負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

グエムル 漢江の怪物

2006年09月02日 13時00分00秒 | 映画の話
はりきって初日に見に行ってきちゃった。。
「グエムル 漢江の怪物」
けっこう前評判が良かったからねぇ~・・

~●~●~●以下ネタばれの可能性あり●~●~●~

そして、いきなりのっけから怪物登場~!!
じらしてじらしてじらしまくる欧米映画とは全然違うぜ!
まっ昼間から、ガンガン走って襲いまくる怪物。。
勢いあまって、転ぶとことかもリアルだったわ。

韓国映画特有の「えっ?なんで?」って細かいとことかは
無視無視。

とにかく映画の世界にのめり込んで見てしまった。

出演者は、全然かっこよくないし、キレイなおねえちゃんでも
ないのに、これがまた、怪物に向かっていく姿が勇ましいったらありゃしない。。
やっぱり、国民性なのかねぇ。。
日本じゃ、あんな風に怪物に立ち向かっていくとは考えにくいよ。。

っていうか、おいぼれたジーちゃんも、でぶったとーちゃんも
みんなみんなカッコよく見えるんだよねぇ。。
やっぱり徴兵制度があるせいか、マジでたくましい・・・
普段はグータラでも、やるときゃやるぜ!って感じ?

ホント、「男の中の男」って感じさぁ~。

でも・・・ぴょんのよく見てる韓流映画はやっぱり「アイドル映画」なのかもしれん・・ってちょっと思ったよ。
サンウはマッチョだけど、あの父親役はできないと思った。
それこそ、ビョンホンでもペでも無理だねぇ。。

そうそう、最近はハングルをちょっとづつ覚えたので、なんか
映画の訳が微妙に換えられてるのに気づいてしまった。。

ある少年に食べたいものあげてみて!って聞くシーンがあるんだけど
その中に「ホットク(韓国のおやつでホットケーキみたいなやつ)」
って言うシーンがあるんだけど、「ホットドック」に変えられてたんだ。。
一般にわかるようにされてるんだねぇ。。
きっと、映画の訳なんて、そうやっていろいろ変更されてるんだろうなぁ。。って思ってしまった。
映画「リング」のアメリカ版の訳も、とんでもなく間違ってたしねぇ。
妊娠してた時間を回数って訳されてたんだぁ。。
これ、有名な話よね。。

それにしても、映画全体を通して「欧米人は悪者」って皮肉めいたものがあったよ。。
これも、お国の情勢がそのまま反映されているように思えた。
そんなとこも遠慮しない韓国。。。

すげーぜ。テーハミング!yellow25

HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1