てへへっ
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/nose5.gif)
今日はいっぱいの人(会社の人ね)に褒められちったぁ~
やっぱりいくつになっても褒められるとうれしいもので、ぴょんは疑うことを知らず、そのまま鵜呑みにして、舞い上がっちゃうタイプなのよねぇ~
よく仕事してて、「おっ。完璧
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/symbol7.gif)
」とか思ったりすると、「ぴょんって天才。マジすげー!」って一人で言ってる。で、「あん?」ってまわりに突っ込まれると、「誰も褒めてくれないから、自分で褒めてるんですよ。っていうか、もっと褒めてくださいよぉ~。褒められて育つタイプなんで
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/yellow19.gif)
」と言うと、たいがい「はいはい。すごいねー。エラかったねー」とおざなりの褒め言葉を浴びせられるんだけど、それでも満足するぴょんちゃんなのだ
今日はなんでたくさんの人に褒められたかって言うとね、4月からの人事異動者対象の送別会だったんだ。全部で70人くらいの参加者がいて、送別されるのは7人くらいいたんだけど、最後に送別される人にひとりずつ、選ばれたゆかりある人から「贈る言葉」を読むコーナーがあったの。
お局だけどぺーぺーなぴょんなのに、この部署に一番長くいた課長KKさん(
にゃはははは・・・に登場)に贈る言葉を書くことになってたんだ。
本来なら、KKさんの後任に昇進する営業マンが書くことになるんだろーけど、なんで、ぴょんにそんな依頼が舞い込んだのかって言うと、前回書いたSくんへの16小節のラブソング(
感無量・・・に登場)が大好評だったらしく、「その文才を生かして!」っておだてられて、書くことになったの。
やっぱり書くなら、1番おもしろくて1番感動的なものを!って思うじゃん?
だから、すんげー悩みながらも、がんばって書いたんだ。
コーナーが始まって、ドッキドキ
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/yellow12.gif)
何番目に呼ばれるかわかんなかったから、ちょー緊張しちゃったよ。正直、KKさんより偉い人が何人も異動対象だったから、真ん中くらいで呼ばれるかな?ってはらはらしてたんだ。。。でも、いつまでたっても呼ばれなくて、とうとう大トリになってしまった。。。
そう、気づけばぴょんの贈る言葉がそのコーナーの締めになってたのよ・・。
その後は部長の締めの言葉で会は終わる予定だから、ホントにトリやんけ!
いいのかよ・・こんな小娘(上司から見たらね♪)で・・・とビビってたわけ。
「KKさん、壇上へおあがりください」って司会者が言ったときが心臓ばくばくMAXだったよ。で、KKさんが壇上にあがったとき、贈る言葉を書いた人はまだ誰も知らなくて、みんな口々に「誰が書いたんだ?誰が書いたんだ?」ってすごいザワついたんだよねぇ・・
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/nose4.gif)
KKさんは、すんごい強烈なおやじキャラの姉御タイプで数々の伝説を作ってきた超有名人なの。だからみんなは興味深く見てるわけ・・・
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/nose3.gif)
心臓つぶれそー。。
「では、贈る言葉を書いた方、壇上へおあがりください」・・・・キターッ!!
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/yellow25.gif)
もういいや。度胸と愛嬌で行ってしまえ。と覚悟をきめて、壇上へ・・・。したら、KKさん大爆笑
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/yellow18.gif)
「ぴょんちゃんかぁ~。お願いだから、こんなとこでいぢめないでね・・」と釘をさされました。
で、心をこめて、一生懸命読んだんだ。けっこう笑いもとれたし、最後はKKさんも感動して泣いてくれたし、よかったわぁ~
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/yellow1.gif)
って満足したんだけど、ひとつだけ、「んだよー?」って思ったのが、ぴょんが壇上にあがったとき、みんなが口々に「ちっっっちぇぇ~!」って叫んでたのよね。あわてて司会者がスタンドマイクを下げに来てたわ
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/yellow20.gif)
まぁ、ぴょんは自分のチャームポイントを聞かれると「ちびなとこ」って答えてるくらいだから、全然OKなんだけどね。いわば全身チャームポイントなんだよ。すごくね?って思ってる自分がすげーかも・・。
あっ。ちなみにどのくらいちびっこいのかと言うと、ちょっと古いけどミニモニに入れるくらいです。かなりミクロな世界だよ
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/yellow19.gif)
って、ぴょんのちび話はいいとして、送別会が終り、がまんしてたトイレに駆け込み出てきたら、あんましゃべったことない姉ちゃんに「ぴょんちゃん、今日のすごいよかったよ。ホントおもしろかった。みんな文章うまいねーってすごく褒めてたよ」って言われた
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/symbol4.gif)
したら他の人とかも「Sくんのときもすごい上手だったけど、今回もすごいよかったよ。ホント文章うまいねぇ~」って
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/symbol4.gif)
実は、今回の贈る言葉、KKさん以外のも、ゴーストライターとして書いてるものがあったんだ。後輩の営業の子が書くことになってたんだけど、4日悩んでるけど、どうしても書けない・・って泣きつかれてね。で、思い出を2~3個箇条書きにしてもらってそれを脚色してあげたの。その時もちょー褒められた
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/symbol4.gif)
送別会の運用係の人とかにも褒められ、お世辞をお世辞と受け取らないぴょんちゃんは、たくさん褒められて大満足なのであった
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/animal1.gif)
るん
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/symbol7.gif)
でもね、「こうゆうの生かしてお金稼げばいいのに」って言われたときは、さすがに「世の中そんなに甘くねぇ~よ
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/yellow3.gif)
フッ」と冷静に判断できたぴょんちゃんでもあった
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/animal1.gif)
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/symbol6.gif)
ふぅ~っ
HPランキング参加中~![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/symbol3.gif)
ポチっと協力お願いしまっす
![](https://pink.ap.teacup.com/common/icon/animal1.gif)