歌のおかあさん (^O^)~♪

ジャズボーカリスト向井伸子(旧名・小島伸子)のブログ♪

ゲートワンで舞ちゃんと♪

2015-07-29 00:35:00 | 日記
本日は、高田馬場ゲートワンで
ドラムの舞ちゃんと一緒です♪

お時間あれば是非~(^◇^)


7月29日(水)
高田馬場ゲートワン
http://jazzgateone.com/
20時~、2set
舞(dr)、トオイダイスケ(p)、小杉敏(b)、のぶこ(vo)

ほんわか楽しいライブになるでしょ~!

倫太朗です♪

2015-07-27 23:23:33 | 日記
おひさしぶり~
りんたろうです、ぉばんです!
僕はこの間の土曜日、
パパとママのライブを観に久米川にいきました。

夕方は駅前の夏祭りのステージ(^O^)





僕もステージに乱入しちゃったよ。



この日はとにかく暑かったよ。




夜は『音楽小屋・漣』でライブやったよ。

お客さんたっくさーん来てくれたよ!

パパとピアノのいまむう。



ママも。







2ndには、岳さんとママのボサノバのデュエットもあったよ~



みんな僕と遊んでくれてありがと~
楽しかったな!




写真多すぎてごめんね(・_;)

またね! Byりん







遅ブログ。

2015-07-24 23:52:28 | 日記
またもや一週間前の出来事書きます(笑)

18日(土)は入間市久保稲荷へ。
藤和ファミリーホールでのコンサートでした。
この場所は、なんとメモリアルホールなのです!
メモリアルホールで演奏できる人なんて
そうそういないだろう! 
ちょっと自慢できるね(^◇^)

120名近くの方がいらっしゃってくださいました。
皆さんノリのいい方ばかり!
会場全体が大いに盛り上がりました♪


(ブッキングを担当したSさんのBlogよりお写真拝借)
メンバーは、廣瀬みちるちゃん(pf)、河原秀夫さん(b)、海野俊輔さん(d)、自分。


打ち上げ風景。
お世話になりました♪


そして20日の海の日は、
麹町パコで ギターの田辺さんとデュオ。
連休の最終日なのに来てくださった皆様に感謝です。



田辺さんはやっぱりスーパーギタリストだあ!

和やかなライブでした。


さてさて、
明日(すでに本日)は、再び西武線沿線へ行きます。


7月25日(土)

18時~、
『久米川駅北口 夏祭りステージ』
メンバー 向井滋春(tb)、今村真一朗(p)、自分(vo)

19時15時~、2ステージ
『音楽小屋 漣(れん)』
(住所 東村山市栄町1-3-32-101/ TEL 042-396-5333)
メンバー同じ。


きっと楽しいライブになりますよ~。
皆さんいらしてくださいね♪

 






回復してきてます

2015-07-17 11:38:29 | 日記
皆様から暖かい励ましの言葉いただきありがとうございます。
お蔭様で回復中。
まだ普段通りとまでは行きませんが
もう大丈夫でしょう。

このあとライブが続きます。

どうぞ伸子の元気な顔を見に来てください!


7月18日(土)『久保稲荷経営会ファミリーコンサート』
場所; 藤和ファミリーホール(入間市)
廣瀬みちる(p)、河原秀夫(b)、海野俊輔(d)
ごめんなさい、チケット完売しました。



7月20日(月・祝)麹町パコ
http://jazzspotpaco.blog100.fc2.com/
19時~、2stage
charge2000yen
田辺充邦(g)
♪スーパーギタリストと♪
スタンダードたっぷりお届けします。
早い時間からなのでお間違いなく・・・。

7月25日(土)(昼の部)
『久米川駅前夏祭り』
出演時間未定 
メンバー 向井滋春(tb)、今村真一朗(p)
(夜の部)
久米川  漣(レン)
http://ameblo.jp/ongakugoya-ren/
19時すぎ~、2stage
メンバーは昼と同じです。
♪久しぶりに久米川に伺います~!
漣はアットホームなお店ですよ。
夏祭りのステージも楽しみ。  


7月29日(水)
高田馬場ゲートワン
http://jazzgateone.com/
20時~、2stage
舞(dr)、トオイダイスケ(p)、小杉敏(b)
♪ドラム舞ちゃんバンドに久しぶりの参加です。
たのしみ(^o^)

入院・手術・退院

2015-07-06 21:48:22 | 日記
元々あった子宮筋腫が悪化したため、
先月末から入院&手術し、昨日退院しました。

初めてうけた腹腔鏡下手術。
術後は順調って言われたけど、

やっぱりまだお腹痛いよー涙


でも、長いこと苦しんでいた筋腫が切除されて
良かったと思います。
お医者さんは神様だ。

入院中はパパと、横浜の私の両親が倫太朗を見てくれていました。
倫太朗と長く離れ離れになったのも初めて。

ずーっと泣きまくっているだろうとの予想に反し、
倫太朗はしっかり皆のいうことを聞いて
一回りも二回りもお兄さんになりました。
(私は会えないのが辛すぎて夜泣いてたのに)




病室から見えた濃い緑。
この風景にどれだけ救われたことか。

病室は個室だったので
IpadでQueenの動画観まくってました。

フレディの歌声は最強のストレス解消になりますな(^O^)