ぴょんは半年前に会社を辞めたけど・・
いまだにこれを教えてくれ。あれを教えてくれ。。というメールがかなり来る。。
が、ぴょんが在籍していた頃の人間は、先月でとうとう誰もいなくなっていて、質問してくるのは、1、2度会ったことがある程度の人間が多い。。
今日も、21時半頃、質問メールが届いた。。
たまたま見たから良かったものの、22時にメールを送りたいから内容を確認してくれ。。と。。
てか、別に携帯でもないし、メールを見るとも限らないわけで・・
それで30分後までに返事くれと書いている時点で、常識を疑うのだが。。
気づかなかったら、内容チェックしないまま送るつもりだったのか?って感じ。
で。。まぁそんなのは序の口なんだけど・・
最初のメールに「ご指導・ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。」って書いてあったから、そいつに義理もないのに、懇切丁寧にアドバイスをしてあげたわけだ。
しかも、別に「○○をしなさい!」って言い方ではなく「○○したほうが、相手にもわかりやすいと思います」というやわらかい言い方でね。。
したら・・くってかかってきやがった!!
当社の現状のマンパワーで対応できると思われますか?
これも私(営業)が作らないといけないんですか?
「言うは易し、行なうは難し」ですよ。
だと。。
はぁ???お前。。何様なんだ??
お前は、私にご指導ご鞭撻をしてもらいたいってメールしてきたんだよなぁ?
その返事に対して、なんだそれは??と。。
お前の仕事のキャパなんて知らんわ!
部下でもねーんだし。。
「言うは易し、行なうは難し」なんて・・誰に向かって言ってんだよ。
みんな今までやってきたことなんだよ!!
って感じ・・・。
いやぁ。。アドバイスして欲しいっていうから、柔らかく答えてやったのに、それにイチャモンをつけてくるとはねぇ。。
お見事!!アッパレ!!って感じだよ。
しかも。。お前の知識のなさが引き起こしている問題だろ?っと本来なら言いたいわけで。。
でも、人が少なくなって、勉強してる時間がないだろうからと思って説明してやってるのによぉ。。
あーーー。久々腹がたった!!!
てか、おそらく。。こいつ。。私の年齢知らないだろ?
また、年下だとか思ってナメて、上から目線なんじゃねーのか??
っと思ったけど・・
そもそも、仕事を教えてもらう立場なのに、年上とか年下とかないよな・・
教えてもらうほうが低姿勢なのは当然だ。。
おかしい。確実におかしい。。
しかも、「私はもう○○社の人間ではないので経営方針については口を出せない」って書いたら・・
「逃げの発言は止めませんか!?」だって!
(゚Д゚ )ハァ?
実際。。本来なら、無関係なんだから、口を出せないのは当然のことであって・・
何から逃げてると言うんだ?
バカか。。こいつは・・
あたしが、今までどれだけ闘ってたか知りもしないで、何言っちゃってんの?こいつ。。状態。。
ボランティアでお前の無知をフォローしてやってるんだよ!
ばーーーーーーーか。
ということで、今後は、一切の助言を打ち切ることに決めました。
くそぉ。。
いまだにこれを教えてくれ。あれを教えてくれ。。というメールがかなり来る。。
が、ぴょんが在籍していた頃の人間は、先月でとうとう誰もいなくなっていて、質問してくるのは、1、2度会ったことがある程度の人間が多い。。
今日も、21時半頃、質問メールが届いた。。
たまたま見たから良かったものの、22時にメールを送りたいから内容を確認してくれ。。と。。
てか、別に携帯でもないし、メールを見るとも限らないわけで・・
それで30分後までに返事くれと書いている時点で、常識を疑うのだが。。
気づかなかったら、内容チェックしないまま送るつもりだったのか?って感じ。
で。。まぁそんなのは序の口なんだけど・・
最初のメールに「ご指導・ご鞭撻のほど、宜しくお願い申し上げます。」って書いてあったから、そいつに義理もないのに、懇切丁寧にアドバイスをしてあげたわけだ。
しかも、別に「○○をしなさい!」って言い方ではなく「○○したほうが、相手にもわかりやすいと思います」というやわらかい言い方でね。。
したら・・くってかかってきやがった!!
当社の現状のマンパワーで対応できると思われますか?
これも私(営業)が作らないといけないんですか?
「言うは易し、行なうは難し」ですよ。
だと。。
はぁ???お前。。何様なんだ??
お前は、私にご指導ご鞭撻をしてもらいたいってメールしてきたんだよなぁ?
その返事に対して、なんだそれは??と。。
お前の仕事のキャパなんて知らんわ!
部下でもねーんだし。。
「言うは易し、行なうは難し」なんて・・誰に向かって言ってんだよ。
みんな今までやってきたことなんだよ!!
って感じ・・・。
いやぁ。。アドバイスして欲しいっていうから、柔らかく答えてやったのに、それにイチャモンをつけてくるとはねぇ。。
お見事!!アッパレ!!って感じだよ。
しかも。。お前の知識のなさが引き起こしている問題だろ?っと本来なら言いたいわけで。。
でも、人が少なくなって、勉強してる時間がないだろうからと思って説明してやってるのによぉ。。
あーーー。久々腹がたった!!!
てか、おそらく。。こいつ。。私の年齢知らないだろ?
また、年下だとか思ってナメて、上から目線なんじゃねーのか??
っと思ったけど・・
そもそも、仕事を教えてもらう立場なのに、年上とか年下とかないよな・・
教えてもらうほうが低姿勢なのは当然だ。。
おかしい。確実におかしい。。
しかも、「私はもう○○社の人間ではないので経営方針については口を出せない」って書いたら・・
「逃げの発言は止めませんか!?」だって!
(゚Д゚ )ハァ?
実際。。本来なら、無関係なんだから、口を出せないのは当然のことであって・・
何から逃げてると言うんだ?
バカか。。こいつは・・
あたしが、今までどれだけ闘ってたか知りもしないで、何言っちゃってんの?こいつ。。状態。。
ボランティアでお前の無知をフォローしてやってるんだよ!
ばーーーーーーーか。
ということで、今後は、一切の助言を打ち切ることに決めました。
くそぉ。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます