広州Happy Days☆

中国っておもしろ~い!住めば都?毎日の生活の中での発見や
出来事を綴る生活ウォッチングリポートです☆

不動産事情

2012年03月31日 18時24分59秒 | 生活
今日は風が強目で、日差しもきつかったです
日本も強風だったようですね!
こんな中、日本に住んでいる知人の中国人の
女の子が今日大学の入学式を迎えました!
中国にいると『春』はあまり感じられないんですが
桜咲く春を迎えられた皆様おめでとうございます
3月は人事異動で帰国される方も多く
別れの季節という感じですが、
4月はまた新しい始まりですね

さて、私は今年引っ越しを考えているため
昨日今日と物件を見て回りました
疲れたよ~
おととしも一人暮らしをする時に
何件物件を見てもなかなかこれというのに出会えず
苦労したんでした

今度は中国です
中国の物件は殆どが家具付きオーナー物件です。
ですので、オーナーさんが不動産屋さんに
お任せして鍵を預けている場合もありますが
自分が鍵を持っている人もいて、オーナさんが
つかまらないと内見ができません。
ちょうど今は4月4日の『清明節』の祝日の連休に
入るところで、オーナーさんが不在というケースが
多いそうなんです
タイミング悪し
日本では、二十四節気のひとつ『清明』で普通の日ですが
中国ではお墓に参って先祖を祭り、お墓をお掃除する日
とのことで故郷帰省する人が多いんです。
この祝日に合わせて前二日もお休みという会社も
多く(その場合は前の土日は勤務つまり今週末)
春節や国慶節の時のように一斉に休みというのではないですが
一応休暇だそうです。
ということで見られる物件が限られてきます。
それでも不動産屋さんが頑張ってくれて7件見ました。
だいたいマンションは絞られているんですが
同じマンションでもかなり部屋の中の
内装や間取りが違います。
オーナーさんの好みに部屋が改造してあり
殆ど家具が付いていますので趣味が合わないと
なかなか大変です

正直、街を見渡してもセンスの良い人は滅多にいません。
オーナーさんということはお金持ちです。
お金持ちの方の趣味となると、重厚な皮のソファーセットとか
何とか彫り?のランプとか?照明も懲りすぎてしまってたり
お世辞にも趣味がいいとは言えなくて

昨日見た、変な内装の部屋は、壁がピンクとイエロー2色使いで
ベッドにスポットライトが。それも赤青黄色の
変だ~変過ぎる!落ち着いていられない部屋でした

大きく広いお部屋は本当に裕福な方がオーナーなので
電化製品も日本製だったりしますが、
ちょっと狭い感じの部屋のオーナーはガンバって買った感じで
余裕がないのか内装、家具とのお金かけてない感じなんです。
前に住んでた人が日本人だととてもきれいに
使っているそうです

今住んでる部屋がまともに思えてきて・・・
オーナーが急に売却するとなれば出て行って!と
いうことにもなりオーナー次第なのですが、
最近中国は投資用物件が買えないことになったので
(だから日本で土地買いまくるのかな~お金の行き場がなくなりますね)
売買はかなり冷え込むんじゃないかと予想されます。
その分賃料があがる可能性があります。
(ちなみに外国人もキャシュなら買えるそうです)
だから急に売却するって話は減るのかも
契約は1年更新が多いようです。


一般の中国人のお給料と賃料はアンバランスで
若い子たちは皆共同で部屋を借りたりしているようです。
シェアすればなんとか住めるようです・・・・

不動産屋さんに今お金を持っている世代(オーナーさん)
はどれくらいの世代か聞いたところ、30後半~40代だと
言っていました。お年寄りもそうお金は持っておらず
80年代以降は一人っ子で甘やかされて育ったので
あまり稼がないとか?

それにしても不動産屋さんは街中至るところに
あって、営業の人もたくさんいます。
ちょっと物件情報を立ち止まって見ていると
すぐ中から人が出てきて、セールスします。
言葉わかんないよ~

お部屋も大事ですが、日本人にとって不動産仲介業者さんが
どれだけフォローしてくれるかは外せないポイントです。
中国人オーナーとキチンと交渉してくれるほか
日本人ができない部分をしっかりフォローしてくれるところ。
もちろん日本語OKでないと

あ~本当に物件は『運』です
ラッキーを祈るしかありません


広州の治安

2012年03月30日 18時37分29秒 | 生活
今日の広州は28度まで気温があがり
ちょっと汗ばみました
午前中はさわやかな感じだったんですけど~

まだ日本にいる時、
広州はスリが多いからファスナー付きの
バッグじゃないとダメとかリュックは
身体の前に付けることとか、
小さなポシェットはいかにもお金が入ってますと
アピールしているようなものとか
日本人はいいカモだからとかさんざん言われて
とても用心していましたが、
今のところは被害にも合わず、
それどころか忘れ物が出て来たり(かれこれ3回くらいは・・
親切な人に出くわしたりしてラッキーでおります

ある人には、ネックレスやイヤリングなど
貴金属は引っ張られることがあるから
しない方がいいとかって言われたことも。

昔は、バイクでひったくりというのが
あったそうですが、現在広州市の街中はバイクが
乗り入れ禁止なんだそうです。
どうりでバイクを見かけない
昔はバイクタクシーなるものがあり、
バイクの後ろに2人くらい座れるシートが
付いたものなんですけど、これはまだ観光地や地方にはあるようです。

地下鉄も週末なんかは本当にすし詰め状態で
こういう時はバッグはかなり注意します。

昨日買い物中に白人の男性に
これはおいしいかと話しかけられ
律儀に教えていましたが、なんか買うそぶりも
なくて変だなと思いました。
あとでそういう手口のスリがいると聞いて、
うっかり親切心でおしゃべりしてしまいましたが
もしや狙われたの
ちょっと気が緩んでたかな
気を付けないと
広州において白人は少ないです。
インド人は多いと思います。
黒人は滅多に見かけないけど
アフリカ街があるそうです

夜遅くなっての一人での外出は殆どありませんが
印象としては怖い感じはあまりしません
日本だと暴走族とか、そこまでいかなくても
グレた悪い未成年とかあちこちにいますが、
中国ってそういう人見かけないな~と思います。
子供でいわゆるツッパリみたいな子も
見かけないし、大人が強いって感じです。
お年寄りには優しいですしね
警察が怖いってのもあるかもしれませんが
(特に私の住んでいるエリアは公安が厳しいらしい)
広州市内で「らくがき」を見ません。
誰かに壊された物的なものも見かけません。
精神的にクサッてる人少ない気がします。

日本と同じで年末あたりは
物騒になってくるようですが、
普段の街は至って平和です。
これからもこうであって欲しいです











中国人は器用!?

2012年03月29日 10時20分04秒 | 日記
うちの近所の道には何軒かの花屋さんがあります
ここは暑い地域だから切り花の種類が少ないのは
仕方ないかな~と思うのですが、
店頭にはユリやカーネーション、バラなど
豊富にあり、しかも元気がいい感じです
売っている切り花は一本一本ビニールのカバーが
着いています
花屋さんは花束に力を入れているようで
店頭には花束が陳列され、店頭の隅にはラッピング用の
スペースが設けられています。
看板みると『花藝』とあります。
『茶藝』(国家資格)があるので花藝のジャンルも
あるのかな?

その花束のお花は高低を付けるタイプか
キレイに頭を揃えたタイプがあり、
店頭に立ててあるんです。
花束が立ってるんですよ

ボリュームがあってきれいに揃っています。
高低をつけた花束はどうもお葬式の時みたいな
感じがしてしまうんですけど

それと、、、なぜかテディベアのブーケがあります。
小さいクマのぬいぐるみを串状の棒につけている
と思うんですが、花束の中に1匹飾りであるとかでなくて
全部がテディベアなんです
見えづらいかな・・・?

何しろお店のお品なんでカメラをじっと
向けるのははばかれて通りがかりにサクッと
撮りました

どこのお店もなかなかキレイに花をまとめて
あります。ピーッと均一で器用だな~と
思ったりするのです。

先日、花嫁さんを載せた黒塗りの車を
見かけたのですが、車の前方ボンネットに
テディベアのぬいぐるみが乗っているハート形の
かごをつけていました
披露宴にテディベアはつきものですが車にくっつけるとは・・・
中国人はぬいぐるみが好きだな~とは
兼ねてから思ってたんですが(ぬいぐるみ屋さんが存在)
テディベア好きなんですね、きっと

それと今街中にはパイナップルの屋台が増えました。
果物屋さんも店先でパイナップルを剥いていました。
じっと見ていると、、、
専用のナイフがあるのですが、とっても器用に細工を
しています。日本ではみかけないデザイン。多分
写真がないのでわかりづらいですね
他にもフルーツをホントにキレイに
剥いて『見せる』演出!?をして店頭に並べています。
器用だな~

この器用さ、住宅建築にも生かしてほしいです
マンションは分譲タイプの賃貸ですが、
雑な作りなんですよ~~~
取っ手やスィッチが曲がってついてたり
塗装なんかもいい加減

日本では考えられません
職人さんは器用であって欲しいですね







日本にないもの?中国にないもの?

2012年03月28日 17時39分36秒 | 日記
お元気ですか~?
広州は今日も日傘の出番でした
アイスクリームが美味しく感じる陽気です。
そろそろ屋外の仕事の人は厳しく
なってくるかな~
以前の記事で、修理屋さんがリヤカー出して
ひたすら待つと書いたのですが
この人たちの多くは廃品回収のようです。
ただただ、待っています。
ある人は寝ているし、ある人は本を読んでいます。
これからの時期は大変ね

昨日は久しぶりに太古汒というショッピングセンターに
行ってきました
ここは昨年できたばかりで恐らく日本人は好きなところ
だと思われます。今年隣にマンダリンオリエンタルホテルが
立つ予定です。
いつも広場に巨大オブジェがあってこんなのになってました。

ルイヴィトンの外のディスプレイ。

中のエスカレーターはこんな感じで・・・

大回りをして上下階に移動させるようになっています。
中国のショッピングセンターの多くはこのように
歩かせる作りになっていて急いでいるときは面倒くさいです。

前置き長くなりました。
昨日太古汒の近くのビルで見つけたもの。

本の自動販売機
と思いきや、

自動の図書館でした
市民カードを入れるようになっています。
日本にこういうのあるかしら~???

ふと今日思った中国にないもの
「ヒソヒソ話」(笑)
これって日本の文化なのかなとさえ最近思いますけど、
今日は中信ビル1Fの「BLENZ COFFE」に初めて入りました~
カフェというと殆どスタバに入るんですが
最近スタバは飽きちゃって


スタバより空いています。
その時レジにいた私含め3組の
お客さんは全員日本人。
一人でいた年配の柳生博似のサラリーマンの
方と目が合いまして自然に会話が始まりました。
日本だったら知らない人とは口聞きませんが
外国にいると日本人というだけで妙に親近感が湧いてしまいます。
ブレンズコーヒーのスタッフさんもスタバに負けず
大変感じが良いです

アイスカフェモカはとても時間がかかり
ちょっと甘かったけど、また来よう!って思いました
隣の席は日本人の奥様二人。
ヒソヒソのつもりではないと思うけど
ここ中国ではヒソヒソに感じます。
中国人の方々にヒソヒソ話は存在するのかしら?
声大きいです。
皆主張しています。
ある方の話では、自分の話している内容は正しいでしょうと
主張する意味で大声なんだと聞きました。
なるほど。
人のことは気にしないしね。
それに外なんかではすごく回りがうるさいんですよね。
大きな声じゃないと聞こえないてってものありそう。
私は基本小声なんで、(マイクないとダメです
このシチュエーションは辛いんです

でも~なんかこのヒソヒソな感じって
妙にほっとしたりします。
私が今日少しおしゃべりした方も
中国在住が長いそうですが、口調はゆったりしてて
日本人そのもの。

日本人って静かで大人しい人種だななんて
思っちゃいました。

尚、中国の人も50才以上くらいのおばさんは最も声が
大きく、更に大きいのは韓国人だといいます。
確かにうちの隣のおばさん(おばあちゃん?)は
恐竜のように声が大きいです
たまに吠えています


今日はちょ~っと長くなりました
読んでいただいてありがとうございました


塩麹

2012年03月27日 14時17分11秒 | 食品
ここのところ料理の際、ひと塩多すぎて
塩っ辛くなることが続いています
塩加減って本当に難しい

広州は部屋の割にキッチンが狭くて
備え付けの冷蔵庫が小さい
話によると中国の人はあまり料理をしないから
キッチンが狭いとか?
共働きは当たり前のおうちだと食事なんかゆっくり
作れないんでしょうね~
ガスコンロの火力が強くて
最初に火をつけると鍋が炎に包まれます。
弱火にすると消えてしまいます。
だから和食のコトコト煮るということが出来ません
(玄米も火で炊けないので諦めました
やっぱり中華料理に向いているんでしょうね。


さて、日本で大ブームの『塩麹』。
日本から持ってきました。
これ本当に素晴らしい調味料です

これは、作られたものですが
あっという間に使ってしまいました。
肉に漬けると肉がやわらくなって、いいお味に
なるんですよね~野菜を漬けてもGOOD
今は、手作りタイプの自分で麹と塩を合わせたものを
使っています
毎日かき混ぜるんですけど、すごく発酵してるんです。
ブクブク泡が立っていて生きてるんだなと思います。

今日は、塩麹パスタを作りました!
オリーブオイルと塩麹の相性はいいですね
塩だとどうも塩辛くなってしまいがちですが
塩麹は適当な量を入れても、やさしい塩味で
まろやかです 
玉ねぎとアスパラとトマトとハーブ。
最後にオリーブオイルと塩麹をからめて~美味しかった
塩麹は切らしたくない調味料です

本当に日本の発酵食品は素晴らしい
韓国はキムチはマッコリがあるけれど
中国の発酵食品ってなんだろう?
どなたかご存じでしたら教えて下さい