負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

気づけば・・

2011年12月22日 15時55分00秒 | つぶやき
気づけば、クリスマス連休前・・・

近頃のぴょんには、連休とかまったく関係ない生活になっちゃってるけど・・

本当は、今日カナダで会ったお姉さんと、いつも旅行に行くONちゃんと3人で忘年会?の予定だったんだけど、ONちゃんが体調を崩してお流れに・・

ま、寒いので、引きこもってたいからちょうど良かったかも。。って感じだよ。
ONちゃんは茨城に住んでるので、忘年会の場所が秋葉原だったからさぁ。。

ぴょんの家からだと遠いしね。。

ってことで、来年に。

部屋をかたずけなくちゃーって言いながら・・
はや・・何年・・ってレベルだな・・

いや・・何十年・・ってレベルかもしれない・・

この戦いは、自分の部屋をもらった幼稚園年長さんからずっと続いてるのだ。。

お兄ちゃんが結婚して、家から出てったので、ちょっとだけ広い部屋に移ってから・・
もう15年以上はたってるな・・

一瞬だけキレイだったけど・・・・
生活すればするだけ荷物は増えていくもんだからねぇ。。

最近は、漫画を買うことが極端に減ったので、まだいいほうなんだけどねぇ。。
あぁ。DVDも買わなくなったなぁ。。

やっと、大人になった・・というか、お金の大切さを実感できるようになったよ。

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ってことで、この前立ち読みして1年間で100万円貯める方法?みたいなものを少し実践してみたいと思いますた。。。

昔は。。何もしなけりゃ100万なんてすぐ貯まるよ・・って思い続けて貯められなかったわけで。。

あぁ。。もっとしっかりした計画的な女だったら良かったのになぁ。。

とほほ・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょーいい加減。。

2011年12月21日 21時54分00秒 | 転職の話
派遣会社のいい加減な対応が続いてまふ。。
けっこう笑える。

朝9時半頃に携帯電話が鳴った・・
けど、グッスリ寝てたぴょんは、出るのが遅くて・・携帯を手に入れた時には電話が切れてしますた。。

聞いたら折り返してください。って留守電が入ってた。

すぐ電話すれば良かったのかもだけど・・
寝起きだし、頭まわらないし、何よりもスタッフ番号が必要で・・
封筒から出したりしなきゃならないし・・
うぅ。。めんどくさっ・・てか・・眠い・・

って思ってしまい、結局2度寝突入~。


11時半頃、とりあえず起きて折り返しの電話をしてみた。

ら、エントリーしてた仕事の話の紹介で、話を進めていいですか??
とのこと。

時給はそこそこだったけど、場所が近かったので話を進めてもらうことに。

社内審査に入りますので連絡するまで待っててくださいとのこと。

ここまでは、前回と同じパターン。。

電話を切って、お昼食べてぇ~、テレビ見てぇ~・・・
っと2時間くらい過ごしてから、メールチェックをすると・・

「エントリーいただいた仕事の件」というタイトルのメールが。。
ん?なんだこれ?って思って開いてみたら・・

多数の方からエントリーがあり、選考の結果、残念ながらご紹介を見送らせていただくこととなりました。

との内容・・・

なんじゃこれ。さっき電話してきた内容じゃんか。。

っと・・よーくメールと見ると・・
受信時間が・・11時。

おいおいおいおい。
電話してきてもらってから折り返し電話するまでの間にメール届いてたのかよ。

てか、じゃぁなんで折り返しした時の電話で話し進めるなんて言ったんだよ?
いい加減すぎねーか??
っとイラっとして、そっこー派遣会社に電話確認。。

別に選考モレるのはいーけど、モレてるのか、話を進めてくれてるのかどっちなんだ。
メールと電話とどっちを信じればいいんだよ。
てか、あまりにも管理がズサンなんじゃね??

って内容の確認ね。

あぁ、もちろんこんな言葉遣いじゃないし、イラっとしてるのは出してないよw

結局、電話でた人じゃわからなくて、上司に確認する。って言われ・・
確認したら、

「選考モレのメールは一斉配信なので、誤配信です。社内選考に入ってます」

とのこと。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

てか。マジ管理ズサンすぎるから。。

きっと・・ぴょんのほーがここにいる人たちよりも仕事できんじゃね?
っとすら思ってしまう。。


っと言うのが、昨日のお話。

そして、今日の昼間に電話があって、「社内選考が通った」と連絡があった。
夕方には営業担当から電話があって、「会社との面通しを来週します」とのこと。

なんだ・・こりゃ。。
ぴょんがクレームつけたから話が進んだのか??

なぞ。。

でも、面通しの日程がしっかり決まって、仕事が始まるまでは・・・
油断できねぇ~なぁ~・・・っと思うぴょんであった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならドナルド・・

2011年12月21日 15時20分00秒 | つぶやき
大量のぬいぐるみちゃんたちに囲まれてるぴょんの部屋。。

基本的に、ぬいぐるみは捨てない。。主義。。なんだけど・・

今回、これはさすがにも・・ボロボロになってるので、捨てる決意をしますた。

てか、すっごーい気に入ってたんだけどね。。

記念に写真を撮ってみたぉ。



これ、2500円もしたティッシュボックス。

ドナルドが泡風呂に入ってるの。
首にはタオルまいて・・アヒルちゃん浮かべて・・
片手にはボディブラシ。

なんか。。このバブリー感がすっごい好きだったんだよねぇ。。

しかもティッシュボックスとしては1回も使ったことなかったんだけど。。

写真をよぉ~く見てもらえるとわかるんだけど、バスタブ部分の素材が・・
ピカピカの布地がかぶってたんだけど、それが・・ぱらぱら・・っと取れ始めたんだよねぇ。。

それだけならまだしも、ぱらぱら取れたキラキラの素材が。。
あっちこっちにくっついて・・
それがまた取れない!!!

そっちに困ってねぇ。。

で。。珍しく。。捨てる覚悟ができますた。。

(ノД`)シクシク

布地さえしっかりしてたら捨てたりしないんだけどねぇ。。

さよなら。ドナルド。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タラサ志摩 ナチュラルバスソープ 海藻

2011年12月20日 19時31分00秒 | つぶやき
石鹸コレクターぴょんちゃん。

昨日で「ASiRAのオートミールアーモンド石鹸」を使い終わったので、今日から何にしようかなぁ。。っとコレクションをガサゴソ。。

まだ洗顔用のセルシャンテ石鹸が石鹸箱をでかでかと占領してるので、今回も小さめの石鹸がいいなぁ。。っと。。

悩んで決めたのがこれ。



いたって簡素なパッケージ。

中身をあけると・・・



こんな感じ。

すっごい昔に三重県鳥羽市にある「タラサ志摩」というタラソテラピーが有名なホテルに宿泊した時に買ってきた、オリジナルの石鹸。

「タラサ志摩 ナチュラルバスソープ 海藻」 でふ。

海藻エキス(天然保湿剤)配合らしい。。

作ってるのはマダム石鹸株式会社って大阪の会社で、ぴょんは知らなかったんだけど、何気に老舗の石鹸屋さんの模様でふ。

写真だとひらべったく見えるけど、結構コロンっとした形だよ。

タラサ志摩は、何気にいろーんなとこに売られ売られて・・確かぴょんが行ったときはANAの傘下だった気がするんだけど、今は星野リゾート?になるものになっていますねぇ。。

ここ、何気に芸能人もおしのびで来るらしいっす。
女性芸人のMさんは、かなりのリピーターだって聞いてるよ。

正直、ホテルもタラサテラピーを受けるのも、めっちゃ高いって記憶があるけど、金額にみあったサービスだよなぁ。。って思ったのを覚えてるよ。

ちなみに、この石鹸はもともとタラサ志摩のリピーターQOOちゃんが気に入って買ってたもので、一緒に行ったときに小さいからっと5個くらいまとめて買ったものなんだ。

そのうち何個かはお土産として誰かにあげちゃったんだけどねー。

購入した時すでに売店に置いてなくてね。。
お店の人に聞いたら、もう作らないから、店頭に並べてないんですよ。って言われたの。
で、QOOちゃんが「気にいってたんですよねぇ・・」って言ったら、お店の奥からわざわざ出してくれた品物なのだ。。

だから・・今はもう手に入らないかな??

ってことで、海藻エキスを意識?しながらミネラルたっぷりな泡に包まれて・・
バスタイムを楽しみたいと思いまぁ~す!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天空の城ラピュタ

2011年12月20日 16時48分00秒 | 映画の話
今日は時間があって・・テレビもあまりおもしろくなくて・・
でも、ゲームするって感じでもなくて・・

じゃぁ、DVDを見よう!!っと、ごそごそといろいろあさって、考えた挙句・・・
「天空の城ラピュタ」を見ることにしますた。

この前、テレビ放映してたみたいだけど。。
なんかの裏番組見てて、見なかったんだよね。。
まぁ、DVDも持ってることだし、見たいならゆっくり見ればいいか・・と・・

テレビ放映中はツイッターが「バルス」の呪文で埋め尽くされたとかww

らぴゅたは・・最後の最後に感動するから好き。
そう思ったのは何度目かの再放送を真剣に見たときからなんだけどね・・

なぜか映画館でも見てないし、そのあとテレビ放映を何回かしてたけど、ながら見だったり、途中で寝ちゃったり・・真剣に見てなかったんだよねぇ。。
なんでだろ?

DVDを買ったのは、タスマニアに行ってマラクーパ洞窟を見てからなんだ。
ここには土ボタルが生息していて、土ボタルの幼虫は暗闇の中で獲物を集めるために洞窟の天井で妖しく光るんだ。

この土ボタルが、ラピュタの飛行石のモデルになってるって言われてるんだけど・・

ほんと。。あの洞窟のまんまでふ。

最初にレンジャーがいろいろと説明しくれるんだけど、一体どこにホタルが?全然光ってねーじゃんwww
くらいのこと言ってたんだけど・・

しばらくして、洞窟内の照明をバチンっと落とした瞬間・・・

「うわぁああああああぁぁっぁあぁぁぁっ!!!!」

って絶叫しちゃうくらいの、素敵な光景が目の前に・・

いやぁ。。忘れられないよ。。。
目の前に、飛行石の本物が!!!

・・・みたいなことを考えるのは、日本人か、宮崎アニメ好きな外人くらいなもんだろーなぁ。。

ちなみに、タスマニアには宮崎アニメの中でモデルになったと言われてるところがアチコチにありまふ。

魔女の宅急便に出てくるキキが下宿してるパン屋さんとかもあるんだよねー。
パン屋の名前は「ロス・ビレッジ・ベーカリー」だったかな?

ロスっていう小さな街にあるんだけど・・
よくよく考えたら、そのまんまの名前だね。。
「ロス村のパン屋」ってwwww

けっこうおいしいパンですた。

タスマニアに行く機会があったら、ぜひ行ってみてくださいませ。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする