やっと年賀状を作ってポストに出すことができたよ。
でも、絶対に元旦には届かないんだろうなぁ。
ごめんちゃい。
それにしても、年賀状という文化ってかなり減ったよねぇ。
最近で知り合った人には1通も出してないもん。
これって、やっぱりメールという文化のたまものなのかもね。。
あと個人情報ってやつ?
あんまり住所リストとか作って配るようなことしなくなったもんね。
正直、会社の人の住所とか自宅の電話番号とかって知らないし、ぴょんも教えたことないや。。
ほとんどが携帯メールで済んじゃうからね。
携帯文化は公衆電話のみならず、年賀状までも葬り去ろうとしてるのか?
でもね。年賀状って古くからの友達で、遠くにいてなかなか会えない人との連絡手段だから、けっこう楽しいんだよね。
最近は友達の苗字が変わってきて、誰だかわかんなくなってたり、子供の顔写真だけだったりするから、なおさら誰が誰だかわかんなくなってるけどさ。。
ぴょんも写真派で・・いつも自分の写真を入れてるのよね。
今年はドイツの写真(サントスの両親と撮ったのと、オーストラリアサポーターと一緒に撮ったやつ)とパンダの陽春の写真も入れてみた。
毎年、海外でとったちょっとまぬけな写真とか、きれいな風景とかね。
あとはそれにあわせてアホちんな一句ね。
今年も考えたよぉ~。
でも、毎年夫婦で楽しみにしてくれている友達のとこが今年喪中だったから・・・
ザンネンだけど、そこにはご披露してあげられないのだぁ。
明日から本格的に冬休み・・
すんごい短いんだけど、なんとか部屋のかたずけとかしたいと思ってるよ・・
でもなぁ。。
明日・あさってと出かけちゃうんだよねぇ。。
まだ部屋がかたずいてないのにさ。
怒られるだろうなぁ・・。でも、約束があるから仕方ないのだ。
誰か、ぴょんの部屋を「捨てないで」かたずけてくれないかな??
トホホ
HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~
ポチっと協力お願いしまっす
でも、絶対に元旦には届かないんだろうなぁ。
ごめんちゃい。
それにしても、年賀状という文化ってかなり減ったよねぇ。
最近で知り合った人には1通も出してないもん。
これって、やっぱりメールという文化のたまものなのかもね。。
あと個人情報ってやつ?
あんまり住所リストとか作って配るようなことしなくなったもんね。
正直、会社の人の住所とか自宅の電話番号とかって知らないし、ぴょんも教えたことないや。。
ほとんどが携帯メールで済んじゃうからね。
携帯文化は公衆電話のみならず、年賀状までも葬り去ろうとしてるのか?
でもね。年賀状って古くからの友達で、遠くにいてなかなか会えない人との連絡手段だから、けっこう楽しいんだよね。
最近は友達の苗字が変わってきて、誰だかわかんなくなってたり、子供の顔写真だけだったりするから、なおさら誰が誰だかわかんなくなってるけどさ。。
ぴょんも写真派で・・いつも自分の写真を入れてるのよね。
今年はドイツの写真(サントスの両親と撮ったのと、オーストラリアサポーターと一緒に撮ったやつ)とパンダの陽春の写真も入れてみた。
毎年、海外でとったちょっとまぬけな写真とか、きれいな風景とかね。
あとはそれにあわせてアホちんな一句ね。
今年も考えたよぉ~。
でも、毎年夫婦で楽しみにしてくれている友達のとこが今年喪中だったから・・・
ザンネンだけど、そこにはご披露してあげられないのだぁ。
明日から本格的に冬休み・・
すんごい短いんだけど、なんとか部屋のかたずけとかしたいと思ってるよ・・
でもなぁ。。
明日・あさってと出かけちゃうんだよねぇ。。
まだ部屋がかたずいてないのにさ。
怒られるだろうなぁ・・。でも、約束があるから仕方ないのだ。
誰か、ぴょんの部屋を「捨てないで」かたずけてくれないかな??
トホホ
HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~
ポチっと協力お願いしまっす