広州Happy Days☆

中国っておもしろ~い!住めば都?毎日の生活の中での発見や
出来事を綴る生活ウォッチングリポートです☆

昭和な中国人

2012年08月09日 19時37分06秒 | 文化・習慣
この夏オリンピック開催中のロンドンへ観戦ツアーにでかけている人もいるかもしれません
どの競技も中国のメダル率は高いのですが、たくさんの
中国人がロンドンを訪れているそうです。
(中国の応援ってひと際目立ちますよね!「加油、加油」と大きい歓声
ロンドンは「銀聯カード」が使えるお店が増えたそうでその中国人の消費がかなりの額なのだそうです
あるインターネットの記事で「中国人はブランドへの狂愛がスゴイ」とあったのですが、かつて日本もヨーロッパでヴィトンなどを買いあさっていた時期がありましたよね~

中国は発展もしていますが、日本の昭和を感じるようなところもあります。。。
日本の何十年か前と同じようなことが中国でもあって
同じような道をたどるとなると、やはり中国もバブル崩壊


生活していている中で垣間見る昭和な中国人・・・
まずは女性の身だしなみについて
えーっと、わき毛が生えている、生やしている人がいます
もちろんない人もいますよ(女性の話です)
でもでも、結構いるんです
今は暑いですから、腕を上げると脇の下が見えるような服が
多く、ひょいっと上げられた腕の付け根が丸見えで
ただ、中国の方は体毛が薄い方が多いようで量は多くないように思います
日本のように除毛・脱毛ビジネスはさほど需要がないのではないかと思われます。
若い女性に聞いてみると、気にしない人は確かにいて・・・
でもそれは指摘できないと言っていました。
本人の自由な訳です。

日本も昔々はそうだったんじゃないかと思います。
私が子供の頃、うちの母は剃り跡があったと思います
いくらおしゃれしてもわきの下が見えた時に無駄毛(本人は無駄毛と思ってないでしょう)
を発見してしまうとなんか衝撃なんですよね

昨日書きましたが、洋式トイレの使い方も。。。

あと、、、喫煙率が結構高くて歩きたばこの人がまだまだいます
昭和というか、ちょっと前の日本だなあと思います

それと・・・
小さい子どもにオシッ〇をさせる時・・・
人前でも平気で、抱っこしてシーシーさせるんです
(子供の後ろから手を回して抱え足を持って広げて
昔見た風景
日本人のお母さんそういう風にしている人はいないと思います

携帯電話は多くの人がスマートフォンを持ち、
通話の時日本よりイヤホンマイクを使っている人が多いように思います。
ipadを持っている人も多いし(本物かわかりませんが
スゴク進んでいるところとまだ遅れているところとアンバランスです。
何しろ人口が多いですからいろんな人がいるでしょう~
殆どの国民が同じように発展するのはなかなか難しいのかなと思います。

中国がどのように発展していくのかとても興味があります
毎日ホント飽きません






トイレの話

2012年08月08日 21時32分26秒 | 文化・習慣
今日の暑さといったら、車のボンネットで目玉焼きが
焼けるくらいではと思ってしまいました~
日本も暑かったですか?

またまたトイレの話で恐縮ですが~
(トイレの話題は一番多い気がします

中国はまだまだ和式が主流です
日本は洋式のが多いですよね~?
でも外出先では、和式を好むという方もいますよね。
私は絶対洋式派です
洋式を嫌う人の最大の理由は、「便座が衛生的でない」という
ことかと思いますが、この思いは中国人は特に大きいようです。
私は必ずトイレットペーパーを敷くので
紙がない洋式トイレには入れません

中国の洋式トイレに入ると以前にもかきましたが女子なのに便座が上がっているケースが多いのです
いつも下げるのが面倒で、便座触りたくないし
疑問のひとつでしたが~
今日、中国語の先生にその話をしたら、
便座に座りたくない人が便座を上げて便器に乗って用を足すとのこと
特に大きいお便りの場合は長い時間、腰を浮かしているのは厳しので便器に乗ってしまうというのです

便座があがりっぱなしというのは、そういう人たちが
そのままにして出てきてしまうということなんですね~
やっぱり

日本にいた時は正直中国のトイレはすごく汚くて臭うんじゃないかって思っていましたが、まめに掃除されているせいか(注・新しかったり大きなショッピングセンターだったりオフィスビルだったり)
汚い!っていうケースはあまり遭遇しないし、不思議なことにあまり臭いません
日本のデパートやスーパーのトイレのが汚かったり臭ったりするかも

だから日本の皆さん、安心して広州に遊びに来て下さい(笑)

中国人が部屋に上がる時

2012年08月07日 16時28分42秒 | 文化・習慣
寝室のエアコンが壊れた
でも長らく放置。
向かいの部屋のエアコンの風で凌いでいました。
私としてはそれで十分。
でも男性は暑くてたまらないらしい

ということで今日修理の方がやってきました
夫の会社の日本語のできる女の子と
やはり通訳がいないとちょっと厳しいんです

私が思うにもうエアコンの寿命かと
見たところは一体何年使ってるのという感じです
オーナーさんによると思いますが、壊れた=すぐ買い替えという
訳にはいかないのですよね
一度修理をして、それでも直らなかったらって話です
幸い修理費用は買い替えた方が安いという程ではありません
で、この寝室のエアコンの室外機はどこかな~と
確認したところ、ベランダのない壁に作られたスペースに
収まっているではないですか
ついでにゲストルームのエアコンの室外機も確認すると
手の届かないような建物の外にあるのを発見

エアコンの室外機の修理が必要のようですが、
この位置、、、上の階の人に協力を得ないと難しいとのことで
聞きに行ったところ、断られました
ということで明日、ハシゴ持参で修理
素人が見ても難しそうな修理・・・
室外機って、他のマンション見てみると特に古い建物は
建物の外壁に付いていて、要は空中
どうやってつけたのか、はたまたどうやって取り外したり
修理したり?するのか~???
取れちゃったりする事故はないのかなとか不思議
屋上からゴンドラでも使わないと作業が出来なさそうな・・・
まあそもそもそういう想定はないんでしょうね

さて、玄関で靴を履きかえる習慣のある日本とそうでない家も多い中国ではもちろん感覚は違うのは当たり前ですが・・・
中国の方はスリッパは履きなれないようで
用意してもはかない方が多いです
今日の方は修理の人は私が用意しなかったのがいけないのですが夫のスリッパをはいてしまい、スタスタと
女の子は裸足で
まあ、ここまでは良いのですが、
室外機をチェックしようとベランダに移動したところ、
修理のおじさん、スリッパのまま出ちゃって
新しいスリッパなんだけど
ベランダまたいでちょっと怖い囲いのないスペースに
(19Fの高さで囲いない外側スペースで作業って怖いですよね
ベランダ用のサンダルあるのに
ベランダは掃除してないのでほこりだらけで外と変わりません

女の子も、裸足でベランダへ
えぇっ~足の裏汚れちゃうよ
この感覚は理解できないです

そしてその後再び部屋の寝室のエアコンの場所へ
今日、掃除したのに・・・床には白い足跡がいっぱい
まっ、いいかまた拭けば
帰りは雑巾で足を拭いてもらったけれど、あまり気にしていない模様(自分の足が汚れたことに対して)

これまでもいろいろな修理人が来たことありますが、
土足で入って来られたり、靴脱いでもちょっと足跡がついてしまったりと苦笑いです
汚れた場所に立ち入る時も、気にしないで裸足で入って行きます。
そんなときは急いて足拭きタオルを用意して~
以前最近日本にも進出している家電メーカー『Hair』の
作業員の人が来たときは、スリッパを出したけれど
はかずに持参した靴カバーを履いて入ってきました
きちんとしてるね、ハイアール

ベランダの掃除はすべきかしら・・・・
水で流すだけでも違うかな~???
私モップ掛けが大の苦手なんですよね~
実はモップは見るのも嫌なんです
一般家庭ではどうなんでしょ~?

今回のエアコン修理は大がかりなことになりそうです


中国の家庭料理

2012年08月03日 09時05分19秒 | 文化・習慣
先日、中国人のお友達のおうちへ遊びに行きました
故郷から来ているお母様が晩御飯を作るとのことでした

初めて降り立った駅『客村』
駅前はこんな感じ。



駅前にはモーターバイクタクシーが待ち構えています。

近いと4元くらいと早くてラクで安いとのことで
利用する人はチョイチョイいるみたいです
自転車にモーターをつけて、後ろは座りやすいように
改造してある傘付きのもあります
市民の足として活躍

お友達は徒歩10分ちょいの大きなマンションにルームシェアをして住んでいます。
中国は経済成長しているけれども会社員のお給料はまだまだ
低く、家賃とお給料はどう考えてもバランスが取れていません。
なので独身の人たちはルームシェアの人が多いです

ご飯が出来るまで食べてと・・・

どちらかというと食後に食べたいけど・・・
中国人は食後にデザートという習慣がないんです


中国で初プラム。ちょっと酸っぱいけどおいしい


龍眼。ここで初めて食べて美味しいと思ってたら
頂くというタイミング


あっという間に6品と

スープ。
なんかお店みたいなお料理の数々。。。
お魚料理が本格的

生姜をたっぷり使っていて臭くない!
広州のお魚料理は殆ど川魚なので、レストランでも臭みがあると
聞いてましたが、お母さんのお料理は臭くないし美味しい
よく煮えている

レバーと多分砂肝とパクチーを炒めたものも美味しかったし
ヒットは、人参とキュウリの炒め物
早速自分でも作ってみたけどこの組み合わせは良い
お母さんのお料理は何かの調味料だったみたいだけど
私はお塩だけにして、あっさり美味しかったです

どんどん食べてとススメられて、「あまり食べなかったら口に合わなかったと思いますよ」と言われて
頑張ってお替りしちゃいました
残ったら捨てちゃうとのことだけど、全部は無理~~

実は湖南料理と聞いていたので相当辛くて食べられなかったらどうしようと心配でした
だって、伺った時は唐辛子の香りが充満してむせるほど
だったんです
でも料理自体はそうでもなく・・・
次回は作り方を教えてもらおう
お部屋もキレイにしてあって、靴を脱がないスタイルだったので
ラクちんでした
ご家庭訪問、良い体験でした
楽しかったです




ゴミの分別

2012年07月30日 22時26分48秒 | 文化・習慣
日本では当たり前となっているゴミの分別。
ここ広州でも本格的に始まったよう?です。
リサイクル出来るごみ箱とその他のごみ箱が設置されているところが多いですけど、本格的には4つに分けるようです。
とは言っても本当に定着するには時間がかかりそうな予感。
だって、マンションのごみ置き場にはそうするようになっていないし・・・ゴミの分別をする職業の人もいるようだし・・・

中国に来た時、ゴミはどこに出すのかな~と思ったら
マンションの住んでいる階の階段の踊り場。
日本だと、大抵1Fにゴミ置き場があるし、ゴミの日に
指定の場所に出しに行きますね
中国は各階の階段のところに好きな時に出して良いので
部屋にゴミを置いておかなくて良いのでその点は良いです
でもそもそも階段のスペースはゴミ置き場ではないので狭いんです
その狭いスペースにその階の世帯の方々全部が出すんです。
前のマンションは大きなゴミ箱が一つ。
そこに直接生ごみが投入されていたりして「オエッ」となる時も
ありましたし、庭樹のわっさわっさした枝がそのまま
その踊り場に置かれたりして、なんとかならないものかなと
思っていました。お掃除の人が気の毒で
タイミングが悪いと大量のごみで置けない時も。
特に分別も要求されておらず全てひとつのごみ箱なんです
日本人には逆に難しく、、、私は瓶や缶と生ごみと燃えるごみは
分けていました。電池とか捨てるの困ります。。。

今度のマンションは1フロア4世帯なので
狭いですがそういうことはなく、一応生ごみの箱とその他の箱が置いてあります。
私が出すタイミングはいつもゴミがないです。
フロア毎のごみなので、掃除の人はエレベーターで1フロア毎に
集めています。運悪くゴミ収集時にエレベーターで一緒になると
エレベーターの中がゴミ袋でいっぱいで
見送らざるを得ません

今回来た案内。

ゴミ処理の工程も書いてあります。
広州市はゴミ処理場を新しく作ったそうです
4つの分別は、リサイクル出来るもの、有害ごみ、湿ったゴミと乾いたゴミ。
有害ごみの中に、期限の切れた薬が入っています。

まあ確かに有害かもね
その他乾いたゴミがちょっとわからない。。。

たばこの吸い殻と割れ物は乾いたものではありますが、
割れ物は、更に別にした方が良さそうな。たばこの吸い殻は生ごみと一緒でないと何かの拍子に燃えたら怖いから~(子供の頃吸い殻が復活して燃えるのを見て以来

日本の分別も結局のところ焼却炉の関係でせっかく分けても
最後は一緒になっているので、意味がない気がしていましたが
(日本人の性格上分別することに意義を感じてしまう・・)
中国はどうなんでしょう~
でも何と言っても人口が多いのでリサイクルなんかはキッチリやれば政府の言う通り「宝」になるのではないでしょうか~

相当量のゴミ。
中国も細かい努力をする時が来たようです