今朝はどんより曇り
雨が降らなければボクも出かけられるかな
昨日はヴィッセル神戸のホーム開幕戦
雨上がりだったのでボクは留守番
応援担当のシンとコーがお供だったよ、勝ったよって帰って来たけど
途中ハラハラ
今日の日記は10日の報告
朝からツブが居ないな
この日は出勤だったパパの鞄に潜り混んでたらしいよ
マメを出し抜いたって喜んでた
10日は地元駅前広場で10時30分から「いかなご祭」があったんだ
ママ買い物のついでに見てきたらしいよ
ボクは大きいので留守番
初めて見る
西脇市のにっしーくんにはばタン
多可町の多可のあまんじゃこの高坊くんが登場
北播磨のゆるキャラが集合してたらしいんだ
加東市の加東伝の助くん、小野市のウエルビーくんも紹介されてたって
いかなごの新子ちゃんはレターパックの宣伝もしてたんだね
いかなごのくぎ煮の季節、この辺りではレターパック3個にくぎ煮を入れる容器が1個もらえるんだ
以前はレターパック1個に容器1個付いてたんだけど
魚屋さんの前には郵便バイク
宅急便屋
いかなご祭、大学生のチアリーダーと吹奏楽部、ゆるキャラのパレードもあったらしい
ヴィッセル神戸のモーヴィーとヴィッセルガールも参加してたんだね
広場では北播磨の物産販売もあったので
珍しいシカ肉の竜田揚げをお土産
熱いうちに食べると柔らかかったかも
冷めちゃったので少し固かったけど、思ったよりにおいも気にならず美味しく食べたよ
もちろん、漁協の直売所からいかなごのくぎ煮の販売もしてたって
春を告げるいかなごで賑わう地元でした