました。足が弱ってきました😢年齢とともに色々とでてきましたね、老いを受け入れて少しでも快適に過ごしてもらえたらと思います。
ヒロさんも無理せずご自愛くださいね😊
あの笹の香りが大好きです。
私もまだ腰の圧迫骨折は痛いです。
コルセットのお世話になっています。
どうぞ寒くなりますからお体ご自愛ください。
そして まさかギプスが取れてからの方が辛いリハビリ
なんて、思いませんでした。
辛いリハビリ、よく、頑張っていましたね。
まだ違和感が残るようですが ヨガで少しでも
楽になると良いですね。
>笹団子
わぁ~上手に作られますね。
生協で時々 冷凍のを買いますが あの香が
香ってきそうです♪ 食べたくなりました(笑)
>プードル会
楽しみですね。
ありがとうございます。
プードル会って言ってもメンバー3人でワンコは4人
もともと、私がぷりんを飼って私の友人二人もトイプー飼いたくなりその後飼ったのがきっかけです。
あとの二人は、面識がなかったけどトイプーあるあるで1度会ったら仲良しですよ。
昨日、職場のみんなにも感謝の気持ちを伝えました。
本当に思うように腕が動かない時は、もう仕事も辞めて節約生活しかないと思いましたよ。
それくらい動かなかったです。
プードル会は、子供たちも同じくらいの年齢なので色々話せて良いですよ。
ご無沙汰でした。
ワンコも人間もあちこち老化してきました。
ぷりんもオムツ生活になりました。
なるべくオムツは先に延ばしたかったけど寝床でおしっこしてたんで、トイレまで行くのも大変なんだと思いましたね。
本当にヨタヨタでお尻ついて転んだりしていますね。
お互いにお世話がんばりましょう。
我が家も母がチマキはよく作ってて妹が好きだからと作って送ってましたよ。
私は、祖母の思い出は笹餅です。
白い餅にあんこを入れて生の笹に包んだ餅です。餅が固くなったら少し焼いて食べたりおいしかったですね。
痛いところは、寒くなると余計に痛むのでママさんも暖かくしてくださいね。
ギプス取れたら楽々かと思ったら激痛なんてね。骨より筋肉の方が大変なんですね。
上腕部までギプスしてたせいか?ギプスが当たってた部分がへこんでます。
違和感もまだありますが、やっぱり怪我したら完全には元に戻らないと思いました。
笹団子は、最近は冷凍のも多く出てますね。
プードル会のメンバーは、私の小学校からの友達ともう一人は、長男が保育園時代の今でいうママ友ですね。