ぴょんの友達に軽度の鬱と診断されて、ここ数ヶ月会社に行ってない子がいるんだが。。。
どうも話を聞いてると、単なるなまけ病にしか思えない。。。
鬱の人って、誰にも会いたくなくなって、大勢の人がいるとこに行くが嫌だって聞いたことがあるんだけど、その子は会社が嫌なだけなんだ。。
会社を休養してるのに、旅行の計画はウキウキ立てる・・
ナゾだ。。。
むしろ、元気なぴょんよりも積極的なんだよ・・・
そういえば、ちょっと前に「ニュータイプ鬱」なるものを雑誌でちら見した。。
土日は平気なのに、会社に行くと鬱になる。。って内容だったんだけど・・
そんなの誰だってそうじゃね?
それって、我慢が足りないだけなんじゃね??
目の前の嫌なことから逃げたいだけなんじゃね???
って昭和的発想なぴょんは思ってしまう。。。
最初、軽度の鬱って診断された。。。って聞いたとき、かわいそーにって思ったの。
でも、その後の行動を見てると・・・なんだ?って思っちゃってさ。
あまりにもヒドイし、なめたことばっか言ってるからちょっとイラっとしちゃってさ。。
それって・・鬱って診断されたことに安心感おぼえてない??
って言ってしまったんだ。
結局「鬱って診断されたからしょうがないんだ」っていう理由づけが出来たことに甘えてるとしか思えないんだもん。
てか、そういう甘えた奴がいるから、本当に鬱で困ってる人に対しても理解を示せなくなってしまう。
鬱の定義って何??って最近思うようになってきた。
その子は、ちょっとしたことで感情の起伏が・・とか言うのね。
それって・・更年期じゃね?って聞いたら認めなかった。。
鬱は「自分で」認めたがるのに・・
てか、若い人だと25歳くらいから更年期って始まるらしいじゃん?
正直、三十路過ぎてるぴょん世代で更年期入ってる人がいてもおかしくないんだよね。
実際・・まわりにはいないけど・・・
更年期だったら、治療の仕方が変わるじゃんか。。
だいたい、医者にも「几帳面すぎるんです」って言われてるって言うんだよね。。
それって・・性格であって・・・鬱じゃねーよ。。と。。
しかし・・指摘すると、それはそれで「わかってるからそれ以上は言わないでくれ。それを受け止められないことを理解してくれ」ときたもんだ・・
正直・・人のことなので放っておけばいいんだけど・・
ぴょんは海外三昧でいいな。。とか言われると・・
「お前と違って、毎日嫌なことも立ち向かって働いてるんだよっ!!」と言いたい。
実際、そうやって得た給料で遊んでるわけで・・
「むしろ、会社に行かないのにある程度の給料がもらえてうらやましいよ」と言いたいくらいだけど、さすがにそれは言わなかったよ。
実際、本当の鬱だったら困るからさぁ・・
でも・・やっぱり病気には見えない。。。
鬱にしては、遊び過ぎてるんだよなぁ・・・
ぴょんにしてみりゃ
人になんとかしてもらおうと思ってるのが間違ってるんだ。
自分で道を切り開けよ。。
てか、人に多くを望み過ぎんだよ。。自分を理解してくれ。わかってくれ。って・・
何様だ??
相手は自分じゃないんだぞ?
まわりの人全員に100%の理解を得るなんて、ムリに決まってる。
自分の希望通りの答えが返ってくると思ってることが間違ってるんだ。
どんだけずーずーしいんだよ!!??
と・・・毒を吐きたいわけよ。
が。。実際に本当に鬱だったら、それはそれで違ってくるから言えないわけ。。
てか、最近じゃんか?鬱だー。なんだー。って聞くようになったのって・・・
「私、鬱っぽいんですけど、診断書書いてくれませんか?」って言う患者に、サッサと診断書を出してる医者のせいなのか??どうなんだ・・・
もちろん、みんながみんな、ぴょんみたいに強くない。。と言われることもある。
が、別にぴょんだって強いわけじゃない。。
ウダウダ言うなら、自分でなんとかしろ!っと言いたいだけなんだ。
それが出来ないなら、すべてを受け入れて、ウダウダ言うのを辞めろ・・と。。
どっちかだと思うんだよなぁ。。
誰か・・・鬱と甘えの境界線を・・・教えてくれぇ~・・・・
てか。。。ニュータイプ鬱って誰が名づけたのか知らないけど・・・
ガンダムに失礼だぁっっ!!!!!!!
q( ゚д゚)pブーブーブー
HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~
ポチっと協力お願いしまっす
どうも話を聞いてると、単なるなまけ病にしか思えない。。。
鬱の人って、誰にも会いたくなくなって、大勢の人がいるとこに行くが嫌だって聞いたことがあるんだけど、その子は会社が嫌なだけなんだ。。
会社を休養してるのに、旅行の計画はウキウキ立てる・・
ナゾだ。。。
むしろ、元気なぴょんよりも積極的なんだよ・・・
そういえば、ちょっと前に「ニュータイプ鬱」なるものを雑誌でちら見した。。
土日は平気なのに、会社に行くと鬱になる。。って内容だったんだけど・・
そんなの誰だってそうじゃね?
それって、我慢が足りないだけなんじゃね??
目の前の嫌なことから逃げたいだけなんじゃね???
って昭和的発想なぴょんは思ってしまう。。。
最初、軽度の鬱って診断された。。。って聞いたとき、かわいそーにって思ったの。
でも、その後の行動を見てると・・・なんだ?って思っちゃってさ。
あまりにもヒドイし、なめたことばっか言ってるからちょっとイラっとしちゃってさ。。
それって・・鬱って診断されたことに安心感おぼえてない??
って言ってしまったんだ。
結局「鬱って診断されたからしょうがないんだ」っていう理由づけが出来たことに甘えてるとしか思えないんだもん。
てか、そういう甘えた奴がいるから、本当に鬱で困ってる人に対しても理解を示せなくなってしまう。
鬱の定義って何??って最近思うようになってきた。
その子は、ちょっとしたことで感情の起伏が・・とか言うのね。
それって・・更年期じゃね?って聞いたら認めなかった。。
鬱は「自分で」認めたがるのに・・
てか、若い人だと25歳くらいから更年期って始まるらしいじゃん?
正直、三十路過ぎてるぴょん世代で更年期入ってる人がいてもおかしくないんだよね。
実際・・まわりにはいないけど・・・
更年期だったら、治療の仕方が変わるじゃんか。。
だいたい、医者にも「几帳面すぎるんです」って言われてるって言うんだよね。。
それって・・性格であって・・・鬱じゃねーよ。。と。。
しかし・・指摘すると、それはそれで「わかってるからそれ以上は言わないでくれ。それを受け止められないことを理解してくれ」ときたもんだ・・
正直・・人のことなので放っておけばいいんだけど・・
ぴょんは海外三昧でいいな。。とか言われると・・
「お前と違って、毎日嫌なことも立ち向かって働いてるんだよっ!!」と言いたい。
実際、そうやって得た給料で遊んでるわけで・・
「むしろ、会社に行かないのにある程度の給料がもらえてうらやましいよ」と言いたいくらいだけど、さすがにそれは言わなかったよ。
実際、本当の鬱だったら困るからさぁ・・
でも・・やっぱり病気には見えない。。。
鬱にしては、遊び過ぎてるんだよなぁ・・・
ぴょんにしてみりゃ
人になんとかしてもらおうと思ってるのが間違ってるんだ。
自分で道を切り開けよ。。
てか、人に多くを望み過ぎんだよ。。自分を理解してくれ。わかってくれ。って・・
何様だ??
相手は自分じゃないんだぞ?
まわりの人全員に100%の理解を得るなんて、ムリに決まってる。
自分の希望通りの答えが返ってくると思ってることが間違ってるんだ。
どんだけずーずーしいんだよ!!??
と・・・毒を吐きたいわけよ。
が。。実際に本当に鬱だったら、それはそれで違ってくるから言えないわけ。。
てか、最近じゃんか?鬱だー。なんだー。って聞くようになったのって・・・
「私、鬱っぽいんですけど、診断書書いてくれませんか?」って言う患者に、サッサと診断書を出してる医者のせいなのか??どうなんだ・・・
もちろん、みんながみんな、ぴょんみたいに強くない。。と言われることもある。
が、別にぴょんだって強いわけじゃない。。
ウダウダ言うなら、自分でなんとかしろ!っと言いたいだけなんだ。
それが出来ないなら、すべてを受け入れて、ウダウダ言うのを辞めろ・・と。。
どっちかだと思うんだよなぁ。。
誰か・・・鬱と甘えの境界線を・・・教えてくれぇ~・・・・
てか。。。ニュータイプ鬱って誰が名づけたのか知らないけど・・・
ガンダムに失礼だぁっっ!!!!!!!
q( ゚д゚)pブーブーブー
HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~
ポチっと協力お願いしまっす