歌のおかあさん (^O^)~♪

ジャズボーカリスト向井伸子(旧名・小島伸子)のブログ♪

オーディションの司会

2009-01-31 14:21:06 | インポート

今夜は、代々木ナルのボーカルオーディションの司会をしてきます。

このオーディションは、年に二回行われる、新人Vo.の登竜門的なオーディションなのです。

わたし司会は3回目になりますが、噛むし、間違えるし、一向に下手くそです。

長時間なので、途中でどうしてもお酒が飲みたくなってしまうのも凄く困ります。

(こっそりお店のオネエちゃんに飲ませてもらってますが・・・笑)

私は2007年10月にこのオーディションに合格しました。

今より人前に慣れていない私は、アガりまくり、声も少し震えて、帰り道は悔しくて恥ずかしくて涙ぐんだものです。 

だから後日合格の連絡が入った時は嬉しいけど全く信じられませんでした。

あれから一年半近く経ちました。

時々そのときのことを思い出すと、歌えること・聴いてくれる人がいるってことは本当に幸せだあ! もっと頑張ろう!って気持ちになります。

代々木ナルのVo.オーディションは一般のお客さんも見ることができます。

女たちの(たまに男もいるけど)気持の入った熱いバトルを、見にきてはいかがでしょう?

19時~はじまります。 http://www.yoyogi-naru.com/

さて今日も頑張るぞー☆


ビートルズ新年会

2009-01-27 22:05:14 | インポート

ぽかぽかに晴れた こないだの日曜の昼下がり、

京王線某I駅のいい感じに古い民家で、

ビートルズ新年会なるものが開催された。

そこそこビートルズが好きな人たちが昼間から集まり、

御馳走を食べ、レコードを聴き、場が温まってきたところで

はい、ビートルズセッションするべよ!ってなノリ。。。

↓↓今回の主催者のひとり、さちこちゃんが作ったビートルズ・ケーキ!!!

Beatles1

チョコレートの上に砂糖?で文字を書いたらしい。すんげ~

で、こんな感じでセッション↓

Beatles2

参加楽器はギター3本、キーボード、ジャンベ、カリンバ(アフリカの小さな打楽器)、

ティンホイッスル、『だいじょぶだあ』の太鼓みたいなの・・・。

適当すぎです。

昼間からアホなことするっていいね。

今回集まったメンバーには漫画家さんや画家さんがいた。

普段お目にかかれないクリエイティブな人たちと話ができて楽しかったよ。 


調布の猫村さん

2009-01-26 21:49:30 | インポート

1月23日(金)の猫村ライブ。Nekomura3_4

この店には皆、入口で靴を脱いで入るんNekomura1 ですよ(^ ^)

非常にリラックスした雰囲気です。

2ステージのはじめにはギターの松尾由堂さんが弾き語りをご披露!!

確かボブ・ディランを歌っていたかな? すっごく良い声でビビッタ~。

で、ライブ終了後は店の常連さんたちと新年会。

酔っ払ってしまいました。

来月の猫村は2月18日の水曜、19時半~。

ギターの吉原聡くんとのDuoです。 チャージ1,000円ぽっきり☆

ぜひ来てくださいませ。


1月16日は相模原

2009-01-15 19:23:27 | インポート

さてさて、明日1月16日は、相模原『Stray Blue』にて、

2009年初ライブです。

優しい音色の女性トロンボーン奏者、上杉優ちゃんと

Happyにさせてくれるピアニスト、今村真一朗くん

ボーカルは私。 ちょっと変わった編成のトリオです。

Stray Blueは、マスターが管楽器奏者だけあって 音の響きが物凄くいいんです!

是非是非来てください♪

1月16日(金) 19時半~、 

相模原 『Stray Blue』 http://music.geocities.jp/straybluejazzclub/index.html

(Charge ¥2000)

上杉優(Tb)、今村真一朗(Pf)、小島伸子(Vo)

楽しく真剣にやってますんで ゼヒ来てください~