映画「イーグルアイ」を見てきたよ。
これって一応、製作総指揮がスピルバーグなんだぁ。
いまいち、レッドクリフの宣伝に押されてパッとしてないみたいだけど・・・
見てみたら、なかなかおもしろかったよ。
以下ネタばれ注意
![animal3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal3.png)
冒頭シーンと、そのあとの話が、一体どうつながってるの?ってずっとナゾで、どうしてあの2人が選ばれてなんでなんで。。の連続だったんだけど、最後にすべてナゾがとけて、すんごいスッキリした。
コンピューターとの対決は、古くは手塚治虫、そして竹宮恵子の正解につながってるなぁ。。ってすんごい思っちゃった。
機械に頼りすぎると、機械が人間を支配しようとする。。ってね。
確かに、あれじゃぁ、絶対に勝てるわけない。
本当、ハラハラしっぱなしだったよ。
最後にすべてを悟りきった顔でピストルを撃つ主人公の表情はなんとも言えなかったわぁ~・・・
確実に頭撃ちぬかれて死んでると思ったけどね。。。
主人公を追いかけていたFBIのおじさんも、すんごく味があってかっこよかったよ。
もしかしたら、あの人がこの映画の中での1番のヒーローかもしれない。
HPランキング参加中~![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
ブログ用ランキングにも参加中~![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ポチっと協力お願いしまっす![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
これって一応、製作総指揮がスピルバーグなんだぁ。
いまいち、レッドクリフの宣伝に押されてパッとしてないみたいだけど・・・
見てみたら、なかなかおもしろかったよ。
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![animal2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal2.png)
![animal3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal3.png)
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![animal2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal2.png)
![animal3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal3.png)
冒頭シーンと、そのあとの話が、一体どうつながってるの?ってずっとナゾで、どうしてあの2人が選ばれてなんでなんで。。の連続だったんだけど、最後にすべてナゾがとけて、すんごいスッキリした。
コンピューターとの対決は、古くは手塚治虫、そして竹宮恵子の正解につながってるなぁ。。ってすんごい思っちゃった。
機械に頼りすぎると、機械が人間を支配しようとする。。ってね。
確かに、あれじゃぁ、絶対に勝てるわけない。
本当、ハラハラしっぱなしだったよ。
最後にすべてを悟りきった顔でピストルを撃つ主人公の表情はなんとも言えなかったわぁ~・・・
確実に頭撃ちぬかれて死んでると思ったけどね。。。
主人公を追いかけていたFBIのおじさんも、すんごく味があってかっこよかったよ。
もしかしたら、あの人がこの映画の中での1番のヒーローかもしれない。
HPランキング参加中~
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
ブログ用ランキングにも参加中~
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ポチっと協力お願いしまっす
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)