
ひな祭り

花模様
上記2つともあじさい
観葉植物 アジサイ科 アジサイ属
原産地:日本
ハイドランジアなどと言われることもあり、品種も花の色も多数で同じように思えないのですが
あじさいは紫陽花
最近では母の日に多く贈られるようで、今の時期に多く売られてて
うちにも沢山あるのについつい増やしてしまいました♪

今まで育ててきてるあじさいも青々と玄関におります
2018年:シティーライン(ピンク) ブリーディングセレクション(ブルー)
2019年:ディープパープル、ポージィブーケ ララ、ハーモニー
2020年:泉鳥、アイスベアー
2021年:パープルシルバー、カルメン、スプラッシュ
上記8種類と今回の2種類で全部で11種類も紫陽花があるとは!!
ブログを遡ってみてわかりましたが、たしかにその位有るような気がします・・・
なんですが、どうだったか忘れてしまってるので、今年は咲いたら数えてみようと思います(汗)

よくみると花芽も出てきて、今年も咲いてくれそうです♪

基本あじさいは外に置くんですが、鉢も小さいので店内に飾ってみました
多肉植物とサボテンばかりの中に華やかさが出ました

グリーンが沢山な美容院です