負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

バルサ強し

2011年12月16日 23時51分00秒 | サッカーの話
行ってきますた!
FIFAクラブワールドカップ。バルサVSアルサッド



席は、カテ2だったけど、通路挟んだすぐ隣がカテ1。
メインの前段3列目だったんだぁ~。

横国はトラックがあるからちょっと遠いけど・・
近いっす!!

てか・・横国・・スポンサーの看板があって、あまり前の席だと、ボールが見えないの。
コーナーとか。。足元が見えない。。
少しは考えてくれればいいのになぁ。。

これ、浦和だったらすっごい間近で見れたはずなのになぁ。。っとちょっとぶータレるものの、席としては最高だったよ。

バルサは圧倒的な強さだったねぇ。。
バルサ側の最終ラインが、センターサークルいっつも超えてる。。って感じで。。
コート半分でいーじゃんwwwみたいな。。

残念ながらメッシのゴールは見れなかったけど・・・
圧倒的な強さを見せつけてくれますた。

てか・・途中からスペイン人が試合に飽きたのか・・
ウェイブを始めてたよwwww

が。。ミーハー日本人はそれが「飽きてきた」ってことだって知らないから、大喜びで隣の知らないお兄さんは、大声で叫びながら何度も何度もスペイン人にアピールしながらウェイブをしてたwww

だいたい試合中にウェイブを始めるのは、飽きてきたか、圧勝して余裕か。。って感じのときだけど・・
まだ後半入ってすぐだったからねぇww

てか、試合会場は・・あまり熱気というものがあるわけではなく・・
どっちかってーとすっごい静まり返ってみてるって珍しい雰囲気だったなぁ。。
バルサの生粋のサポが思ったより日本に来てなかったみたいだったからかも。

それでも、やっぱりテンションMAXになって見てしまったよぉ~。
メッシのオーバーヘッドも入ってたらなぁ。。

が・・ビジャが骨折しちゃったのが心配だよねぇ。。

って。。
ビリャって表記とビジャって表記があるんだけど。。
読み方の違い??

レオナルドディカプレリオって書くのと、かたくなにレナードディカプリオって書き続ける雑誌の違いかしら。。。



赤湯からみそラーメン

2011年12月16日 21時06分00秒 | つぶやき
さてさて、昨日の話ですが・・

サッカーの前の腹ごしらえ。
新横浜で待ち合わせると、だいたいラーメン博物館(ラー博)に行って、ラーメン食べてから観戦。。というパターンがけっこう多い。

入るのに入場料が取られるし、ラーメンだと回転が早いから、試合の時でもけっこうは入れることが多いんだ。

ま、だいたいの人は試合後に一杯beerとかなんだろうけど・・
ぴょんは・・むしろ家が近いから、試合後はそっこー帰ったほうが断然楽なんだww

ってことで・・
数あるラーメン屋さんの中から、結局ここにしちゃうんだよねぇ。。
っという

「赤湯からみそラーメン」が有名な「龍上海」で食べることに。
もともとは山形のラーメン屋さんらしーです。

ここ、こってり油がかぶってるから、熱々のラーメンなのに湯気が出ないんだよねぇ。。
うほほぉ~!!

味はこってり濃厚で、麺はもっちり太麺。
かなりの食べ応えです。

真ん中に、アイスクリームのようにトッピングされている真っ赤な「からみそ」は、ちょっとずつほぐして辛さを調整しながら食べてるんだけど、最後には結局沈んで全部溶けちゃいますww

辛いの苦手なぴょんでも、全然大丈夫なくらいの辛さなので問題なっしんぐ。

あついー。からいー。あついー。うまいー。。。

っとハフハフしながら食べますた。

ちなみに、ぴょんは小さい「ミニからみそラーメン」550円で満腹でふ。

ラーメン博物館には、いろいろお店が入ってるけど、最近は結局いつもこのラーメンを選んじゃうんだよねぇ。。

あぁ・・ラーメンはやっぱり旨いなぁ。。rarmen