手前がオリーブ酒。後方の2瓶は梅酒とビワ酒で、こちらは漬けてから4ヶ月経過しているので飲もうと思えば飲めます。
朝顔の開花数はここ数日0~2輪、累計は1,722輪です。
園芸店でふと見つけたニンニク。私も栽培してみようとYouTubeで検索してみたら面白そうなのを見つけました。
【スーパーで売ってる高級ニンニクが一生食べられる😋🧄💕】しかも虫が寄り付かない‼️#ニンニク栽培 #育て方 #家庭菜園初心者 #ペットボトル
ニンニクの収穫までは8ヶ月ほどかかります。その間庭の定点観測ポイントにここも加わります。
まずは、ペットボトルを加工します。ドリルのビットを付けたインパクトドライバーで水抜き用の穴を開けるのですが、慣れないと危ないです。軍手だと巻き込むので革手袋がいいと思います。とりあえず6個作りました。

切り口は危ないので動画のようにビニールテープで養生しました。土を入れて完成です。ニンニクは皮をむいて、表土から3センチくらいの深さに植えました。


あと6個作って、残りは地植えかプランターに植えてみます。
色とりどりのコスモスが秋を知らせてくれます。

6月7日から10月11日までのアサガオ開花数を表したグラフです。
