goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

ボクシングの日

2008-05-20 18:48:38 | ぷりんちゃん
[5月19日] ボクシングの日
1952年、ボクシング世界フライ級タイトルマッチで、白井義男が日本人初の世界チャンピオンになりました。ちなみに試合場を四角いのに「リング」と呼ぶ理由は、昔は一本のロープで輪を作り試合をしたから。

そんなのあるなんて・・・知らなかった~。
昨日は、小堀佑介の世界挑戦のタイトルマッチがあったので・・・スカパーをスタンバイ・・・観戦しました。
ニュースより・・・


<ボクシング>小堀、初挑戦で世界王者に WBAライト級
5月19日20時58分配信 毎日新聞




 世界ボクシング協会(WBA)ライト級タイトルマッチが19日、東京・ディファ有明であり、同級7位の小堀佑介(26)=角海老宝石=が、同級王者のホセ・アルファロ(24)=ニカラグア=を三回2分8秒、TKOで破り、初の世界挑戦で王者となった。日本人選手の同級世界王者はガッツ石松、畑山隆則に続き8年ぶり3人目。日本ジム所属の現役王者は6人に増えた。アルファロは初防衛に失敗した。

だけど・・・知ってる人は・・・ボクシングファンだけでしょうね。
私も主人と息子達が夢中でなければ全然知らないと思います。
父が以前、この選手からチケットを買って後楽園ホールに見に行った事があるんですが・・・おまけでもらった小堀バッジ

世界チャンピオンだと思うと急に大切にしたくなるのは・・ナゼ???

イケメンじゃないので私的には・・・テンションは、上がりませんが・・・


ぷりんちゃんの寝そべりポーズ・・・足がかわいいです。

座布団堀中・・・地肌が透けてピンク色ぷりんです。

おさんぽぷりんちゃん・・・トリミングしたばかりで足が黒くなるのも嫌だけど・・それは・・人間の都合だと思うのでお散歩に行きました。
うれしそうでした。
今日もまとまりのない文でした。
左肩が超痛い...四十肩かな?










動物好き・・・お馬さんも~?

2008-05-18 16:31:03 | ぷりんちゃん
今日は、私は次男の高校のPTAに行きました。
PTAに行くのは久しぶりです。
相変わらず校長先生の話は長いんですね~。
授業参観もチラっと見たけど・・・
寝てる子もいました。
測量の授業なので難しい事やってるんだな~と思いました。


今日は、父も休みなんですが・・・
新潟競馬場に行きました。
写真は、父が撮影です。普段をあまり使わないので使い方を教えて出かけました。

キャラクターかな



一口馬主をしている馬らしいです。
私は、全然知らないんですが・・・
この馬が1位になると一緒に写真が撮れる権利が当たったらしく・・・
楽しみに出かけたら1位になったそうです。




初勝利らしいです

馬との写真は???と聞いたら他の人が撮ってくださって後で送っていただけるとか???よくわかりません。





競馬場って行ったことないけどきれいな施設のようです。
父は、ギャンブルとしてだけでなく馬も好きなようです。



ぷりんちゃんは・・・落ちそうな格好で寝てます。











トリミング~っ!!

2008-05-17 20:44:22 | トリミング
2時半にトリマーさんがお迎えに来てくれて・・・
ぷりんちゃんは、トリミングに行きました。
その前に散歩に行って準備万端でした。
散歩に行ったら足が真っ黒で・・あんまり真っ黒なんで・・足を洗ったのに汚れが落ちません。
トリマーさんも「足が真っ黒だね~っ!!足も短くしておきますね。」ってことで・・・
ぷりんちゃんが居ない間に和室をかたづけ庭も掃除したり・・・
帰って来たのが6時くらいなので結構時間がありました。
今回は、全体に短くお願いしたので・・とても痩せました。
以前のぷりん



ほそっ・・・


こっち向いて・・・

まあ・・かわいい


本当にかわいい
今は疲れて爆睡中






明日は・・・保育園(トリミング~ッ)

2008-05-16 18:25:47 | ぷりんちゃん
今朝も超早起きぷりん。
5時前から起きて騒ぐので5時に起きました。
なんとかならないのでしょうか?

明日は、トリミングなんですが・・・我が家にとっては、預かってもらえる貴重な時間です。
「いるとできないこと」をたくさん、する予定です。
赤ちゃんなら、ある程度寝たら起きないで寝てる間にできることもあるけど・・・ぷりんちゃんは・・・動いたら起きてついてくるし邪魔するので・・・なかなかできません。
和室を掃除しなきゃです。

今、父が帰宅したので大騒ぎです。

お友達ボブリリmamaさんちのワンコのボブくんは、腫瘍の手術が無事に終わったそうです。
本当にお疲れ様でした。
良かったね~!!

ぷりんちゃん日記

2008-05-15 20:25:28 | ぷりんちゃん
最近、ぷりんちゃんの出番が少ないので・・・
今日は、ぷりんちゃんメインで行きま~す。
今朝も6時に起きたぷりんちゃん・・・
朝から大暴れでした。
新聞ビリビリ・・・
朝のパンも奪いにきたし・・・
油断も隙もありません。
一通り騒いだら今度は、抱っこでねんね。

セルフ撮影にしては、良く撮れました。

大あくび


何のポーズ


口が三角・・・きつねみたい?


お仕事行ってくるからね~!!
しょぼ~ん

帰宅していつものお散歩コースに行ってうれしそうに歩いてました。
それから・・・家の中を走り回ったりおもちゃで遊んだり寝たり・・・忙しいぷりんちゃんです。
今日も子分なんでずっとついて歩いてます。
かわいいです。







昨日の出来事・・・

2008-05-14 21:07:21 | いろいろ
また、バックに入っているぷりん。
顔がおかしかったので携帯で撮りました。

昨夜、書いてる途中で突然エラーになったので・・・かなりショックで昨日は、書くのを辞めました。

昨日、出勤途中に女子高生の二人組とすれ違いました。
一人が・・・缶ジュースを飲みながら歩いていて・・・それにも驚いたんですが
すれ違う瞬間にいきなり缶を地面に置いて思い切り踏んだんです。
私は自転車だったし急いでいたので振り返ってまで見なかったんですが・・・
まさか???蹴り飛ばしたりしてないでしょうね!??と思いました。
ゴミ箱も近くにないので・・・あの缶は、どうしたんでしょうね?
幼稚園のすぐ近くだったし登園中の園児もいたので・・・「あのお姉さん」をどう思ったんでしょう?

驚くような行動が多い世の中になりましたね。
見かけても注意もできないのも良くないんですが・・・




今朝も早起き

2008-05-13 06:15:27 | ぷりんちゃん
ぷりんちゃんは、今日も5時20分くらいから起きてガタガタとサークルを「開けて、開けて」と揺さぶってました。
6時に起きる日ともっと早い日は・・・なんで???
どこで変わるのかわかりません。
昨日、仕事から帰宅したら・・・ぷりんちゃんが吐いた形跡があり・・・
良く見るとビニールを何箇所かで吐いた様子。
元気も食欲もあるので大丈夫そうだけど・・・
トイレシーツビリビリ対策で最近は、シーツを破っていないのに・・・
以前に食べたのを吐いたのかな?
トイレシーツの上に園芸用のネットを置いてシーツを破れないようにしたんです。
これが簡単で大成功だったんですが・・・
はじめからネットがついてるトイレもあるそうなんで今度は、それにしようかと思います。
洗って使うタイプもあるそうです。
ゴミも出ないしエコにつながるみたいですね。

まさに赤ちゃんのオムツのようですね。
ぷりんちゃんが来てからトイレットペーパーやテイッシュやウエットテイッシュの使用量も増えたので赤ちゃんが増えたのと同じですね。

チョコレート

2008-05-11 18:39:23 | ぷりんちゃん
今日も寒い日です。
スーパーに買い物に行って面白いチョコを見かけてお買い上げ・・・

ぺロティ・・・懐かしいって思ったら・・・・
マガジンのマンガの絵なんですね~!!
初め「巨人の星」のを見つけて「エイトマン」や「釣りキチ三平」とかもありました。
息子用に「はじめの一歩」を買いました。
その横にプリンチョコもあって・・・ついつい買ってしまいました。

プリンチョコの中には、このチョコがいっぱい。


そして・・・この大きなガーナチョコは、父からもらいました。
普通サイズのガーナと大きさ比べ・・・

中は、こんな感じです。


昨日いただいた・・・珍しいかわいいお菓子です。

甘いものがいっぱいで・・・幸せ気分です。

ぷりんちゃんは、食べられないから・・・気をつけなくちゃ~。

自分で自分用のバックに入ったぷりん
眠そうです。









寒い・・寒い

2008-05-10 19:13:50 | ぷりんちゃん
5月とは、思えない寒さです。
この間、31度もあったと言うのに・・・今日は15度くらいかな?
こたつをかたづけてしまったので暖房(ファンヒーター)をつけました。
つけてる部屋だけぽっかぽかだけど・・・
冬は、寒いのも当たり前なんだけど・・・1度暖かくなってから寒いのはキツイですね~。

ぷりんちゃん寒いのに床にねそべってます。


今日は、良く寝ます。
注射の影響かな?
寒いのでさんぽも行かなかったんです。

次男とくっついてネンネ