歌のおかあさん (^O^)~♪

ジャズボーカリスト向井伸子(旧名・小島伸子)のブログ♪

餃子鍋

2010-11-18 00:41:55 | インポート

今日は寒かったですね、

七つ年上の姉の家に行って 

姪っ子甥っ子も含め四人で餃子鍋をしました。

餃子の具は二種類。

①かぼちゃとエビ

②ニラと高野豆腐(豚ひき肉入り)

これをフードプロセッサーでミンチし、

水餃子の皮で包み、野菜と一緒に鍋に入れる。

美味しかったー。

かぼちゃエビ餃子の方は色もきれいだったし。

熱いのを必死にフーフーして食べる子供たちは可愛い。

フードプロセッサー、ウチは持ってないけど、

あると色々な料理に使えて便利そうだね。

欲しい。

あと、昨日テレビで、お米からパンを作れる器械ってのが紹介されてた。

気になる。


ドルフィ30周年記念CD

2010-11-16 23:11:57 | インポート

お世話になっている桜木町のドルフィですが、

今年で30周年とのことです。

凄いですね、わたしが生まれたころからずーっと営業しているとは。

マスターこれからも頑張って下さいね!

30周年記念CDを作ったそうです。

ドルフィに出演している色々なミュージシャンのライブ録音を、

マスター自らがチョイスして一枚のCDを作成したのとのこと。

Dolf1

そして、このCDの一曲目に、

私が歌った『Skaylark』が収録されています。

一年以上前のライブ録音なのでちと恥ずかしいのですが、

選んでいただけて とてもうれしいです。

Dolf2

このCDは今月中に3回、ドルフィに来店した方にお配りしてるようです。

わたしの他に、

板橋文夫(p)さん、田中信正(p)さん、橋本一子(p)さん等、

そうそうたるミュージシャンの演奏が入ってますよ。

(めちゃ恐れ多いよ・・・)

ちなみに今月中に5回来店されたかたには

記念DVDを配っているそうです。

こちらにも私のライブ映像を入れたとのことですが、

何を歌ってるときのかは未だ教えてもらってません・・・。


名古屋に行ってました

2010-11-15 23:58:55 | インポート

土曜日は名古屋・覚王山のスター・アイズでライブでした。

地元のミュージシャン『ディア・ブルース』トリオとの共演でした。

心から音楽を楽しんでいるトリオの皆さん、

素晴らしかったです。

私自身も前回の出演時よりリラックスして歌えました。

ライブ終了後、マスターの岩城さんとたくさんお話ししました。

ライブをやるうえでの心構えとか、長く歌っていくためにどういうことを

していけばよいか、などなど沢山のアドバイスを頂きました。

きっとこのさき私のボーカル活動に役立つと思います。

日曜は一宮の親戚に会いに行きました。

みんな元気で嬉しかったです。

来年は名古屋をはじめ、いろんな地域で歌いたいと思います。

がんばる象!!


ストリングス

2010-11-11 01:25:01 | インポート

今日は吉祥寺のストリングスに初出演でした。

みなさんお越しくださいまして、有難うございます。

ピアノのみちるちゃんとトロンボーンの上杉優ちゃん

この組み合わせは初めてでした。

牧歌的な優ちゃんの丸い音色と、

みちるちゃんの凛としたピアノはとっても相性がよい

と思いました。

共演のみんな共演するたびに上手くなっていってます。

わたしも頑張らなきゃっていつも刺激をあたえてもらってます。

Kiki_2

ライブ終了後、おいしいお菓子いただきました。

ごちそうさまです♪

ところで吉祥寺の街ってほんと素晴らしい。

素敵なお店たくさんあるし、大都会なのにのんびりしてるところが。


ヨーグルトパック

2010-11-08 22:32:25 | インポート

友達のお肌が

潤いがあってとてもキレイなんで

なにかしてるの?と聞いたら

ヨーグルトパックをしているとのこと。

『ビヒダス』がよいと聞いたので

今日さっそく買ってきて メイクを落とした後顔に塗ったくった。

自分の顔からヨーグルトの酸っぱい臭がするのは異様だったが

数分後、ヨーグルトを洗い流すと

少しつるんとした、、、ような気がした。

まずは一週間続けてみよう。

臭いにも徐々に慣れてくるだろう。