今日は、会社を午後半休して、横浜国際競技場まで「マンチェスター・ユナイテッドV.S.ガンバ大阪」戦を見てきたよ。
正直なところ、マンUの手抜き攻撃にコテンパンにやられちゃうんだろうなぁ。。
って思ってたの。。。
が。。違った。。。
ガンバ。。攻めやがった!!!
最後の最後の最後まで攻めやがった。。。
これには、本当に驚いたけど、拍手喝采です。
偉い!!!!
あーゆー試合は、守りに入るより、攻めに出たほうが本当におもしろい。
守るものない試合なんだから。。攻めて行けよ。。と。。
いつも心の底から思うのだが、本当に今回はやってくれたよ。
ガンバの選手達に大きな拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。はい。
前半はマンUは余裕こきまくりで。。全然動きが悪かった。
様子見ってよりは・・やっぱり余裕こきまくりって感じ。
播戸の惜しいシュートはあったものの。。それが最後のワンチャンスか・・・
って感じだったんだ。
後半、ルーニーが途中出場して、みんなが「ルーニー。ルーニー。」って盛り上がってた瞬間・・・
スキをついたように山崎がゴールを決めた。。
ほんと、一瞬だったんだよね。。
Σ(・ω・ノ)ノえっ???って感じだった。。
でも。。その瞬間、マンUの選手達が「カチン」ときてる雰囲気がただよって。。
すぐにルーニーに点入れられちゃったけど。。
いやぁ。。体の使い方が本当にうまいよねぇ。。
前のW杯のときだったかなぁ。。
まわりにいたイギリス人のほとんどが「ルーニー」のユニフォーム着てたから
「ベッカムじゃないのぉ~?」って知らないイギリス人のお兄ちゃんに聞いたんだ。
したら「ベッカムなんかじゃないさぁ~。今はルーニーのが人気あるだぜぇ~」的なことを言われたっけ。。
とても。。かっこいい容姿とは言えないけど・・
でも、プレーがやっぱりかっこいい。。。納得。。
その後も立て続けに点をとられ。。。
あぁ。。実力を見せ付けて、これで満足しましたかぁ~?って思ったときのこと。。
遠藤のPK・・・
うひぃ~・・・・。しかも・・・堂々と・・・コロコロ・・・。
ボールの弾道は読まれてたから、無理かなって思ったけど。。
ファンデルサールは、さぞ悔しかったに違いない。。
遠藤のPKが試合の流れを変えた。。。
ガンバが攻める。攻める。攻める。。。
そうだ!時間の続く限り攻めるんだぁ~!!!!
と思ってたロスタイム。。。
橋本が決めてくれたよ。。
しかも、かなりキレイなシュートでした。
思わず、叫びまくっちゃった。。
負けちゃった(って当然と言えば当然だけどね)けど、本当にいい試合だった。
見てて、本当に楽しかったもん。
あとから遠藤のコメント聞いて、やってる選手達も楽しかったんだなぁ。。って。
やっぱり、見てても楽しい試合は、選手も楽しいンだね。って実感した。
こうなってくると、二川が負傷欠場したのが、本当に残念だったけどね。
もうちょっと。。出来たかもしれないぞ?これは。。って思わせる試合だったからさ。
どんな相手でも「攻めの姿勢」を忘れない。
これをガンバが証明して見せてくれたものだね。
この気持ち、日本代表でも持って欲しいよ。。。
が。。。西野が日本代表監督になるのは賛成しないけどね。。
だって・・・まだアトランタオリンピックのこと恨んでるんだもーん。
HIDEと超仲悪くてさ。。試合に出さなくなっちゃって・・・
「お前ら、もっと話あえー」なんてヤジが飛んでたくらいだからねぇ。。
なつかしいなぁ。。。
で。。試合後。。誰がロナウドとユニフォーム交換するんだ??って
((o(^∇^)o))わくわくしてみてたの。
安田だったね。。。
満面の笑みだったよ。。。あれ、ぜーったい狙ってたよね。
じりじりと近づいてったんだろうなぁ。。
ロナウド・・やっぱり怪我がいまいちなのか、体力温存なのか。。
ガツガツ行くとこがあんまり見られなかったけど。。。
ユニフォームを脱いだときの筋肉のつき方ったら・・・
すんげーかっこいいったらありゃしない。。。
思わず・・・ほえぇええええええええっ。っと言ってしまった。。
あんな体。。。どうやって作るんだろう。。。
HPランキング参加中~![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
ブログ用ランキングにも参加中~![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ポチっと協力お願いしまっす![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)
正直なところ、マンUの手抜き攻撃にコテンパンにやられちゃうんだろうなぁ。。
って思ってたの。。。
が。。違った。。。
ガンバ。。攻めやがった!!!
最後の最後の最後まで攻めやがった。。。
これには、本当に驚いたけど、拍手喝采です。
偉い!!!!
あーゆー試合は、守りに入るより、攻めに出たほうが本当におもしろい。
守るものない試合なんだから。。攻めて行けよ。。と。。
いつも心の底から思うのだが、本当に今回はやってくれたよ。
ガンバの選手達に大きな拍手を送りたい気持ちでいっぱいです。はい。
前半はマンUは余裕こきまくりで。。全然動きが悪かった。
様子見ってよりは・・やっぱり余裕こきまくりって感じ。
播戸の惜しいシュートはあったものの。。それが最後のワンチャンスか・・・
って感じだったんだ。
後半、ルーニーが途中出場して、みんなが「ルーニー。ルーニー。」って盛り上がってた瞬間・・・
スキをついたように山崎がゴールを決めた。。
ほんと、一瞬だったんだよね。。
Σ(・ω・ノ)ノえっ???って感じだった。。
でも。。その瞬間、マンUの選手達が「カチン」ときてる雰囲気がただよって。。
すぐにルーニーに点入れられちゃったけど。。
いやぁ。。体の使い方が本当にうまいよねぇ。。
前のW杯のときだったかなぁ。。
まわりにいたイギリス人のほとんどが「ルーニー」のユニフォーム着てたから
「ベッカムじゃないのぉ~?」って知らないイギリス人のお兄ちゃんに聞いたんだ。
したら「ベッカムなんかじゃないさぁ~。今はルーニーのが人気あるだぜぇ~」的なことを言われたっけ。。
とても。。かっこいい容姿とは言えないけど・・
でも、プレーがやっぱりかっこいい。。。納得。。
その後も立て続けに点をとられ。。。
あぁ。。実力を見せ付けて、これで満足しましたかぁ~?って思ったときのこと。。
遠藤のPK・・・
うひぃ~・・・・。しかも・・・堂々と・・・コロコロ・・・。
ボールの弾道は読まれてたから、無理かなって思ったけど。。
ファンデルサールは、さぞ悔しかったに違いない。。
遠藤のPKが試合の流れを変えた。。。
ガンバが攻める。攻める。攻める。。。
そうだ!時間の続く限り攻めるんだぁ~!!!!
と思ってたロスタイム。。。
橋本が決めてくれたよ。。
しかも、かなりキレイなシュートでした。
思わず、叫びまくっちゃった。。
負けちゃった(って当然と言えば当然だけどね)けど、本当にいい試合だった。
見てて、本当に楽しかったもん。
あとから遠藤のコメント聞いて、やってる選手達も楽しかったんだなぁ。。って。
やっぱり、見てても楽しい試合は、選手も楽しいンだね。って実感した。
こうなってくると、二川が負傷欠場したのが、本当に残念だったけどね。
もうちょっと。。出来たかもしれないぞ?これは。。って思わせる試合だったからさ。
どんな相手でも「攻めの姿勢」を忘れない。
これをガンバが証明して見せてくれたものだね。
この気持ち、日本代表でも持って欲しいよ。。。
が。。。西野が日本代表監督になるのは賛成しないけどね。。
だって・・・まだアトランタオリンピックのこと恨んでるんだもーん。
HIDEと超仲悪くてさ。。試合に出さなくなっちゃって・・・
「お前ら、もっと話あえー」なんてヤジが飛んでたくらいだからねぇ。。
なつかしいなぁ。。。
で。。試合後。。誰がロナウドとユニフォーム交換するんだ??って
((o(^∇^)o))わくわくしてみてたの。
安田だったね。。。
満面の笑みだったよ。。。あれ、ぜーったい狙ってたよね。
じりじりと近づいてったんだろうなぁ。。
ロナウド・・やっぱり怪我がいまいちなのか、体力温存なのか。。
ガツガツ行くとこがあんまり見られなかったけど。。。
ユニフォームを脱いだときの筋肉のつき方ったら・・・
すんげーかっこいいったらありゃしない。。。
思わず・・・ほえぇええええええええっ。っと言ってしまった。。
あんな体。。。どうやって作るんだろう。。。
HPランキング参加中~
![symbol2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol2.png)
ブログ用ランキングにも参加中~
![symbol7](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol7.png)
ポチっと協力お願いしまっす
![animal1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/animal1.png)
![symbol1](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol1.png)