今週も張り切っていこうの月曜日、天気は花曇り
気温は春だよ
ボクはこの土日、お花見をいっぱい楽しんだよ
土日ともすごい人出だったけどね
さて、甲子園でのつづき
甲子園のリニューアルで出来た甲子園歴史館へ
1924年の球場開設から85年以上の甲子園球場の歴史が見られるんだ
最初のコーナーは高校野球
大リーガーの松坂選手の横浜時代のユニフォーム
引退した清原選手のPL学園時代のユニフォーム等々が
寄贈展示されてるんだ
開催中の選抜高校野球の優勝旗もココに展示されてたよ
今年は沖縄、興南高校が持ち帰ったね
今回出場校のネームプレートが置いてあったよ
ボクが見たかった試合は雨で2日順延で応援に来られなかったんだ
野球の漫画コーナーもあったよはありません
巨人の星やタッチ、ルーキーズのね
映画、ルーキーズの出演者のサイン入りユニフォームも展示されてたよ
バックスクリーンのネームプレート、何と手書きの物が展示されてたんだ
パパが懐かしいって見てたよ
阪神タイガースのコーナーや甲子園ボールのコーナーもあったよ
してこなかったんだ
甲子園歴史館はバックスクリーン裏を利用した場所にあるんだ
試合中でなければバックスクリーンの前から
球場を一望出来る展望スペースがあるんだって
試合中でボクは展望スペースに行けなかったけどね
歴史館を見学した後、球場の外へ
この日の試合のプレートの前で
マンホールも新しくなったのかな、甲子園球場だったよ
正面の壁には甲子園球場のレリーフが飾ってあったんだ
甲子園球場を後に三宮まで帰ってまだ続くこの日のお出かけです