朝からどんよりとしたお天気
雨
明日の大阪の入園はお天気
ボク、マーは留守番組
今日から、春恒例のボクの京のお花見おデート
今年は太閤さんのお花見で有名
たまちゃんたちと途中駅で待ち合わせ
今回もいい古都チケット
バスで三条へ地下鉄に乗り替え三条京阪駅でツブが
醍醐駅から歩いて醍醐寺へ向かったよ
醍醐寺に到着、総門前の枝垂れ桜で先ずは
この日のお供はボク、マメ、ツブ、ユナ
ボク以外はみんな京都だから着物だよ
総門を入って受付へすでに並んでる方々が
やっぱり世界遺産
この日は三宝院と霊宝館を見る
三宝院から入ってみます
入ってすぐの枝垂れ桜
三宝院の中に入る方や写真を撮ってる方で混み合ってたよ
三宝院の書院の中や庭園は撮影禁止
中の見学を終えて、また門のそばの桜を
マメが庭園で撮影出来なかったのを残念がってたよ
もっと残念だったのは庭園の一部補修工事中だったこと
三宝院を後に今度は仁王門の方へ
ここは表から見る
仁王門までの桜
この桜並木はその醍醐の花見のために秀吉が近隣諸国の近江、山城、河内、大和から取り寄せた桜700本を
移植したのが始まりって言われてるらしいよ
醍醐の桜は丁度見頃
いいときに来たね
この後、霊宝館の桜
つづきはまた明後日