あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

温室は早春

2011年02月18日 | 未分類

































昨夜はすごい雨だったけど
今朝はあがったよ
天気は良くなりそうだけど
関西では気温は昨日よりも低いみたいだね

昨日のつづき
温室に到着、温室の中はポカポカ
春の花、八重咲きのマーガレットが咲いてたよ
マメが黄色い小さな花を見つけてたよ
名札がなくて花の名前は不明
ベンガルヤエカズラは大きな花だね
温室もいくつかあり、蘭室が一番華やか


妹たちに囲まれて温室のベンチで記念撮影してみたよ


コーとメグのショット
ストレプトカーパスのコーナー前でマヤが
緑の簾で遊んでるのはマメじゃなくてチーだったよ
やっぱりお転婆だな
マメツブはこんなに長いんだよって緑の簾の前で


この日楽しみにしてたお花が金花茶(きんかちゃ)
温室で咲いてるって見たけど、なかなか見つからず
やっと見つけたよ
金花茶は黄つばきとも言われ中国原産の花
思ったよりも花が小さかったよ

花散策はまだ続くんだけどつづきはまた明日


久しぶりのフラワーセンター

2011年02月17日 | 未分類


































今日は朝から雨
気温が高いので雪にはならないね
1月が雨が少なかったから丁度良いお湿りかな
降りすぎるのは困るけどね

連休中日は梅を見に行って牡蠣を食べたいなんて思ってたけど
梅がまだ咲いてないのであきらめたんだ
久しぶりに県立フラワーセンターへ出かけたよ
ソシンロウバイが満開、隣にろうばい「満月」も咲き始めてたよ
歩いているとビオラのプランターが並んでたんだ
ビオラの名前があいちゃん、まいちゃん、けいちゃん、他にもあったよ
調べたらビオラのあいシリーズでほふく性のあるビオラなんだって
1株植えたらプランター全体に広がる品種みたい


開園直後だから前を歩くのはパパだけ誰も歩いてないよ
ユナは花壇横で木の実で作ったオブジェを見つけたらしいよ
四季の花壇前の花壇は菜の花が満開
四季の花壇はビオラとパンジーが咲いてたよ


梅園はまだ蕾ばかりと思ったら早咲きの梅が少しだけ咲いてたんだ
白梅の緑萼(りょくがく)、紅梅の未開紅(みかいこう)
紅千鳥、傅粉(ふふん)の花が咲いてたよ


梅園からつばき園に向かってると木に白い花
白鷺がとまってたんだ
この後、温室の花を楽しみます、つづきはまた明日


3連休初日

2011年02月16日 | 未分類

















今朝は晴れ
気温も高くなるみたいだね
でも、明日からは下り坂の予報

建国記念日の11日は朝から雪
前日から雪の予報だったので
久しぶりに映画でも見に行くってママが時間を調べてたんだ

先ずはパッソとエスくんの入れ替え
エスくんを置いてるおばちゃんちの駐車場へ向かいます
パッソもうっすらと雪を被ってたよ
エスくんに乗ると外気温が0℃表示、冷えるはずだぁ


おばちゃんちの方が雪が積もってるみたい
雪もよく降ってるような気がする
ボクんちより10分ほど北にあるだけなのにこんなに違うんだね
明石にあるシネコンを目指します
おばちゃんちから南に走ってくると雪が小降りになったような


シネコン到着、ボクはエスくんで留守番
コーたちは映画館のある6階へ、先ずチケット購入して
上映時間までの間にちょっと早いけどランチタイム
シネコン内の店舗で食事すると色んなサービスが受けられるんだって
オムライス専門店ではドリンクサービス
ふわとろオムライスおいしかったって


オムライスハンバーグディッシュとコー
ポスター前でこの映画見るんだってしてもらったらしいよ
ボクも見たかったよ


原作ファンのパパ、映画も良かったよだって
プログラムとクリアファイルを買ってもらったよ

映画を見終わって帰る時にはもう雪はやんで晴れてたんだ

この日の夜、神戸ワールド記念ホールで井岡選手の試合で
世界チャンピオンになったね
での中継であしたのジョーの出演者もゲスト出演してたよ


ご近所散歩

2011年02月15日 | 未分類

















今朝は
昨日の雪はボクんちの方では積もりはしなかったけど
すごく降ったね
夕方、救急車が近所で止まったのでベランダから見たら
バイクがスリップして車にぶつかったみたいだったよ
雪になれてないんだから、こんな日はバイクを置いて電車で帰ればいいのにね
雪で電車もかなり遅れたみたいだけどね
まだ雪が降ってる地域もあるみたいだね
転ばないように気をつけてお出かけください

昨日雪が降ってるって喜んでたのはマメツブコンビ
ベランダからしてうれしがってたよ
バイク事故があったのはツブの顔辺りの道路だよ


ここからは6日の午後のお散歩報告


6日、午後からママはお茶会の受付の手伝いにでかけたので
6日は暖かだったので、ボクたちはパパの散歩のお供
久しぶりに平磯緑地へ行ってみることに
途中、海岸沿いで
コーの横に鉄塔が見えてるのは旧本四架橋調査観測鉄塔跡なんだよ
平磯緑地に到着、花壇には菜の花が咲いてたよ
菜の花って春に咲くはずじゃ


水仙も咲いてたよ、ここの水仙は背が低いね
ツブにもたれかかってマメが水仙の花を観察してた
コーとユナも菜の花の前で


帰りには漁港を通ったんだ
蛸壺見つけてマメが修行って
ママに見つかったら洋服が汚れるって怒られるよ
漁協の前には魚を入れるコンテナがいっぱい積まれてたよ
今月末にはイカナゴ漁が解禁で一段と賑わう漁港だね
そういえば、近所のスーパーでも
そろそろイカナゴのくぎ煮コーナーが準備されてたよ
(醤油、砂糖、水飴、鍋とかが一緒に並ぶイカナゴコーナー)
イカナゴ漁が始まると春の到来だね

【 おまけ 】


この日、ママが買ってくれたおやつ


ボクにピッタリのロールケーキだって


プリンロール、中にプリンが入ってるんだ

















バレンタイン

2011年02月14日 | 未分類





























今週も張り切っていこうの月曜日
今日はバレンタインデー
と言うことで家の男の子集合
とうきびチョコは節分祭にボンさんから男の子にって頂いたんだ
キットカットとチョコはわが家の妹たちからの義理チョコ
お友達も今日は楽しいバレンタインデーを過ごしてね






 ボクはボンさんちのたまちゃんから

 バレンタインデーのを頂いたよ

 たまちゃん、どうもありがとう

 これからも仲良くしてね

 今度京都おデート楽しみにしてるね








 ボクはうさパパさんママさんちのエルちゃんから

 手作りのチョコケーキを送って頂いたよ

 今年はくるみ入りなんだって

 エルちゃん、どうもありがとう
 これからもボクと仲良くしてね

 また、関西プエルの会で会えるの楽しみにしてるね

 お兄ちゃんたちに狙われてるけど

 ボクが頂きま~す