明日6月6日は、オーメンの日ですね。
オーメンって何なのかよくわかんないんだけど。
私は、川崎のぴあにしもで歌います。
ドラマティックなピアニスト、進藤陽吾さんとデュオでっす。
看板猫のミケに癒され、美味しい料理がたっぷり食べられる
素敵なお店だよ。
是非来て下さい。
6月6日(水)
川崎ぴあにしも http://music.geocities.jp/jazz_pianissimo/
20時~(3ステージ)、charge¥2500
進藤陽吾(p)とのぶこ(vo)
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ところで、私ガチャガチャが好きです。
最近ハマっているガチャガチャは、
きのこシリーズ。
今日はブナシメジとサンゴダケのストラップをgetしたよ。
見てよこれ、偽物なんだよ。凄いよね。
(隣のオレンジのがサンゴダケね^^)
これホントに本物にしか見えない・・・。
前回Getしたエノキダケの完成度も素晴らしかった。
次はシイタケが欲しい。
この犬のキャラクター知ってる?
NHK教育の幼児向け番組 『いないいないばあ』
のキャラクター、『わんわん』です。
10年以上前からやってる人気番組で、
姪っ子甥っ子が小さい頃、一緒に見ていました。
犬だから『わんわん』って・・・。
ネーミングが安直すぎませんか?
それにこの『わんわん』、しゃべるんだけど
声が超おっさんで全然可愛くないです。
見た目とのギャップが凄過ぎです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
てなわけで、昨日はNHK横浜放送局で
東日本大震災のチャリティコンサートに参加してきました。
会場は物凄く沢山のお客さんでビックリしました。
このコンサートは、東北4県(青森・岩手・宮城・福島)
にラジオで生放送されました。
生放送なんで、時間がビッチリ決まっていて、
其々のバンドは15分の短い持ち時間内に演奏を終わらせなくてはいけなくて、
本当に時間との戦いでした。
私も時間オーバーしない様に ハラハラしながらも必死で歌いました。
思いがけないことに
ラジオで私の歌を聴いた被災地の方から、
伸子のブログに温かいメッセージを頂いたのです。
何だか上手く言えませんが、、、ありがとうございます。。。
一日でも早く、東北の方々が
以前の様な暮らしが出来ますように。
もし来年もチャリティイベントがあったら
必ず参加したいと思いました。
本日、6月2日(土)、
NHK横浜放送局の1Fエントランスにて
震災復興のチャリティコンサートが開かれます。
去年もこのコンサートに参加させてもらいました。
今年も同様に沢山のミュージシャン達が参加します。
私は14時50分~、ほんのちょっとだけど歌います。
入場無料です。
このコンサートの模様は被災地にも放送されるようです。
いつも通り元気に楽しく歌うぞ!
詳細はこちら
NHK横浜放送局のHP
http://www.nhk.or.jp/yokohama/
散歩がてらいかがでしょう?