今日は行楽日和の予報
パパは久しぶりの接待ゴルフ
と言うことは、ボク、今日はお出かけ出来ないんだ
ママは買い物に三宮まで行くらしいけど
買い物だから留守番
花さじきのつづき
共生の花園から癒しの花園へ
途中のコスモス畑でテントウ虫は休憩
癒しの花園はこれからコスモスが咲くみたい
一斉にコスモスが咲いたら短い期間で終わっちゃうから
時期をずらしてコスモスが咲くように種を蒔いてるんだね
コスモスは少ない癒しの花園だけど眺めがいいんだ
向こうに見えるのは大阪湾
丘の下に来たので坂を上りながら天空の花園へ向かうよ
絵になる2人
ツブハッチはちょっと慣れてきたみたい
途中のコスモス畑には八重咲きや筒の花びらのコスモスが咲いてた
コーが花さじき初めてのらぶをエスコートしてたよ
マメハッチ余裕の蜜集め
あわじ花さじきの木の看板を
緑
ユナがわたるくんと明石海峡大橋が向こうに小さく見えてるんだけどって
天空の花園に到着
階段から
この日も10月にしては暑かったので一番上までは行かなかったんだ
撮影ポイントの看板に乗って
まだ10時前だから天ぷらは売ってないよねって言ってたら
コスモス祭りだから早くから天ぷら売ってたんだ
シフォンちゃんとりっくんがたこの天ぷらを買って貰ってたよ
物欲しげにマメハッチが覗き込んでる
仕方ないわねって穴子の天ぷらを買って貰ったマメハッチ
明石海峡の穴子も美味しいんだよ
花さじきでサルビア、コスモス