あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

陽だまりの丘

2010年10月25日 | 未分類


































今週も張り切っていこうの月曜日
ママは朝から幼稚園の出張お茶教室の手伝いに行くんだって
去年も行ってたけどね
ボクたちは留守番

明石海峡公園でのつづき
移ろいの庭は去年と同じでキバナコスモスがお花の形に植わってたよ
ユメとユナが
テントウ虫コンビでも
陽だまりの丘へ向かう途中、彼岸花が満開だったよ
秋の陽だまりの丘はダリアでいっぱい


色とりどりのダリアが咲いてたよ
満開には少し早かったかな
でも、きれいだね


そろそろランチタイム混まない内に夢舞台のレストランへ
ポプラの丘でした後向かいます

つづきはまた今度


明石海峡公園

2010年10月24日 | 未分類

































今朝は曇り、午後には雨になるかも
今日はバラでも見に行こうかな
鉄人広場で兵庫の旅と食フェアーが開催されるんだって
ご当地グルメって言うのが気になるんだ
雨が降らなければ行ってみたいな

淡路遠足のつづき
あわじ花さじきからぴのちゃんのお父さんので明石海峡公園のある夢舞台へ
いつも出迎えてくれる大きな木のうさぎさん
ちょっとおでぶになったみたいだね
マメがりっくんに紹介してたよ
大きな真っ赤な花はアメリカフヨウかな
明石海峡公園入口を入ってすぐの花壇で
10月生まれさんたちとりっくんで記念撮影
月のテラスへ向かっていると夢ハッチが来たよ
ツブハッチが一緒にできて喜んでたよ


パンパスグラスがいい感じ、秋だね
ポプラの丘にはキバナコスモスが見頃だったよ


明石海峡公園に来たらお決まりの集合写真
この日のお出かけ組で記念撮影したよ
ポプラが青々として向こうには火の鳥が見えて、その先は海だよ
だとよくわからないね

写真の整理が間にあってないので、今日はここまで


花さじき満喫

2010年10月23日 | 未分類

































今日は行楽日和の予報
パパは久しぶりの接待ゴルフがあるので朝早く出かけたよ
と言うことは、ボク、今日はお出かけ出来ないんだ
ママは買い物に三宮まで行くらしいけど
買い物だから留守番て言われちゃった ざんねん

花さじきのつづき
共生の花園から癒しの花園へ
途中のコスモス畑でテントウ虫は休憩
癒しの花園はこれからコスモスが咲くみたい
一斉にコスモスが咲いたら短い期間で終わっちゃうから
時期をずらしてコスモスが咲くように種を蒔いてるんだね
コスモスは少ない癒しの花園だけど眺めがいいんだ
向こうに見えるのは大阪湾

丘の下に来たので坂を上りながら天空の花園へ向かうよ
絵になる2人、りっくんもうれしそうだね
ツブハッチはちょっと慣れてきたみたい
途中のコスモス畑には八重咲きや筒の花びらのコスモスが咲いてた


コーが花さじき初めてのらぶをエスコートしてたよ
マメハッチ余裕の蜜集め
あわじ花さじきの木の看板を
がきれいだね


ユナがわたるくんと明石海峡大橋が向こうに小さく見えてるんだけどって
天空の花園に到着
階段からしてみたけど、ブルーサルビアは終わったのかも
この日も10月にしては暑かったので一番上までは行かなかったんだ


撮影ポイントの看板に乗ってしてもらったよ
まだ10時前だから天ぷらは売ってないよねって言ってたら
コスモス祭りだから早くから天ぷら売ってたんだ
シフォンちゃんとりっくんがたこの天ぷらを買って貰ってたよ
物欲しげにマメハッチが覗き込んでる
仕方ないわねって穴子の天ぷらを買って貰ったマメハッチ
明石海峡の穴子も美味しいんだよ
花さじきでサルビア、コスモスを満喫して次の目的地へ


ツブハッチデビュー

2010年10月22日 | 未分類

































今日は曇り、薄日がさしはじめたので晴れるかも
昨日は「あかりの日」だったんだって
メグたちがママと出かけたんだけど
電球を配ってたんだよってもらってきてたよ
あかりの日だからって神戸ランプミュージアムも無料だったらしいよ
ボクも行きたかったなぁ

昨日はボクが登場しないからってマメに日記ジャックされたけど
今日はボクが報告
淡路SAから向かった先はあわじ花さじき
ここは駐車場も無料なんだ
お花畑いっぱい、まずはマーとたまちゃんのラブラブカップルが
花の小径のサルビアを前でこの日初デビューのツブハッチ
マメハッチみたいにまだ蜜集めできないらしいよ
あわじ花さじき初めてのりくハッチくんと仲良くしてもらってた
お花を見に来るときはボクもテントウ虫で
下に見えるコスモス畑が満開できれいだね


テントウ虫てつくんと久しぶりのツーショット
てつくん、半年ぶりの花さじきだね
春は菜の花、秋はコスモス、見応えのあるあわじ花さじき


ツブハッチがコスモスの蜜集め開始
マメハッチは余裕だね
歓びの庭のティアフルアイをバックにミニクターズ&わたるくんが記念撮影
ボクもちょっとお邪魔してみた
ボクって引率してる先生みたいだね

上から見た共生の花園のコスモス畑へ
花さじき初めてのらぶもきれいだねって喜んでたよ
テントウ虫てつくんと共生の小径の看板で
ユメは久しぶりのお出かけ、お誕生日だったからね


たまちゃんとマーもコスモス畑で絵になる2人だね
ユナはしずくちゃんと仲良く
りくハッチくんとマメハッチ、コスモスがいっぱいで蜜集めがんばってたよ

まだまだ広い花さじき、つづきはまた明日



淡路島SA

2010年10月21日 | 未分類

































今朝は曇り
ちょっとぱらついてるかも
昨日から奄美地方では大雨で大変な事になってるねお見舞い申し上げます

今日からは11日、ぴのちゃんたちと一緒に楽しんだ淡路遠足
今日はプー助兄ちゃんが登場しないのでボク、マメが
朝、布団太鼓の追っかけをして帰ってきた
しばらくしてぴのちゃんたちがボクんちまで迎えに来てくれたんだ
ぴのちゃんちので淡路島へ向かいます
毎回、乗せてもらってありがとう
明石海峡大橋を渡っていつもの淡路SAでタイム
らぶちゃんとマーくんがしてもらってたよ
ボクたちもシフォンちゃんとスモッグトリオで
ホームステイ中のりっくんは初めての淡路島だね
ぴのちゃんちのわたるくんも特別出演だ、ボクパパラッチ中


カメラ台の大きなわたるくんにぴのちゃんたちと乗っちゃった
わたるくんの上にわたるくん、何かカッコイイ


ユメちゃんもお誕生日(9日)だったからってこの日はお出かけ
わたるくんと記念撮影してたよ
たまちゃんとマーくんはラブラブだね

この後、お花畑に向かいます、つづきは明日プー助兄ちゃんが報告