ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

やっと快気祝い兼結婚記念日兼母の日

2022-05-08 20:22:54 | ぷりんちゃん
金曜日から外壁工事が始まり、塗装前の下準備?的な大工さんの仕事で壁の釘のうち直し?良くわかりませんが・・・
壁の響く音が家の中でも響いて落ち着きません。
さすがのぷりんも時々、音なのか?振動なのか?
起きます。
金曜日は、旦那が休みで家に居て様子見てました。
午後は、交代で私が家に居ることにしたのでヨガはお休みしました。

昨日は、夕方から頭痛と吐き気で久々に気持ち悪くて夕飯が食べられず・・・
今日のお昼にお店を予約してたので心配しましたが寝て起きたらスッキリ。
12時の予約で家を11時に出てお義母さんの病院に行きました。
面会は、できないけど母の日のちょっとしたものとメッセージを届けて様子を聞いてきました。
病棟入り口にインターホンがあり押して話すと看護師さんが来てくださいます。
最初、近くに居た看護師さんが来られて様子を聞くと担当看護師さんに変わってくれて担当の看護師さんが最近の様子を教えてくださいました。
そして渡すものを渡した後に様子をお伝えします。と言ってくださり「お忙しいでしょうし・・」と遠慮すると「今は、大丈夫ですよ」と届けてしばらくすると「メッセージを目で追ってニコニコされてましたよ。」と伝えてくださいました。本当に親切です。
旦那の入院した病院は、大きいのでただ荷物の受け渡しだけでした。
12時までまだ時間があったのでお店の近くの北陸新幹線の駅の近くのお店で時間つぶし
ここは、コンテナのお店です。

そこでこのお菓子を買ってきました。
全国の珍しいお菓子を売ってるそうでした。
みかん大福と水わらびもち
そろそろお店に行ってみたら「本日のお昼は、予約の方だけで満席です。と書いてありました。
そう、このお店
私の骨折が治ったら行こう。と言ってたんですが・・・
そのあとに旦那が二度入院したので、今度はその快気祝いに行こう。と言いつつも行けなくて結婚記念日も行けなくてようやく予約して行けました。
部屋は、みんな個室で大人数の家族連れの子供の声もしました。
戸を閉めても上下が開いてるので・・・
ランチの海鮮ちらしセット
ご飯と魚が二段に分かれてます。
特上、上、並みがあり真ん中の上にしました。
カニ汁とサラダデザート付きです。
かなり、ボリューミー
やっぱり、食べきれずご飯を少し残してしまいました。
昔は、ペロっといけたのに・・・年齢とともに食べられなくなってきます。
築地でも有名な店で海鮮丼食べたけど「こっちの方が良いね」って思いました。
カニの刺身も食べたかったけど今度にします。
せっかくグルメにこのお店を推薦します。

食べたら買い物して家に直行。

ぷりんちゃん元気です。
相変わらず食いしん坊

お嫁さんからルタオのケーキが届きました。
冷凍室満タンです。
久々に充実した1日でした。
食べすぎです。

子供の日だけど結婚記念日

2022-05-05 20:52:58 | ぷりんちゃん
5月5日は結婚記念日なんですが・・・ほぼ毎年、休みが合わずに何もなしです。
長男が誕生日が来たら35歳なので36年かな???
早いですね。
このところ健康不安が多いので健康第一が目標ですね。

5月5日は、たいてい晴れて良い時期ですけどGWは、どこも混むので今日も一人でチャリで9時過ぎにスーパーに買い物行きました。
ぷりんは、抱っこ散歩と少し座って日光浴しました。
お天気よいので布団干したりシーツなどの大物洗濯してエアコンのフィルター掃除
トイレの換気扇掃除もしました。
今日も働いたわ。



甘いものいっぱいあるけど冷凍だと解凍時間が必要なのでケーキ買ってきました。
八天堂のお楽しみセット??だったかな?
JAF会員優待で810円引きでした。
冷凍なので冷凍庫いっぱいです。
明日からまた普通の日ですね。
曜日感覚がおかしくなってますね。
明日は、ヨガです。
昔のブログです。


今日は、いっぱい働いた

2022-05-04 18:33:33 | ぷりんちゃん
ぷりんは、久々に外に出て歩きました。
家の駐車場だけですけどね。
今日は、休みだけどぷりんの腹時計でいつもの時間に起きて起こしに来たので
起きました。
旦那は、仕事です。
昨日、めまいで病院に行ったのでだいぶ良くなったようです。
我が家の花
今は、これだけです。
足場したので避難させてます。
アザレアは、寒い冬を何度も超えてます。
何年物?です。
これから咲きます。
アジサイのすぐ近くに足場をかけられてしまい少し折れてました。泣
広がってるので作業中に当たったとみられるのでひもでまとめました。
でもアジサイの横を通らないと足場の入り口に行けないみたい???
これ以上折れないようにお願いします。

今日は、午前中にウエルシアとダイソーに行き帰って来てから草取りなどして
二階の子供部屋の片づけ
骨折前に少し始めたら骨折して放置してました。
寒い時期は、やりたくないのでやっとやる気になりまず、本をひもで縛る。
ゲームの攻略本がいっぱいあって埃にまみれてました。

息子たち、出ていく時は部屋は、そのままで出ていき要らない荷物も送り返して来たので前よりも荷物が増えてます。
子供のころの絵本もまだありました。
戦隊ものの絵本やビデオもありました。
ボクシングのビデオもいっぱいありました。
まだまだ捨てるものもいっぱいあるけど、今日はこのくらいにしておこう。
風呂釜洗いのジャバもしていっぱい働いたわ。
昨日は、隣の家との境界線の我が家側に勝手に生えてきたツバキ?の木が大きくなって来たのでノコギリで切りました。
これ以上大きくなると手に負えないので今のうち。

ゴールデンウイークは、まったく関係ないのでどこにも行きません。

スーパーに行ったらいろんな地域のお菓子が売ってて金沢行ったつもりで
あんころ餅
北陸新幹線ができてから金沢も日帰りで行けるので行こう。と言いつつまだ降りたことがないです。
大阪に行くときに金沢乗り換えでしたけど。

毎年、ゴールデンウイークの時に水辺の事故とか必ずおきてると思います。
今日も新潟県でゴムボートで海で釣りしてた埼玉の男性が亡くなったそうです。
まだ水温は、低そうです。

楽しい行楽も何が起こるか?わかりません。
今って本当に今日、無事に過ごせたことに感謝しないといけないような時代です。
自分は、気を付けていても暴走自動車やあおり運転に巻き込まれるかも?
地震も頻繁に起きてます。

今日無事に過ごせたことに感謝です。
いつもブログに「いいね」をくださってる方々にも感謝申し上げます。
ありがとうございます。







知らない人が来ても掃除機にも吠えない

2022-05-03 18:37:46 | ぷりんちゃん


ぷりんちゃん。
最近は知らない人が家に来ても全く吠えません。
外壁工事の関係で大工さんも良く来るし昨日は、電気屋さんも来て・・・
今日は、ケーブルテレビの人も来ましたけど・・・全く吠えず
以前なら、知らない人が来たらすごい剣幕で吠えてました。
なぜか?来た人が「うちも犬が居るんです。」と吠えられても平気な人が多くて助かりました。
ケーブルTVの人は、スカパーの受信障害の件で来てくれました。
これは、5月1日の日曜日に録画した番組です。
中森明菜のコンサートはきれいに映ってるんですがドラマは、1時間のうち半分は、このようにブロックノイズです。
一昨日の朝も、そのチャンネルだけがやっぱり受信障害でスカパーに電話しました。
説明をすると、TVのCSの場合はTVアンテナの不具合だそうでスカパーではないと言われて我が家は、ケーブルTVなのでケーブルTVの方に言ってください。と言われて今度は、ケーブルテレビ局に電話しました。

電話を受けた人は、受付専門の方のようで担当から電話しますということでした。
担当の人から電話が来て「連休なので・・・」と前置きされたのでだいぶ先になると思いましたが「明日の午後に行けます」と言われて良かった。
今日は、仕事だけど1時半で帰れるし「午後何時くらいですか?」と聞くと
「3時から4時の間くらいです」と言われて今日、来てくれました。

ケーブルTVの線の家までのところは、異常なしだそうでTVの裏の配線に問題がありそう。ということで色々調べて裏の線を変えてくれました。
これで様子見て治らない場合は、レコーダーに問題があるかもしれないということでした。
レコーダーのことを指しながら「この子」っていうので面白いと思いました。
「この子に問題があるかもしれません」って
うちのレコーダーは酷使してるから・・・汗
旦那が家の電話が通じないと言ってて私もスマホからかけたら変だったので
電話もネットもケーブルTV局のなので電話も見てもらおうと思ってたら・・・ケーブルTVの人が「前の家が早く終わったのでこれから行けます」という電話がかかって来たので電話は、問題なさそうでした。

「今日は、これで終わりです。もしまた何かありましたら電話してください」ということでした。
料金もかからないそうでした。

旦那が昨日仕事から帰って来て「めまいがひどくて気持ち悪い。前もなったぐるぐるめまいみたい」と言って吐き気もする。と夕飯も食べずに和室で寝ました。
今朝起きてもまだめまいがするというので「休日診療所か?盲腸で入院した病院の救急外来に行った方が良いよ。」と行かせました。

前と同じめまいだとそんなに心配ないけど他の病気だと怖いので。

救急外来でやっぱりこのめまいということでした。
点滴してもらってきました。
我が家は、ゴールデンウイークも関係なく毎年休みも合わないです。
かえって旦那の仕事は、忙しいです。


私も以前、めまいがしたことがありブログを見たら2020年の4月でした。





5月なのに寒すぎる

2022-05-01 14:56:02 | ぷりんちゃん
今日は、起きた時から寒い
雨も降ってて寒すぎ
どこも行く気ないけどスーパーだけ早めに行ってゆっくりしよう。
スーパーに行ったら早い時間なのに混んでたわ。
みんな同じ考えなのかな?
スーパーも寒くて冬より寒く感じました。冬より薄着だからかな?
冷蔵ケースの中の物取ろうとしたら手が冷たい
早く帰ろう。



ぷりんちゃん寝てる間に毛をカットしました。


目の周りの毛を少し切れました。
でもまだまだ切りたいけどね。
すぐに起きるので難しいです。

今日は、スカパー無料デー
リモコンのCSボタン押して番組表の無料、無と書いてある番組が見れます。
中森明菜のコンサートやフィギュアスケート見れます。