今朝はもやってるけど晴れ
今日お祭りの船渡御があるんだ
昨日の夜も布団太鼓の宮入や練り合せがあったけど
宮入だけ見に行ってたよ
だって昨日はタジキスタン戦があったからね
ザックジャパンが8-0で勝って良かったね
昨日のつづき、やっとの思いで本堂前に到着
ここにはパワースポットがあるんだ
本堂前の六芒星の中央に立つとパワーを受けるんだって
ぴのちゃんとマメがパワーを受けてたよ
テラスのようになったところは翔雲䑓
板石は本殿後方から出土したもの、平安時代から鞍馬寺に伝わる
如法写経会の経巻を埋納した経塚の蓋石だったらしいよ
苦労して上がってきた甲斐があったね、すてきな眺め
本堂横の萩の花をしてさらに山道を進み、霊宝堂を目指します
霊宝堂の入館券ももらってたので中も見学(撮影禁止なのではなし)
霊宝堂の前には与謝野晶子さんの書斎「冬伯亭」が保存されてたよ
その脇から奥の院への道(階段)を進みます
奥の院への道が結構大変だったんだ
本堂までの道は整備されて歩きやすかったけど
こちらは昔のままで段差もまちまち歩きづらかったぁ
やっと半分過ぎただけって
途中、義経背比べの石をツブが
木の根道、固い地質のため杉の根が地中に入りにくく地上を這っている珍しい姿
根を踏まないように歩いて下さいって案内板が立ってたけど
木の根を踏まないように歩くのは大変だったよ
フウフウ言いながらやっと鞍馬山を無事踏破したよ
この後、貴船神社へ、つづきはまた明日