歌のおかあさん (^O^)~♪

ジャズボーカリスト向井伸子(旧名・小島伸子)のブログ♪

ぴあにしもの写真&7月29日のコクチ。

2011-07-29 00:08:17 | インポート

ヨネさんがとってくれました、ありがとうございます。

のぶこの昭和っぽさ全開のフォト達です。

400

↑ミケさん、うるさくしてごめんなさい。

404

↑左の人、何故にドヤ顔?

406

↑かなさんの真剣な表情に惚れそう。

410

↑ フラフープ中。

301

↑高度成長期の川崎の風景です(嘘)。 フラフープその2

304

↑またもミケさんに冷たくされる(泣)

さて、7月29日(金)は

関内テンダリーでライブです。

尊敬しているピアニスト、続木徹さんとのデュオライブです。

いつも音楽にストイックな続木さん、勉強になります。

20時~、charge2500yen

続木徹(p)、のぶこ(vo)

テンダリーは、音響の美しいお洒落なお店です。

ぜひ遊びにいらしてくださいませ。


犬山コッツフィールド、アップル、ぴあにしも

2011-07-28 21:52:36 | インポート

週末からライブが続きました。

23日の土曜日は愛知県犬山市のコッツフィールドに初出演。

向井さんのバンドで歌ってきました。

犬山市は岐阜県との県境で、自然豊かな場所。

コッツフィールドさんはマスターが二年半かけて手作りした一軒家で、

昼間は喫茶店、そして月に一回夜にライブをやっているそうです。

とっても素敵なお店でした。 地元のお客様が沢山いらしてくださいました。

ウッディな店内は天井が高くて開放的、

30人以上入る広めの空間ですが、全ての楽器、そしてボーカルも

生音で綺麗に聞こえるんです。

お客様が『小島さんの歌をノンマイクで聴きたい』とのことでしたので、

セカンドセットにアカペラで、Skylarkを歌いました。 リクエストどうもです(^^)

ライブ終了後は、ママさん手作りの美味しい料理を沢山いただきました。

パスタが5~6種類くらいありました。大好物なので全種類ガッツリいただきました。

私は一体何人前食べてしまったのでしょ。

庭で育てたスイカも頂きました。黄色のスイカを子供の時以来に食べました。

すべてが美味しかった~。 ライブもとても楽しかったです。

皆さま盛り上げてくださってありがとうございます。

Kottu

人柄も素晴らしいマスターさんと記念撮影。

25日の日曜日は一宮市の親戚のところに行って

中央道で帰ってきました。

中央道大好きです。山を見るとテンションあがります。

山の中に小さい集落とかあるともう興奮しまくります。

みんな一体どんな風に生活しているんだろうといつも気になって仕方がありません。

26日の月曜は、アップルで、廣瀬みちるちゃんとの演奏でした。

みちるちゃん何だか久しぶりでとっても嬉しかったです。

27日の火曜は、川崎ぴあにしも。

ピアノのダイスケ君が腱鞘炎で負傷中につき、

フルート&歌の完全デュオや、Kanaのピアノ伴奏で一曲歌ったりと

貴重なライブでした。

Kananisimo

ぴあにしも恒例、ライブ終了後のフラフープ大会。

カナちゃん上手、回しながら余裕の笑顔です。

笛系はなんでも吹けるし、ピアノも上手いし

フラフープもできるし・・・

カナ、、、恐ろしい子!!!(ガラスの仮面の月影先生風)


一週間の出来事

2011-07-17 22:51:15 | インポート

7月11日(月)

学生時代の友達と飲む。

『これからも良い意味で期待を裏切ってね、自分に負けるな』

と勇気をもらえる言葉をもらえた。 ありがとう。

7月12日(火)

桜木町のドルフィでのライブ。

馴染みのお客さんが多かった。

共演の井上祐一さん、河原秀夫さんは

私が歌い始めたころ、ライブに突撃しては飛び入りで歌わせてもらいました。

そんなお二人との共演、とっても感慨深いものでした。

また初心に帰ることができました。

7月13日(水)

昼間は学童でのバイト。

7月14日(木)

小岩のジョニーエンジェルで、佐々木隆宏とのデュエットライブ。

この日、三曲のデュエット新曲を披露。

Caravan

Slow boat to china

What game shall we play today

だいぶユニット感が濃くなってきましたよ。

お客さんもめちゃ盛り上がって、

結局アンコールも含め、10曲のデュエットを歌いました。

ジョイントライブ12回目にしてユニット名決定。

『のぶささMAX』 

なんとも勢いのあるダサさも新鮮なネーミングだね。

7月15日(金)

昼間は学童のバイト。 

気温があまりに高いため、この日は校庭で遊ぶことはなかった。

7月16日(土)

昼間、世田谷のお姉ちゃんちに行って、

甥っ子姪っ子たちとあそぶ。

Tamakonos

子供たちの成長は本当に早い。

一、二カ月あくと直ぐ大きくなる。 

Nobukonochan

みんなで近所の夏祭りに行きました。

風が強かったので赤ちゃんも気持ちよさそう。

Konochan1

6歳の甥っ子ははじめて大きな太鼓をたたいてみました。

肩がはだけてとってもセクシーなことになっちゃてますけど。

Ikuchan

その後阿佐ヶ谷に移動し、夜はクラヴィーアでのライブ。

ギターの田辺充邦さん、ピアノの福井亜実ちゃん、わたし。

初めての組み合わせでしたが、ご機嫌な演奏になりました。

おふたりとも素晴らしい、大好きです! また一緒にやりたいな!!

いつもの絵描きのお客様がまた素敵な絵を描いてくれました。

Kurabia716

右が亜実ちゃんで、左がのぶこです。

とっても楽しい雰囲気のライブでした。

皆さまありがとうございます~。

そして本日7月17日(日)

高校時代の親友が我が家に遊びに来て、

近くの多摩川散歩したり、夜ごはんは伸子が作って一緒に食べました。

楽しかったけど、帰っちゃうと寂しいです。