負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

昇進・・

2007年09月07日 01時16分00秒 | つぶやき
10月の組織変更の内示を今日言い渡された・・

なんと・・・メディアプロデュース部の部長だってyellow7

ま・・マジすかぁ~??
一応、部長の下にGMっていう役職があるんだけど・・・
なんか、すっとばしてんすけどnose4

しかも。。今まで3部署でそれぞれの部門ごとにわけてたウェブマスターについても・・いきなり「ウェブマスターもお前にやる(あげる)から」って・・・yellow20

マジでいいのかよー・・・
「いっそのこと会社ごとください」って言いそうになっちまったぜ。。

確かに。。今回のミッションで、今まで誰が上にたってもどうしようもなかった部をうまく立て直すってとこで、思ってた以上に効果が出たって言われたんだよね。
あと、兼務の新しい企画もなにげに成功したようだし、さらに兼務の新部署設立も、うまくまわったから、大規模展開が決定したりしてた。。

ってことを、一応会社は評価してくれたらしい。。
ちゃんと評価してくれるってことは嬉しい限りだよね。

が・・余計仕事が大変になっちまった。。
うーん。。。まいった。。

今日も、部内のみで広報があって、いきなり一言って言われたから・・
「うーん。部長になっても何も変わりません。ぴょんはぴょんのままです。
だから、部長になっても、上に逆らうような発言は続けるし、ごますったりしないと思います。。
なので、みんなもぴょんに思ったことはハッキリ好き勝手言ってきてください」
って言ってしまった。。
上(オフィサー)は。。「お前、ヘンな挨拶だなぁ」って笑ってたけど。。

でも、素直な意見が言い合える環境って絶対大切だと思ってるし、そこでディスカッションが出来なければ、前に進まないと思うんだよねぇ。。
自分だけでよかれと思って動いたとしても、案外思い込みだったりするじゃん?
でも、指摘しずらいからって放っておかれるのも嫌なんだよねぇ。。

今までの会社で、いきなり出世しちゃって、勘違いにイキがってつぶれてきた人、たくさん見てきたからね。。。
自分はそうならないように気をつけなくちゃ。。
部長になったら、守り入ってつまらなくなった。って思われるのも嫌。
今までどーり、思ったことは口に出してくよ。。

ということで、暖かく見守ってもらいたいもんだ。

それにしても・・度量ある会社だよなぁ。。。
ぴょんを部長にするなんて・・・

でも。。結果は絶対に出して行きたいんだよね。
デキない奴とは思いたくない・・・

HPランキング参加中~symbol2
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1